goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

レイカと冷夏

2010-05-26 23:59:51 | いろいろ
今年の夏は冷夏らしいですね~。
冷夏になると商売あがったりなんだけど忙しくなくていいのかな~と密かに思ったりして。
なんか書く事いっぱいあったんだけど思い出せない…
老化真っ只中だわ。

先日行われたお馬の方(オークス)だけどG1での1着同着。
18―17しか持ってなかったから写真判定の時はドキドキだったけど結果オーライ。
正直ゴールの時はサンテミリオンの方が勢い的に出てたように見えたんだけどね。
G1、1着同着ってマキバオーの世界だけかと思ってたけどね。
両馬おめ。
ってかやっぱ4文字牝馬は強いな。

んで舟ではササガーショーが始まってたみたいで。
初日からガン買いってわけでもないんだけど、今日は1つも当たらず。
なんか最強への階段登る白井が絶好調みたいだね。
もうこうなったら準優も優勝戦も1号艇で乗るっきゃないでしょ。
出張中で映像も見れないから誰がいい感じなんだから着順と新聞と競艇ブログの 情報しかないけど。
湯川とか田村辺りも匂うね~
なんかが(笑)

高田は辞めて岡田は辞めないってか。

あ~引越の準備ほとんどしてないや。

トヨタの黒字に何も言えなくて

2010-05-12 23:59:08 | ラーメン
何かさっきテレビ見てたら『何も言えなくて』の判決やってたんで使ってみた。
まああれも中国なら完全に死刑だけどな。
中国と言えば…
あのリコール問題のトヨタ自動車が2010年3月決算黒字だそうで。
やっぱトヨタはすごいね。
なんなら日本国もトヨタに立て直してもらった方がいいんじゃないの?
利益が出たんで中国進出とか言ってたっけな~
まあ俺もトヨタの車買ったしな。


山下家(青森市)
鶏白湯ラーメン 680円

家系なのに細麺?
このラーメンは家系ってより長浜とかっぽい感じかな?
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔

鶏白湯長浜Verって感じですかね。

政治家でも金

2010-05-11 13:01:02 | ラーメン
何やら夏にある参院選へ向けいろいろきな臭い事やってますね~。
誰でもカレでも出りゃいいってもんじゃない。
人気だけで投票するんなら競馬や競艇にでも投票してた方がまだマシ。
ディープインパクトでも政界進出させろや。
もしくは松本勝也か(笑)
ホントアイツら(政治家)に未来は託せないわ。


麺や十兵衛(青森市)
特にぼ醤油 650円
クーポン利用で通常650円が500円に。
麺は中太麺、細麺が選べます。
チャーシュー、メンマ、ネギ、海苔に卓にある刻み玉ねぎがトッピングとして自由に入れられます。

味は最近流行りの魚粉系な感じ。

どこ行った…アンとカツ

2010-05-02 19:13:31 | いろいろ
今日は実家帰ってきたんで久々岩手競馬に寄付してきました。
岩手競馬のついでに中央競馬のG1天皇賞もやったらアンカツとか言うのが乗った馬が画面に現れなかったんだけど…

やっぱ馬も人も外モノだね。
やっぱヤツらは規格外やわ。
楽して儲けようなんて考えが甘かったか…

金週

2010-05-01 23:55:39 | ラーメン
巷ではゴールデンウイークですね~
まあ自分もですが(笑)
でも連休の真ん中が故障当番とかでどこに行く事も出来ない。
まあ金無いし、車も無いからそれでいいっちゃいいんだけど。
5月は何やら忙しくなる予感が…


あさひ家(青森市)
みそバターラーメン 700円+味玉 50円


西山製麺の中太麺、チャーシュー、メンマ、ネギ、もやしが乗ってます。
スープは、あっさりめな感じ。
具がもやしだけと言うのがちょっと物足りない感じかな?

ねぶた国~イカ国へ

2010-04-28 23:45:39 | ラーメン
題記の通りねぶたからイカへ戻る事になりました。
6月からですが。

ねぶたに居たのは丸3年。
長いようで短かった。
山行ったりラーメン食うには良い環境だったかな~と。
せっかくなんで残り少ない期間ラーメン食いまくって行こうかと思います。


山下家(青森市)
味玉らーめん 780円
チャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギ、海苔、味玉
麺は中太麺
家系だがトンコツの臭み無くマイルドに仕上がってるスープ

臭み好きな俺としては、ちょいもの足りない。

エリカと景子

2010-04-27 23:54:17 | ラーメン
何だか朝からエリカ離婚とかやってたね~
はやっ!
まあ予想通りと言っちゃ予想通りか。

それより前から沢尻エリカと北川景子ってチラッと顔系が似てるって思ったんだけど…
そんな事も無いのかね~


味噌屋二代目ためのぶ(弘前市)
ためのぶ味噌らーめんときわ生にんにくのせ 730円

店名がバッチリ合ってるか不安ですが…
太麺でチャーシュー、メンマ、もやし、にんじん、ニラ、ネギが乗ってます。

わりとコクのあるスープ。
ちなみに生にんにくと絞り器が別皿で出てきました。
店名に味噌ゴリ押ししてるだけあっていろんな種類の味噌ラーメンがありました。

パクリ天国

2010-04-15 23:54:41 | ラーメン
なんかまたあのお国が何やら物議を醸し出してるようで…
ホントパクリ王国ですな。


壱六家(東京大森駅近く)
ラーメン味玉 780円

今更ながらに先月平和島行った時のラーメン。
店名に家がつくだけあって家系。
太麺にチャーシュー、味玉、うずら、海苔、ネギ、青菜が乗ってます。

やっぱ家系だね。

たまにはボートレース

2010-04-12 00:19:58 | 競艇
4月1日から呼び名が変わったらしいボートレース。
呼び名は変わっても中身は変わらないw


最近は記念も続けざまにやってる事だし、ちょろ買いしようかとおもったら口座に残金が無いという体たらく…

今日は入金して掃除の合間に気が向き買い。
大村の記念の準優買おうとしてたら10レース、11レースと買いそびれ、12レースだけ購入。
ここは白魚に海の王者白水絡めてGET!

まあ映像は全然みてないんだけど。

明日は優勝戦が行われるって事で。
軽く予想でも。
ここは大村だし白魚で決まりかな?
黒い嘘つきさんは割りとくる印象あるけどエンジン弱いらしいし。
中野次郎は、久々勝ちあがってきた感じ?
落合は良く知らないけど地元の砦?
石野は大村新鋭王座の覇者。
白水は実は大村巧者?

①-流-②
とかでいいんでない?
凄い適当だけど。

桜花賞は、ハバネロみたいな名前の馬が優勝したみたいで。
4文字の牝馬は名牝が多いみたいだから今後に注目ですな。

立ち枯れ日本

2010-04-10 23:14:14 | ラーメン
なんか元自民党の老人達が集まって新党立ち上げたようで。
その名も立ちあ!枯れ日本とか…

まあなんだ…
若くて新しいばかりが良いとは言わないけど年寄りの古い考えもどうかと思うけどね~
第2の国民新党にならなきゃいいなと願うばかりです。はい 。


らーめんの駅(新横浜ラーメン博物館)
味噌ラーメン味玉トッピング 1000円

ラー博2杯目。
太縮れ麺にチャーシュー、メンマ、挽き肉、ネギ
ラード膜がスープを覆って熱々です。
さすが純蓮、すみれの総本山。
味は濃いけど寒冷地使用って感じですかね。
好きな味です。