goo blog サービス終了のお知らせ 

引きこもりな日常って言うじゃな~い

好きな事を好きな時に好きなだけ書く!これオレのスタイル!!

原油高騰

2011-02-24 23:29:26 | ラーメン
気分が乗ったんで連続投稿で(笑)
出し惜しみしてもしょうがないからね~

昨日と今日で市内のスタンドのガソリン価格が3円ぐらい高くなってた。
これもエジプトやリビアの国内情勢が影響してるのかな~と。
さっきネットニュース見たら原油価格が2倍に高騰するかもって書いてあるし。
こりゃ家計を直撃ですな。


天間林ドライブイン(七戸町)
みそラーメン 630円
こないだスキー場へ行った帰りに食べたラーメン。
天間林村って合併して七戸だよね?
いまいちはっきりしてないんだけど…

中細縮れ麺に白菜、もやし、ピーマン、人参、 豚肉炒め。
キャベツじゃなくて白菜ってのがここのみそラーメンかな。

スープも程良い脂加減で良い感じ。

八方塞がり

2011-02-24 21:29:40 | ラーメン
相変わらず政治がゴタゴタしてますね~
まさに菅内閣は八方塞がり。将棋で言えば手詰まりで投了ってパターンかな。
カリスマ性は無いけど意外と実直な感じが嘘つき政治家なんかと比べると個人的には好感が持てるんだけどね。
まあいろんな意味で不器用なんだろうね菅さんは。
カリスマ性ときちんとした政策と戦略があれば小泉みたいな大胆な手にも打って出れるんだろうけど…
いかんせんカリスマ性がね…


らーめん龍二(八戸市)
新潟正油ラーメン 650円
またまた年前ぐらいに食べたラーメンの画像引っ張り出してきた。
麺は太麺。
良くサッポロ系に使われる麺っぽい麺。
チャーシュー、メンマ、ネギと具は、いたってシンプル。

メニューのトッピング欄に味玉が見あたらなかった。
基本豚骨醤油の味っぽかったが別メニューに豚骨醤油があってそっちの方が値段が100円ぐらい安い。
何が違うのか次回の宿題にしたいと思います。

伊達直人ブーム

2011-01-20 20:24:18 | ラーメン
今更ですがあけましておめでとうございます。
ここ最近は伊達直人ブームみたいですね。
伊達直人って言うと俺は女帝の方のヤクザのダテナオトを思い出してしまうんですが…
世の中の伊達直人が寄付してるかと思えば新手な詐欺も横行してるようで…
そういうやつには伊達直人の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいね。


麺の蔵弥右ェ門(八戸市)
コク旨みそラーメン 650円

携帯画像見返してたら9月に食べたラーメンが出てきました。
うん。味とか正直覚えてない。
わりとふつ~な味噌ラーメンだったような…

ラー油じゃなくてラー博

2010-11-14 00:24:18 | ラーメン
来週青森市で2年ぶりのラーメン博覧会開催されるみたいだね~
でもさっき出店リスト見たけどどうもパンチに欠けるな~
そしてこの寒くなってきた時期にまた外にテント立てて販売するんかな?
販売する人も大変だな~
青森市に住んでれば迷わず行ってたけど八戸からだと検討の余地ありだな。


魚群(八戸市)
ミスターあごスペシャル 950円

前々から店構えが気になっててこの日で二度目。前回は画像撮れなかったけど今回は、なんてことないさんオススメのあごだしのラーメンをチョイス。
しかも全部乗せのスペシャル。
ここの店は麺に特徴があり、細平縮れ麺。
チャーシュー、メンマ、白髪ネギ、刻みネギ、味玉、海苔が乗ってます。

あっさり塩系の味でスープも飲みやすい。
そして現在替え玉一玉無料。

また食べたくなるラーメンです。

捨てられない男

2010-11-01 23:46:12 | ラーメン
いまだ引っ越し荷物が片付きません…
って何ヶ月経ってんだよって話だ。
片付けるんなら完璧に片付けたいと思って一生片づけられないな。
ビデオとかMDとかどうすりゃいいんだよ。
まあ捨てろって話だわな。


麺家だいち(東北町)
塩とんこつ味玉トッピング 800円

チャーシュー、メンマ、味玉半玉、麺は中麺、あっさりめなとんこつに仕上がってます。
味玉半玉あるのに味玉トッピングしてしまいました。

管vs小沢

2010-09-02 00:04:31 | ラーメン
もうね~日本の政治…いや…政治家達には呆れてモノも言えん。
結局小沢は、どうしたいのや?
選挙で負けたのも元を辿ればアンタのせいやん。
それを棚に上げて管内閣を批判するのは如何なものかと思いますがね。

ク~ロ~イ
小沢さ~ん
あんた…黒すぎるよ!クロ!!

まあミンスも良い話しすぎだよな~
現実的な話だけしろ!

どいつもこいつも…

会合で酒飲んで顔赤らめてんじゃねぇぞ!!


幸楽苑(三沢市)
とろ~り豚バラ中華そば 619円

豚バラチャーシュー?、メンマ、海苔、ネギ、麺は太縮れモチモチ多加水麺。

幸楽苑はチャーシューが薄い…
バラは厚めのチャーシューの方が…

ネット開通

2010-06-29 06:44:30 | ギャンブル
引っ越ししてから約1ヶ月…
やっとの事でネット開通致しました。
ってもブログの投稿携帯からしてますがね(笑)

週末はホースレースやらボートレースやら盛りだくさんでしたね。
ホースの方は4453久々のG1制覇。
って中山フェスタ全然眼中に無かったし。中山なのに阪神でG1って…
ブエナビスタは、やっぱ力あるね。さすが世代最強!

ボートは、やはりと言うかミスターグラチャンが優勝。
でも師匠のミスター賞金王よりは、いろんな場で勝利してる事に価値があると思う。
これでSGV数師匠に並んだか?

それにしても最強さんは相変わらず運がないね。
進入あの隊形でスタートあれだけ行ってるのに…
内側が.15とかぐらいのスタートなら捲れたかもしれないのに…
相手が悪いと言うか本当にSGとは縁遠いとしか言いようがない。

まあそんな感じでホースは夏競馬に突入。ボートは3週間後?にまたSG。

まあ適当にやっていきます。

やったぜ日本

2010-06-26 02:07:48 | 競艇
ワールドカップ岡ちゃんJAPAN決勝トーナメント進出おめ。
夜中に応援した甲斐があったよ。
んにしてもやっぱ今回は本田様々だね。
松井もいい。阿部もいい。って…
俺が好きな選手ばっかじゃん(笑)

そんな野球賭博も参院選も打ち消されるサッカー一色な日本列島ですが…

ボートレース界ではグラチャンとかやってるみたいで。
まあなんだ…
オマケみたいなもんだから…

ってか1つも当たんねーし。

結構大村は良いイメージ持ってたんだけどな。

明日は準優
10Rはミスターグラチャンお湯川が1号艇。最近売り出し中のハギハラと大村得意のウッソーを絡めて買えばOKじゃね?
11Rは先のSG笹川賞覇者のエンジョイ岡崎が1号艇。
ホントレースをエンジョイして準優1号艇乗ってくるんだから大したもんだ。
久々にペリ島が気を吐いてるみたいだけど個人的に気になるのはしおパパ。
準優でここの1号艇が実は一番堅いかも。
12Rは絶対王者が1号艇。やっぱ王者たるものこうでないと。今日の鋭角差しは思わず声が出たね。
もしも万が一千が一に王者が負けるとすればメシ山の仕掛けからの最強さんの捲り差し。
準優外枠に入る時の最強さんは仕事しますからね。

まあ準優で全部1号艇が勝ち上がるようなら王者の優勝で確。
荒れたら荒れたで微妙な面子の優勝戦になりそうだけどな~

ツィッてみたい頃

2010-06-07 06:55:29 | 競艇
週末は荷物整理で終了。
合間見て舟やら馬やらに手出してたけど…
やっぱ大画面で競争見れるのはいいね。

馬は、ありゃ当たらんな~
もっとも15分しか考えないで買ったしな。
まあこんなもんだろ。

舟は、トントンだったけど最終レース2-1-3出来た~って思ったら白水~(怒)

速攻つぶやきたかった。
俺もツィッターやるかな。
白水クソボケ~みたいな。
はい。
この事を言いたかっただけです。

ササガーSHOWとかニッポンダービーとか

2010-05-31 00:03:20 | ギャンブル
今週は実質ねぶた最終週なのに近頃流行りのリサイクルに出張。金曜戻って飲み、片付けてまた飲みとかやってる間に引越日となってしまった。
って事でダービーもササガーも力入れて買えませんでした。

馬ダービーは昔ながらのデータ的に行けばダノンシャンティ出走中止でピザじゃなくてピサとペリエじゃなくてペルーサで決まりみたいなもんだって思ってたけどね。
やっぱウチパクはすげぇや。
ウチパク初ダービー制覇おめ。
そしてやっぱりデータは通用しないわけね…

舟ササガーは正直池田カッコいい浩二で決まりみたいなもんかな~って思ってたけど。
声フェチ的には池田の声がカッコいい!
そんな池田さんは俺の記憶だとSG優勝戦では1号艇で負け無しなハズ。
いや…待てよ…
って事はエンジンパワーが若干弱いらしい今回はポカしてしまうんかな~と。
まあ勝負なんで自分は完璧なレースしてても何が起こるかわからないしね~。
まあそう考えれば順当に地元の菊地やエンジンパワー抜群の今村へと食指が動くとこだけど今回は笹川賞!
忘れた頃の笹川賞カラーの優勝。
って事で池田頭のやつ4点と6―流―流を。
レース見てなくて結果しか見てないんだけど。
キてるよコレ!

白井の待機行動違反?でタナボタ優勝戦進出の岡崎が優勝。
なんともいやはや…
やっぱすんなりSG獲れるやつは、獲れちゃうんだね~。
なんやかんやで外2艇は、総理杯でも優出してるしね。
実力があるのにタイトルが獲れない白井最強英治さん。
このまま無冠の帝王的ロードを歩いてしまうのか?
ファンとして気になるところでは、あります。