土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

なんてことない

2010-09-06 22:51:00 | 日記
今日の深夜、PCを閉じる前、開いてあった自分のブログをリロードした。
が、しかし、何分経っても動かない。

一瞬、通信機器(こちらはメンテをしていたらしい)かPCの問題かと思ったのだけど、他のサイトへの接続は問題無い。
Broach(Plalaのブログ)だけ読込まない、というより辿り着けない状態。
常の様に携帯から試みるも、やはり出来無い。

最初にログインした時には『メンテ情報』は出ていなかった筈。
Plala Broach だけ繋がらないって事は、障害(故障)か。

更新予定は無かったので、復旧した今、私に支障は無いが。
イライラというか、全く、よくドキドキさせてくれる奴(?)だ。


ま、友人が使ってるメールサーバーのクラッシュ(3日目らしい;)に比べたら、どうってこと無い話(レベル)なのだけど。

その間、訪ねて下さった方、ご迷惑をおかけ(?)しました。m(_ _)m




追記。(9/7 2:50)

リンクのアドレスを張り直そうと思って編集画面に飛んだ深夜1時過ぎ。
「またかよっ!」
またも Broach 動かず。(「メンテ情報」へは行ける)

今さっき、ようやく飛べたので張り直しました。

深夜に張り直してる「自分」と、ダウンしているサーバー。
どちらが迷惑かは。敢えて、問いません;


スクエアラウンジカフェ 2

2010-09-02 14:46:57 | 日記
201009021237000.jpg


ハムとチェダーチーズのチャパタ 380円(+ランチセット 380円)。


カレーにトライしようかと思ったのだけれど、『本日の』がドライカレーだったのでバス!

先月2日と……代わり映えのしない写真で; (((^_^;)



P.S.しっかし、ここ落ち着くなぁ~(笑)

書き物するのに最適。φ(゜゜)ノ゜

白と黒

2010-09-01 23:02:20 | 日記
「確信」の有る勘は、外した事(記憶)が無い私。

出る、気もしないが、駄目、でも無い気がする、という感じで寄った8/24。出たのは、持っていないブルータスとマルス(共に白)。

同じく立ち寄った8/31、持っていた小銭は200円。出たのは、どうやらラボルト(白)らしい。取り敢えず、とカプセルを開けて確認して、帰ろうと思った瞬間、『ガタッ』とカプセルが(機械の中で)崩れる音。

これは『行け』?
という事で、千円札を崩してもらって、再び200円。

う~~ん(やっぱり)。
「ありがとう!」





↑石膏デッサンストラップ。

思いの外、すんなりとコンプリート(ニケ目当てなので;)出来ました。


して、並べてみての感想(?)。
「うん? 同じ原型から、金型を取ってるんじゃ無いのかな~?」
材質の特性か、生産ライン上で何か有ってこうなるのか? よく解らない(知らない)けど。この二体、羽が微妙に違うんですよね。

写真では解り辛いでしょうが、白のニケの方が翼をたたむ様に内側に反っているのに対し、黒のニケは右翼が外側に張り出しているのです。

……どちらも、本来の形(向き)とは微妙に違う;と思うのですが。

ですが、何ら支障は。

手に入って「嬉しい」に、変わりはありません。(^_^)v