土手猫の手

《Plala Broach からお引っ越し》

音声公開状

2024-04-25 08:43:41 | リンクフリー記事(拡散希望)

※カテゴリー:リンクフリー記事は2016年から現在まで続く千代田区の街路樹イチョウ不当伐採の記録です。記事の拡散をお願い致します。

2023/02/06 千代田区長室・伐採抗議時音声データ(途中停止した撮影データは別に有り)
https://15.gigafile.nu/0731-de41cded51c152bc6cf1275980b847d47

短縮URL
https://xgf.nu/PsPkJ

 


排除(※2023/02/06 千代田区長室音声データ書き起こし。ページより一部引用)
2023-07-29 03:16:36 | リンクフリー記事(拡散希望)
https://blog.goo.ne.jp/doteneco-cm/e/e1d02daacc879920d4505752e822d3f7
「今日、今朝になって、あの、木を伐られてびっくり致しました、それで工事を再開する為には、」(住民A)
「あの、粛々と進めて行きますので。はい!」(人の話を割って差し込む非礼。樋口高顕区長)
「必ず私達の方に、あの連絡を下さるっていう区との約束が有りますから」(住民A)
「ええ、はい、ええ、はい」(須田氏?)
「粛々と」(印出井氏?)
「受け取って下さい」(住民G)
「特に約束はしていないと思います」(樋口高顕区長)
「しています」(住民A)
「しています」(住民B)
「してます」(住民D)
「証拠も有ります」(住民G)
「書面も残ってますし、」(住民A)
「粛々と進めて行きますので」(人の話を割って差し込む非礼。樋口高顕区長)
「録音も有ります」(住民A)
抗議文を受け取らず立ち去る樋口高顕千代田区長。

住民訴訟においてはイチョウの木を伐採する本件工事を実施することが違法か否か審理されているのであるから、執行停止制度がない住民訴訟において、執行停止されていないからイチョウの木の伐採は許されるとして裁判中に伐採を強行するのは、住民訴訟をあまりにも軽視ないし無視するものであり、訴訟上の信義則(民事訴訟法2条)に反するものである。

 

動画撮影者に対して気色ばむ樋口高顕千代田区長。2/6 区長室にて。