飛行機に乗るなら やはり 窓際の席に座りたい。
今回 2ヶ月前の予約で しっかり 座席も窓際に確保。
ところで 飛行機って 電波を発信するものを使用してはいけないんです。
それで 携帯電話はぜんぜんダメ!なんですけど
それに加えて 離発着のときには
デジカメ(やDSのような携帯式ゲーム機や電子辞書)もNG!
ということで 離陸して ベルト着用サインが消えるまで
( 時間にすると それが‘5分程度‘らしいんですが)
それまでは デジカメは使えないのであります。
この上空からの東京の写真
実は このときは まだ ベルト着用サインは消えてなかったんですよ。
イケナイことをしてしまったかな (笑)
でもでも ベルト着用サインが消えて 機体が安定してからだと
もっと上空になってしまって どこがどこだかわからないような写真になってしまいますものね。
『客室乗務員さんは‘5分たったらいいです‘ と 言ってたもん』
と サッサと撮ってしまいました。
この二枚目は
右端が 皇居からはじまって
左のほうは 新宿と池袋。
新宿の高層ビル群の 右のほうに見えるのは
明治神宮&代々木公園の緑と 新宿御苑ですね。
荒川は ここでも 西北に伸びて このまま 埼玉を進み秩父まで達します。
空から見ると ほんとにたくさんの街があり
東京は大きいな~ と 感じます。
でも その東京でさえ 地図の中では ほんの一部。
その日本も 地球の中では ほんのちょっと。
その地球でさえ・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます