goo blog サービス終了のお知らせ 

五行日記

健康ニュースや日常の出来事、感想、意見など。

むくみ、頻尿、緊張感など

2019-08-29 18:13:36 | ご相談例
40代 女性 むくみ、頻尿、緊張感などに悩まれている方のご相談です。
漢方薬が良く効いている方です。この方の場合は、煎じ薬で服用した方です。

むくみに対しては服用後すぐに軽くなってきたという実感があるようです。頻尿なども軽減しており、普段から緊張するとすぐトイレに行きたくなり、そんなに排尿量があるわけではないのにトイレにいきたくなるなど悩まれておりましたが、体の重だるさが減り緊張感が緩和し頻尿も軽減しているとのことです。お話の声質を聞いても元気が戻ってきていることが解ります。

漢方薬でむくみ、頻尿をとらえる時には、むくみだからといって利尿作用のある生薬だけを使うことはなく、気・血・水の新陳代謝を高めてあげ精神的な情緒を安定させる働きがある生薬の配合した漢方薬を選びます。疲労がかさなり、けだるさとむくみの悪循環は精神的な情緒も不安定にさせ、さらに頻尿になることもあります。水分代謝の異常だというのは簡単な言い方ですが、必ず心身の全体的なバランス不調であることを考えて全体的に整えていくことが大切です。漢方薬がとても良く効いているのも、そのような働きだからだと思います。
その方が会うたびに元気になって、明るく張りのある声になってきていることがわかり、若返っているようにすら感じる時があります。こんなに嬉しいことはありません。その調子で元気にいきましょうね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五十肩の痛みと腕の運動制限 | トップ | 竹節人参(チクセツニンジン... »
最新の画像もっと見る

ご相談例」カテゴリの最新記事