何しろ1日1投稿がモットーの瓦版ブログです♪

2014年6月8日の日曜日、YouTubeにgooボタンが付いていたので登録♪
継続は力なり!で内容は投げやりかも笑。

【 動画 】吉川晃司 氏の独創的な踊りに魅せられた少年時代

2016年11月30日 19時28分05秒 | 

バタフライの動きから来ている独特の動き

 ミュージシャンと言えば、最近は「 チャゲアス 」の
ASKA氏が覚せい剤の再犯だとかで世間を騒がせている。

が、この関連の記事はトレンドブログにでも投稿するとして
今日は昨日の記事の中でもお伝えした
吉川晃司 」( きっかわこうじ )氏( 51 )に付いてである。

ちなみにTOP画像はYouTubeに投稿されていた
「 雨上がりの非常階段♪ 」を歌っている吉川晃司氏の動画
( 現在では削除されている )を参考にして
「 挿し絵スタジオ2 」なるツールを用いて描いた物だが、
いかがだろうか?^^;

 削除されない動画だと、この様な企業が投稿している
公式チャンネル 」の、ものになろう。↓

LIVE DVD&Blu-ray 「 KIKKAWA KOJI 30th Anniversary Live "SINGLES+ RETURNS"」ダイジェスト映像

 ただし、最近の吉川晃司氏は以前に
ヘルニア 」を発症しているため、アイドル時代の時の様な
「 激しい腰振り 」のダンスは、滅多にやらなくなってしまった。

しかし、アイドル時代には無かった彼の名物わざ
シンバルキック 」は健在である♪^^

 中学校1年のとき、昨日の記事でもお伝えした
「 にくまれそうなNEWフェイス♪ 」と言う曲でベストテンに
ランクインしている時、TVで踊っていた彼の斬新な踊りは
衝撃的であった。

その時から今まで吉川晃司氏のファンである

 確かに踊りもかっこ良かったが何しろ彼独特のクリエイティブな
ダンスに少年の私めの心は鷲掴みにされたのだった。

その時代は「 ニセ吉川 」が町には多数、出現し猫も杓子も
「 黒ずくめのジャケットにロングコートと真冬のサングラス 」
と言う出で立ちであった。

無論、中学生だった私めも、その格好には憧れたものだが
当時からの人気は今でも健在である。

 私めが高校に上がると、元BOØWY( ボウイ )の
布袋寅泰( ほていともやす )氏とCOMPLEXなるユニットを結成し
一躍大人気に。

COMPLEX解散後も、根強いファン層の支持を受け続け
現在に至るのは、サスガというほか無い。

あまり人の集まる場所が好きではない私めだが、
彼のコンサートだけは、何度か行かせて頂いているし
大満足の行くものだった。

 ちなみに余談では有るが、今から20年以上前に
職場の先輩達と一緒に現在、覚醒剤の再犯で逮捕された
ASKA氏の「 チャゲ&ASKA 」のコンサートにも行っている。
(^O^;)

丁度、ドラマの主題歌にもなった「 SAY YES 」が
270万枚のセールスを記録していた
絶頂期の頃だったと思うが......

やーっぱりマイBEST1の吉川ダンスは、これだっ!!

 いまから28年前の1988年、COMPLEX結成前の
武道館でのコンサートを収録したライブビデオ
「 ZERO 」の「 ラヴィアンローズ♪ 」が秀逸だ。↓

LA・VIE・EN ROSE 吉川晃司

 

 上の作品自体は個人的には非常に気に入って居るのだが
なにせ市販品からのアップロードコンテンツ。

なので、更に一段上の公式動画の様に埋め込みはせず
「 rel=nofollow 」属性のHTMLタグで括らせて頂き、
万が一動画を削除されてもペナルティの影響を受けないように
配慮した。(-_-;)

 閑話休題。

見どころは、3:43~3:58頃までの
足技である。(;・∀・)

暗くて見ずらいかもだが、この足の動きがどうなっているのか
分からないくらいに「 神わざ 」では、なかろうか。

 モチロン、上の動画を上げたのは私めではないが、
このライブビデオはVHSもLD( レーザーディスク )も
ヤフオク!で落札しているのだった~( 笑 )^^

人の内面は外からじゃ、なかなか分かんねぇもんだ

 吉川晃司 氏は、1984年2月1日のデビュー以来
一気にスターダムを駆け上がった逸材である。

無論、所属事務所のナベプロこと渡辺プロダクションが
3億円もの広告費を掛けて売り出したとは言え、
やはり「 素材 」が光っていたからこその成功であったかと思う。

この辺は、以前に中森明菜 氏の記事を打った時にも
同じことを述べさせて頂いた。

 しかし、吉川晃司氏自身は当時の自分に対して
本気かどうかは分からないが、「 田舎から出てきたイモ兄ちゃん 」
自分で自分のことが嫌だったから酒を呑んで忘れる様にしていた
と、ご本人が述べているのだった!

 テレビなんか見ていると、「 向かう所、敵なし 」的な
雰囲気を漂わせていたが、外から見てると心の中までは
なかなか分からない物である。

今後も頑張って、ご活躍され続ける事を切に願ってやまない。

【早期購入特典あり】KIKKAWA KOJI Live 2016 
クリエーター情報なし
ワーナーミュージック・ジャパン

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるamazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


【 動画 】`80年代に一世を風靡した中原めいこ氏は今?

2016年11月29日 23時47分29秒 | 

 

TOP画像は以下のサイトからの素材で作成した。↓

「 君たちキューイ、パパイヤマンゴーだね♪ 」

 私めも含め、アラフォーのオッサン達が熱狂した
若かりし頃と言えば、「 昭和時代 」であろう。(^_^;)

アイドル全盛期だった、1980年代、1人の女性シンガーの
中原めいこ 」氏( 57 )の曲が個人的には大のお気に入りで、
今でも作業用BGMとして良く流している♪^^

 記事タイトルは「 ソイヤソイヤ! 」と歌ってた気合いが売りの
一世風靡セピア 」の事では無いので念のため(^O^;)

ラテン系のエスニック調と言おうか、シティ・ポップスな曲調自体が
ニューミュージック風で有りながら、アップテンポなナンバーばかりで、
私めが好きな曲ばかりだ。

 そんな中でも、彼女の最大のヒット曲と言えば、言わずと知れた
君たちキューイパパイヤマンゴーだね 」だろう。

1984年、カネボウ化粧品の夏のキャンペーソングにもなった、
この曲こそ中原めいこ氏の真骨頂とも言える作品ではないのか。↓

中原めいこ 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね

 このYouTube動画もテレビ番組からのアップロードだが、
彼女の音楽動画は、今だに消されたコンテンツを見たことがない。

しかし、モチロンTV局やレコード会社に目を付けられたら
削除は免れないだろうが。

 余談だが1985年のカネボウ化粧品の夏のキャンペーソングは吉川晃司氏の
にくまれそうなNEWフェイス 」で、彼独特の他のアイドル歌手には無い
独創的な「 踊り 」が非常にカッコよかった。

http://blog.goo.ne.jp/donmaru41/e/b193a8599808b4b44d676f870145e44d

 その吉川晃司氏は当時はアイドル歌手であったが、中原めいこ氏は
アイドル歌手と言うよりはユーミン氏や竹内まりや氏、中島みゆき氏の様な
シンガーソングライター 」的な位置づけだったように思うのだ。

 彼女自身は子供の頃からアイドル歌手を目指していて、
自身の華の無さ 」に気づき挫折した経緯がある。
( ウィキペディアより抜粋 )

2012年に自身のアルバムを再発してから音沙汰なしか

 で、前置きが長くなったがココからが本題である。(^O^;)

中原めいこ氏自身も1992年の日清パワーステーションの
ライブを最後に、その後も他のアーティストへの
楽曲提供を行っていたが、BEST盤の再発を除き、
ファンサイトでも、2000年以降の活動は報告されていない。

ココナッツ・ハウス
クリエーター情報なし
EMIミュージック・ジャパン

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるamazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )

 「 早見優 」氏や「 西村知美 」氏、「 ビビアン・スー 」氏
「 少年隊 」「 チェキッ娘 」等へ楽曲提供を、されているが
ファンサイトでも1999年10月20日に発売された
「 BEST MEMORIES 」と言うCD2枚組のアルバムが
他アーティストへの最後の楽曲提供で有った、と綴られている。

 もともと期間限定での活動をしていた「 チェキッ娘 」も
1998年の結成から僅か1年での解散となったが、
このBEST MEMORIESのアルバムは彼女たちの2枚目にして
最後のアルバムである。
( その後、1日だけの再結成や、再会コンサートはあり )

 中原氏は、そのCDアルバムのDISC1の11曲目に収録されている
アニマルサマーの夏が来る! 」の作曲を担当されており、
「 NEOちゃっきり娘 」が歌っている。
( チェキッ娘のユニット?かどうかは本題から外れるのでググってネ )

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

中原めいこ/ツイン・ベスト [ 中原めいこ ]
<span >価格:2704円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)


 

才能は間違いなく有った!がユーミンになれなかった訳とは

 1980年代のミュージックシーンを席巻していてのは間違いなく、
当時の人々は、間違いなく記憶に残っていよう。

が、そんな非凡な才能の持ち主の彼女も、
1991年10月30日リリースのアルバム「 ON THE PLANET 」は
チャートインすらせずに、BEST版などを除き、最後のアルバムと
なってしまった。

 同じ女性シンガーソングライターのユーミン氏などと比較しても、
決して引けを取らない実力の持ち主の彼女が、
一体どうしたのかと他人事ながらに考える事がある。

「 余計な、お世話様 」だと言われれば、それまでだが
彼女のアップテンポなシティ・ポップスの新曲を、
また聞いてみたい気がするのは、私め1人だけではないはずだ。

決して熱烈なファンという訳ではないが当時、子供心に印象深かった
夜のヒットスタジオ 」で歌ってた曲を、あなたにご紹介したい。↓

Meiko Nakahara, "Yakimochi-Yaki RHUMBA BOY" [live]

 で、小見出しのユーミンになれなかった訳など、
音楽業界の事情通でも無い私めがいくら考えても、
分かるわけがない。(^O^;)今日は、以上。

 ※12月8日追記

 彼女の懐かしい動画をYouTubeで見ていて思うのは、
本人が自覚している通り観客からはアイドル歌手の様に
「 ワーワーキャーキャー 」と観客席から黄色い声援を
送られるステージでは無いと言うこと。

ノリノリのナンバーでも観客は淡々と静かに手拍子を
送っているだけなのだが、これもまた彼女の個性であり
持ち味なのだろうと思ったので追記した。

ゴールデン☆ベスト 中原めいこ[スペシャル・プライス]
クリエーター情報なし
ユニバーサルミュージック

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるamazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


生まれて初めて魂を揺さぶられた神曲は懐中ラジオから

2016年07月20日 21時01分06秒 | 

 

 

 

「 青春時代まっただ中の、兄ちゃん達が歌う曲 」

 

 今日も、「 お題 」に乗っかって記事を更新する魂胆。^^

(ゝω・) テヘペロ♪

 言わずもがな、「 昭和の名曲 」と言えば、代表的な曲は、

何と言っても故、美空ひばり氏の「 川の流れのように♪ 」で、あることに

異論を差し挟む方は、ほぼいらっしゃらないだろうし、

私め自身も、非常に素晴らしい名曲であると、つくづく思う。

 

 ただし、今回のお題は、「 好きな 」昭和の名曲なので、

ここで私めの昭和の名曲を、ご紹介させて頂きたい。↓

 

近藤真彦 / ブルージーンズ・メモリー

 

 ちなみに、この動画は公式チャンネルのモノでは無いので、

削除の可能性は否定出来ないが、あしからず。(^_^;) ↑

 

生まれて初めて魂が揺さぶられた神曲は小学3年生の時に

 

 マッチこと、近藤真彦氏の歌う「 ブルージーンズ・メモリー♪ 」は、

1981年( 昭和56年 )6月21日発売。

私めが、まだ8歳の頃に出た曲だ。

売上枚数は59万5970枚。

当時のオリコンチャートでも1位を取っている。


作詞 松本隆氏 作曲 筒美京平氏 編曲 馬飼野康二氏と言う布陣。

 

 実は、このEP( アナログレコードのシングル版 )は、この私め、

ヤフオク!で、シッカリと落札して購入している。^^

 

 しかし、昭和の名曲と言うと、必ず「 筒美京平 」氏が出て来る!

以前に当「 瓦版 」でも取り上げたジュディ・オング氏の「 魅せられて 」も、

筒美京平氏が作曲されているのだ。

 

映画パンフレット ブルージーンズメモリー BLUE JEANS MEMORY(1981作品) 発行所:東宝株式会社事業部(A4版)1981年発行 監督: 河崎義祐 出演: 近藤真彦
クリエーター情報なし
The books in my life

 

 マッチこと近藤真彦氏が歌う「 ブルージーンズメモリー 」は、当時

ガキンチョで、尚且つ貧乏暮しをしていた私めが、

自宅にはTVすら置かれて居なかった( 以前は有ったのだが )

状況で、どうやって、この曲を聴くことが出来たのか?

 

唯一、有ったメディアが「 懐中ラジオ 」だった

 

 では、何のメディアで聞いたのかというと、「 ラジオ 」であった。

それも普通のラジオではなく、懐中電灯と一緒に、なっている

いわゆる「 懐中ラジオ 」と呼ばれる代物で、母は放送を聞いていたのだ。

 


 

 

 うーん、この形と色が一番、近いかな~?↑ (^_^;)

 

運任せで、お目当ての曲が流れて来るまで、ひたすら待つ

 

 よく、好きな曲やアーティストのレコードやCD、( カセット )テープ

なんかを、「 擦り切れるまで聴いたよ♪ 」と言う話を聞くが、

当時の私めは、そんな高級なモノは持ちあわせていよう筈もなく、

初めて聴いた時に、魂を震わされた「 名曲 」がラジオから

流れて来るまで、ひたすら待ち続けるしか無かったのである。

 

 まぁ、今は回転系の再生機器ではなく、SDカードやHDDなんかの

媒体、記録メディアで曲を聴くだろうから、擦り切れるまで、と言うなら

「 クラッシュするまで 」と表現したほうが適切だろうか。

 

 ソレはそうと、当時の私め、日常で聴く音楽と言うと小学校で習う

童謡歌くらいのモノで、マッチこと近藤真彦氏が歌う様な、流行りの

流行歌なんて物は、まだ子供の自分とは無関係なモノ、と言う感じで

捉えていたので、特に感心を示すと言う事は、ソレまで無かったのだ。

 

 当然、歌っている歌手が、どこの誰なのか、また

なんていう曲のタイトルなのか、全く分からずじまいで、

後年になって、初めてハッキリ分かった、と言う次第である。

 

初めて聴いた時、あまりの感動で固まった

 

 懐中ラジオで聴いた曲は、当然ステレオで有ろうはずもなく、

音質も、とにかく聴ける、と言ったレベルのもので有ったはずだが、

それでも、あまりの心地よさに、固まって聞き入ってしまった......

ソレくらいの衝撃が走ったのは、今でも覚えて居る。(^o^)♪

 

その時、心の底では何を聴いていたのか

 

 当時は、自分自身でも全く意識していなかった事なのだが.....

チョット、歌詞を一部、引用して見ることにしようか。↓

( 以下引用 )↓

“あばよ( ABAYO )ブルージンお前と
キラリ( KIRARI )命を燃やして
愛に走って来たのに
悲しいぜ 青い稲妻”

( 引用ココまで )↑

.....う~むぅ、これは、もしか.....!?

当時の私めの「 心の底を代弁した 」歌詞だったのかも知れない。

だが、当時は曲のメロディーラインがカッコ良くて聴き入っていた

記憶しか無いが......

 ......しかし懐中ラジオも今は、だいぶ進化したな~♪<(`・ω・´)

 

マッチ★ベスト
クリエーター情報なし
ソニーミュージックエンタテインメント

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 )


【 動画 】ジュディ・オング / デーモン閣下 / 魅せられて♪

2015年10月24日 23時22分12秒 | 

 

下にはデーモン閣下の「 魅せられて♪ 」の動画

 

 貼っておいたYouTube動画はTV番組からの「 録画映像 」を

アップロードされている様なので、著作権の問題から、

削除される可能性も有るので、あしからず。
( ヤッパリ消されたか~ )

 

 デーモン小暮氏の動画「 魅せられて♪ 」は下に有りますよ。

 

 1979年発売の言わずと知れた往年のミリオンセラー作品、

ジュディ・オング氏の歌う、「 エーゲ海のテーマ〜魅せられて 」♪

“ 1979年2月25日にCBSソニーから。123.5万枚のセールス( オリコン )”

阿木燿子( 作詞 )

筒美京平( 作曲・編曲 )

プロデュース 酒井政利 ( ソニー )


 ジュディ・オング氏のTwitterアカウント、

公式のマークは無いが本人である。↓

https://twitter.com/JudyOngg

ジュディ・オング氏ご本人がツイッターを、されているのにも

いささか驚いたが.....(*^^*)

 

 1979年と言えば、私は当時6歳のガキンチョであった。

左が私で、右が弟。この車で「 魅せられて♪ 」を聴いたのだろう。↓

 

 

 だが6歳児が、この曲を聴いた時の強烈なインパクトは、

今でもハッキリと覚えているのだった!!( 後述する )

 

デーモン閣下 / 魅せられて

 

 しかし歌が上手いな、デーモン小暮氏は♪( し、失礼!! )

 

 この曲を大胆にアレンジした楽曲を、あの「 聖飢魔II 」の

ボーカルであるデーモン小暮閣下が歌っている。

 この作品を共有させて頂いた理由として、

avaxの公式アカウントゆえに、TVの録画コンテンツの

アップロードでは無いので、消される心配が無いのが1つ。

 それと、大相撲通で知られるデーモン小暮氏の歌が、

しかし、これまた上手いのである!!

( 素人の私めが、こんなこと“打って”、本当にスイマセン! )

 プロのアーティストなので当然と言えば当然なのだが、

聖飢魔IIと言えば叫んで歌う、ヘビィメタル音楽ってイメージしか

無かった私は、目からウロコだったのだ!!

 それにしても、聖飢魔IIのバンド自体も、私が

中学生の頃から、ご活躍されているので、

相当、息の長いバンドである。

 

 それと、もう一つ私めが感心したのが、プロが手がけた

映像処理の技術である。

 あの、残像が残る所や、蝶がデーモン閣下に化けるシーン

などの作りこみは、さすが映像のプロだな~と感じた。

 

 当時6歳だった私の脳裏に焼き付いた歌詞

 ジュディ・オング氏の歌う、魅せられて♪の、 

『 Wind is blowing from the Aegean~♪ 』

の、くだりのメロディラインが、しかし強烈な印象だった!!

 この歌詞の意味は、「 風はエーゲ海から吹いている

との事だが、当時6歳だった私は、そんな事、

知る由もない。( 今でも分からずYAHOO!知恵袋から引用した )

 

GATAG|フリー画像・写真素材集 1.0

by:rich115

 

 今でも、ハッキリ覚えているのが、母と一緒に西友だか、

どこかのスーパーに行った帰り道の車の中で、

カーラジオから流れてきた、この曲の、

『 Wind is blowing from the Aegean~♪ 』

の、フレーズだけが、なんかこう、『 Wind~♪ 』の部分で、

地獄の底から這い上がってきた“ 何か ”が、一気に、

 

http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/

 

『 Aegean~♪ 』 の部分で、

天国に昇華するような 」感じが子供心に、したのだった。

 

 

以下『 筒美京平:HITSTORY 』より一部抜萃 ↓

「 魅せられて 」~楽曲分析 ~

いわゆるサビの部分で有るが、冒頭の、
❝ Wind is blowing from the Aegean 女は海 ❞
[ の部分 ]に、メロディーの特徴が集約されている。

つまり、❝ ラシドミミラシシ、シラミミソファ ❞と
マイナー音階の4番目のレの音と、
7番目のソの音が ほとんど出てこない。

いわゆる、❝ 四七抜き ❞のペンタトニックに、 なっているのだ。

これは演奏などで頻繁に用いられるスケールだが、
泥臭い印象にならないのは、
セヴンス系のコードの 使用と、2小節目のシの音が
コードの主音から、9番目のナインスの音に
なっているためで有ろう。

つまり、和風情緒を感じさせるペンタトニック音階と、
洗練されたエキゾチシズムを象徴させる
ナインスのテンションを
上手く融合させて、 メロディーが構成されているのである。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゴールデン☆ベスト ジュディ・オング 蓮の花 [ ジュディ・オング[翁倩玉] ]
<span >価格:1900円(税込、送料無料) (2017/6/22時点)


 

 西友?だったか、スーパーの天井の照明が記憶に残る

 .....で、当時に行ったスーパーが西友だったかどうかは、

ハッキリ覚えてないが、何しろスーパーマーケットの

天井の照明だけは、この曲と連動して、鮮明に記憶に焼き付いている。

 上の画像は、あくまでもイメージなので、私が見た実際の

景色とは違うのだが、

記憶に有るのは、天井一面に薄いピンク色のアクリルの様な透過板が

照明の下に貼られていたのだった。

4灯シーリングスポットライト・クロームメタルフレーム・2環ウッドシェード 【シェードカラー:ブラウン】
クリエーター情報なし
ReUdo

ここで、照明器具のamazonアソシエイトのリンクを貼ってみた。↑

 ちなみに、このgooブログでは、amazonアソシエイトにログインしてから、

商品リンクのHTMLソースコードをコピー&ペーストして、

当ブログで、HTMLソース編集画面で貼り付けても......!? ↓

 

<iframe style="width: 120px; height: 240px;" src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=komatsutakeno-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0087KLIL0&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"></iframe>

 

 この様な、↑ ローマ字の羅列が表示されるだけになってしまうので、

注意されたい。

( 編集画面内のHTMLエディターでは、ちゃんとバナー画像が表示されるんだが )

 リンクの詳細な貼り方は、当ブログにログイン後、上に表示されている

「 使い方 」タブをクリックしてから、上級編の「 アフィリエイト 」で見れる。↓

http://blog.goo.ne.jp/how_to/e/e4471e0c30629705cc7e675cc3a82ff0

 

 この機能を使うには、私が有料で使っているgooブログアドバンス

( 月額税込み206円 )か、gooブログフォト( 月額税込み515円 )

に入る必要が有る、との事。以上♪^^

 

DREAM PRICE 1000 ジュディ・オング 魅せられて
クリエーター情報なし
ソニー・ミュージックハウス

( 瓦版ブログはamazon.co.jpを宣伝しリンクする事に依って、サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。