のぞみから富士山をのぞむ☆ 2019-03-24 20:43:07 | 日々のこと きょう、東京駅発16時40分の新幹線のぞみから見た富士山です♪ スマホに夢中や寝ているひとも多かったですが やっぱり、富士山を見られると嬉しくなります…よ…ね?
もうひとつのお正月☆ 2019-02-05 08:15:40 | 日々のこと きょうは太陰暦のお正月ですので イノシシさん家族の登場なのです~ 我が家は、今年も弟がプレゼントしてくれた鳥さんカレンダー。 今年はシマエナガさんの12か月と、「いんこ日和」です。 イノシシさんの代役はカレルチャペックのブタさんがつとめます。 先の2枚は、今年に入ってから神戸・森林植物園で撮影したものです。 その時、2月のお正月にアップすることを決めていました。 ブタさんの代役には、わけがあります。 ひと巡りまえに陶でイノシシをつくっているのですが 埼玉の家の段ボール箱に埋もれていて発掘がまにあわなかったのです。 でもでも、このブタさんはお気にいりです (撮影:森林植物園 1月14日)
明石・魚の棚、さかなクン☆マンホール蓋これくしょん3 2019-01-24 07:52:09 | 日々のこと 先日アップしました このシリーズの 最終便となりました★ 昨年12月に設置された、さかなクンのお魚のマンホールの蓋は 全部で19種類あります♪ 今年、明石市制施行100周年を迎える記念として設置されたそうです☆
明石・魚の棚、さかなクン☆マンホール蓋これくしょん2 2019-01-18 08:18:07 | 日々のこと 12月26日の記事に さかなクンのマンホールの蓋コレクションを アップしましたが、その後 また新たに 発見! 追加してアップいたします。 なお、もう1回分ありますので後日アップします(^o^) (兵庫県明石市 1月13日)
淡路島へ渡って☆ 2019-01-14 07:37:06 | 日々のこと 明石から 明石海峡大橋を 潜り抜けて 淡路島へと 13分の船旅です 道の駅 あわじの食堂で、生さわらの丼を 連れは、淡路牛の炙り丼を 船の2階席後部には、このような絵が描かれていました♪ きのう、淡路島へ出かけてきました。 港からは、無料送迎バスで5分の道の駅 あわじへ。 そこから先は、風まかせ…