goo blog サービス終了のお知らせ 

どなるど☆の部屋 高円寺のラーメン

「高円寺のラーメン」(目指せ! 100店舗達成!!)につきまして紹介させて頂きます。

【高坂のラーメン・038】彩華 ~ラーメン~

2019-11-04 10:09:53 | 高坂(埼玉県東松山市)界隈
にほんブログ村

※現在【株主優待】生活blogを公開中です。ご興味のある方はお手数ですが下記【gooブログ・カテゴリー】にアクセスをお願い申し上げます。

 ★株主優待(カテゴリー毎の記事一覧)

にほんブログ村


♪(* ̄∇ ̄)ノうぃ

※今回のお店の最寄り駅は東武東上線「東松山」駅ですが、同「高坂」駅の「一つ(先)隣」駅で高坂より近距離である為、「高坂界隈のお店」としての“位置付け”で紹介させて頂きます

2019年10月29日(火)の午後(15時半)、所要にて【東松山保健所】まで敢えて我が家から1時間程度歩いて行ってきた! その後は東松山市街地へと繰り出し、東武東上線「東松山」駅「東口」駅前にある“東松山名物”やきトン屋【やきとり ひびき 東松山駅前本店】で軽く飲み食いした! その後より、同じく東武東上線「東松山」駅「東口」の「駅前通り」(ぼたん通り)沿い、【東松山市役所】方面に向かって少しばかり(徒歩5分程度)進んだ先の左手にある何となく“古びた”趣きのする町中華屋。。。(最寄駅:東武東上線「東松山」駅より徒歩5分程度、距離にして約185m)

【彩華(さいか)】
(埼玉県東松山市箭弓町1-5-5 TEL:0493-22-4523)




 

にカミさんと2人で“初”参上!(19時45分頃の入店)

 

◆2015年8月6日(木)に高円寺(東京都杉並区)から、こちら高坂(埼玉県東松山市)に引っ越してきて「75軒目」の外食先が“このお店”と相成った! またラーメン店(中華店等含む)としては「38軒目」と相成ったのである! 引っ越してきた当時よりこのお店の存在は知っていたがこの時までの間、何となく入店が躊躇(ためら)われていたのであった! それは、ある日の昼間にお店の前を通りかかった時に外から店内を覗いてみると、店内が何だか薄暗い感じがして料理が美味しそうに思われなかったからであろうか!?

 

◆さて、この時は丁度夕食時であった為か、予想に反して店内は混み合っていた! この辺はリカバリーがきかない為、致し方なくもお店の前で(3つある)4人掛けテーブル席が空くのを待つ事としたのである! そして待つ事20分程、(人気店でもなかろうに)ようやくにして入店できたのである! もしや“人気店”なのであろうか、まさかね。。。ぼそっ! お店は、とても愛想の良いオバチャンと数名の料理人とで切り盛りしている模様!?


 

まずは、“駄目押し”となる『ビール(中瓶)』(¥580)を注文ざます♪



するとカミさんが、これまた“駄目押し”となる『麻婆豆腐』(¥700)『餃子(5ケ入)』(¥400)を注文したが、これを食べると肝心な「ラーメン」類が食べられなくなってしまう為、そのほとんどをカミさんに託したざます♪

 

そして“〆”にて、こちらのお店の“基本形”の味を確かめてみるべく「麺類」メニューの中より。。。

 『ラーメン』(¥650)

 

注文ざます♪

 ■麺:普通(やや)ストレート
 ■具:チャーシュー(1枚)・ゆで玉子(半分)・のり・メンマ・なると・(刻み)ネギ
 ■スープ:醤油(鶏がら・野菜)


“伸び伸び”と思われた“普通(やや)ストレート”には意外にも“コシ”があり、“まずまず”な感じの食感でありまっす!? そして「醤油」ベースのスープは、“あっさり”でも“こってり”でもなく実に丁度良い感じの味わいで、これならば飲み干せますわね!? 具の「チャーシュー」が硬いのは“ご愛嬌”でしょうかね!? それにしても、前予想に反して意外にも美味しい“一杯”でありましたとさーっ! これぞ、町中華における“王道の味”であろうか!?

ラーメンランキング

☆次回入店する機会があるならば、今度はややお値段の張る『五目そば』(¥850)でも試してみようかしらね!?

ラーブロ

<営業時間>
 ■営業 11:00-15:00/17:00-22:30
 ■定休 月曜日
 ■喫煙 可(但し、11~13時は禁煙タイム)






<高坂(界隈)のラーメン既出店>

 ■001 【ぎょうざの満州】高坂駅前店
 ■002 ちゃーしゅうや【武蔵】ピオニウォーク東松山店
 ■003 青竹手打ちラーメン【龍亭】
 ■004 CHINESE RESTAURANT【バーミヤン】高坂駅前店[閉店]
 ■005 【高坂こばやん】[閉店]
 ■006 中華めしや【柳王】
 ■007 中国家常菜【紅虎餃子房】ピオニーウォーク東松山店
 ■008 麺や【晴桜】[閉店]
 ■009 麺屋【えん】(坂戸)
 ■010 越後秘蔵麺【無尽蔵】たかさか家
 ■011 【くるまやラーメン】東松山店(東松山)
 ■012 ラーメン【福寿苑】(東松山)
 ■013 【山田うどん】高坂店
 ■014 食事処【かどや】(東松山)
 ■015 本格的豚骨そば【まりぼ】(坂戸)
 ■016 お食事処【めぐみ(食堂)】
 ■017 つけそば【丸長】坂戸店(坂戸)
 ■018 荻窪 手もみらーめん【十八番】(北坂戸)
 ■019 【風風ラーメン】東松山店(東松山)[閉店]
 ■020 【あぢとみ食堂】(川島町)
 ■021 ラーメンつけ麺【奔放】(東松山)
 ■022 麺や【唯桜】(坂戸)
 ■023 ラーメン【一心】(東松山)
 ■024 らーめん【西華】
 ■025 五代目 麺や【蝦夷】高坂店
 ■026 お食事【喜楽(きらく)】[閉店]
 ■027 【ラーメンショップ】片柳店(北坂戸)
 ■028 Cafeレストラン【ガスト】東松山高坂店
 ■029 らあめん【花月 嵐(ARASHI)】高坂サービスエリア店
 ■030 五穀みそらーめん【味噌屋 蔵之介】東松山店(東松山)
 ■031 中国料理【龍門】(北坂戸)
 ■032 【らーめんランド190】北坂戸店(北坂戸)
 ■033 中華料理【呉】(北坂戸)
 ■034 海鮮肉酒場【キタノイチバ】高坂西口駅前店
 ■035 らーめん【コッコ】(北坂戸)
 ■036 担々麺専門店【花さんしょう】若葉店(若葉)
 ■037 【極煮干し本舗】東松山店(東松山)[閉店]
 ■038 【彩華】(東松山)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿