こころのカフェテラス ~ ほっと癒されるblog ~

最近疲れてませんか?「からだ」と「こころ」
心理カウンセラーの目線で心身の健康・社会等に関する情報を発信しています。

Thank you・・・!

2008年03月09日 | カウンセラーの独り言


Thank you…ありがとう

カタカナ英語にすると「サンキュウ」ですね。

そう、「サン、キュウ」=「3、9」≒「3月9日」と言う訳で
今日は「サンキュウの日」「ありがとうの日」です。
(最近、今日は何の日に凝っていて…)


でも、「ありがとうの日」って良いですね。
普段、感謝していたり、ありがたいと意識していたり。
そして意識はしていないけど、多くの人や物事にお世話になり助けられ私たちは生活しています。
そんな、ちょっとした事に「Thank you」「ありがとう」という日があってもいいでしょ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (kim)
2008-03-09 17:05:58
domani-mentalさん
今日は、ありがとうの日ですか?
気がつきませんでした。
じゃあ、残り時間、なるべくいつもよりたくさん、ありがとうを言うようにしますね。
いつも、ありがとうございます。
コメントありがとうございます (domani-mental)
2008-03-10 11:48:20
kim さん、コメントありがとうございました。

昨日は、たくさん「ありがとう」を連発しましたか?

ちなみに、今日 3/10 は・・・

「東京都平和の日」 かつての東京大空襲で多くの一般人が犠牲になった日です。

その他には・・・

「砂糖の日」  3(さ) 10(とう)
「佐渡の日」  3(さ) 10(とう≒ど)
「ミントの日」 3(ミ) 10(とう≒ト)
「水戸の日」  3(み) 10(とう≒と)
「サボテンの日」3(サン≒サ)+ボ+10(テン)

  しつこいので、もう止めておきます