こころのカフェテラス ~ ほっと癒されるblog ~

最近疲れてませんか?「からだ」と「こころ」
心理カウンセラーの目線で心身の健康・社会等に関する情報を発信しています。

社保庁職員のボーナス自主返納???

2007年06月26日 | カウンセラーの独り言


いゃーまたまた、再び、ブログに記事掲載が空いてしまいました。
今月は、超~過密スケジュールで、今日も先程、福島から戻りました。

さて、家に帰りTVニュースを見ていて、あまりに腹立たしいので一言、熱~く「独り言」を・・・

社会保険庁の村瀬長官が「職員に自主的にボーナスを返納しろ」と言ってますね。
バカ言ってじゃないよ! そんな事して、ポーズやパフォーマンスで国民が「まぁー、社保庁の皆さんもボーナス無いんだし、許してやるか・・・」なんて思うとでも思ってんの!!
国民をバカにしているって言うか、そういう感性がそもそも間違っている。

それから、職員組合も「ボーナス返納は止むを得ない」と言ってるようですが、これまたナンセンス

社保庁の職員の皆さ~ん
自分自身が「正々堂々、真面目に、誰にも恥じる事無く真面目に仕事している」と自信が有る人は、敢えて「ボーナス自主返納」なんてするのを止めましょう
長官や政府・与党の言いなりにボーナス自主返納したら「私も悪い事してました、国民の皆さんの年金掛け金を無駄遣いしたり、間違った事をしてました」と認める事になりますよ

あぁー、ちょっと堅い話に熱くなりましたね。
ちょっとお茶でも飲んで、気持ちを落ち着かせてから寝ることにします。

北海道土産で大ブレーク・・・

2007年06月04日 | らくがきコーナー

先日(5/24~26)に北海道へ行ってました。

着いてたその日は、 天気も良く爽やかな気候で数日前までの東京の暑さを考えると「さすが、北海道・・・」と嬉しくなっていましたが、翌日からは寒さと 雨に閉口してしまいました。
26日の土曜日はゴルフだったんですが、フロントではなんとストーブが活躍中でした。

で、帰りに 千歳空港でちょっとお土産を・・・と思っていましたら、同行していた人が、ほとんど皆「ロイズのポテトチップチョコレート」を数箱購入し大きな紙袋でもって帰っていました。



いま、関東や関西で大ブレークなんですね・・・「ロイズのポテトチップチョコレート」
先日テレビを見ていましたら、デパートなどで開かれる「北海道物産展 」では、カニ、イカ飯と並び「ポテチ チョコ」に大行列が出来るそうです。
私も以前食べたことがありますが、普通に美味しいっていうか、塩味のポテチに甘いチョコのミスマッチが面白い・・・という感じでした。

ちなみに私は今回のお土産は、「もりもと」という菓子工房の「ハスカップジュエリー」というビスケットにハスカップジャムがサンドされ周囲をチョコでコーティングされたお菓子を買って帰りました。



私的には北海道土産で一押し なんです。