どくだみつれづれ記

日々の想いをのんびりと記します(*^^*)
シェーグレン症候群・MCTD混合性結合組織病のお話しもできればと思います

土合駅探検

2023-08-01 15:07:22 | 日記
7月30日日曜日、主人の用事にくっついて行って、群馬県前橋市に行ってきました。
この日は軽井沢町も31.8度になったそう。
因みに前橋市は38.8度になったみたい  
でも車の中でずーっとクーラーをかけっぱなしだったので、快適でした


主人の用事が終わると、今日の目的地「土合駅」へ。


土合駅とはJR上越線の「日本一のモグラ駅」として有名な駅です。
無人駅です

改札から階段上まで、143メートルをまず歩きます。
下り線ホームは地下駅です。
改札との標高差は70.7メートルになるそう。
そうです延々と続く階段を下りてやっとホームになります。
この階段を下ります。



階段5段・踊り場3歩が続くので、ちょうど4拍子2小節のテンポ
1・2・3・4・5・6・7・8と調子よく降りることができました。
 
気温が段々に下がっていきます。
快適~  



下りホームは寒いくらいでした。
この気温を利用してビールを保存してあるそう
 (暗いので写真にはうまく写りませんでした) 




さあ上り・・・


赤い矢印のところまで462段を上ります

運動不足&右足が痛い私は、途中から右足が痛くて 
休み休み上りました。
ゆっくりつき合ってくれた主人に感謝です。
途中から「アイス・アイス・・・」って言いながら上りました。
後でアイスを食べるぞーと。
段々に気温が高くなってきて、汗びっしょり。
さっきまで涼しくて快適だったのに~ 

462段プラス24段の486段を上り切りました。




上りホームは普通の平地にあるホームです。

1931年上越線が開通した時には単線だったそうです。(今の上り線ホーム)
1967年に複線化する時に、2本目の線路は新清水トンネルを掘る関係で地下になったそうです。
ですから新清水トンネルの途中に下り線ホームがあります。

とーっても面白い体験ができました。


下りホームへ行く通路を外から撮りました
国道291号&湯檜曽川(ゆびそがわ)の上を通りその後地下に下ります


・・・アイスは目指していたお店になかったんです  
暑いから食べたかったのに~ 

帰りに水上温泉の温泉まんじゅうを買ってきました。
おいしかった~ 
写真を撮り忘れ、とりあえずラスト一個  




軽井沢は数日ぶりに、先ほど雨が降りました。
おかげで14時半現在21.4度です。
涼しい~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする