ここ数年、中国産チキンジャーキーの被害報告が多く上がりFDAは注意喚起しています。
大手ブランドであっても全く安心はできないとのことです。認可されていない抗生物質や謎の化学薬品が検出されています。
それらを食べた犬猫で以下の症状が報告されています。
激しい症状を伴う場合や、24時間以上持続する場合は獣医師に相談することをFDAは勧めています。
・食欲減退
・活性低下
・嘔吐
・下痢(ときに出血性下痢)
・水分摂取の増加、尿の増加
病院で検査をした場合、以下の検査結果が報告されています。
・血液検査で腎不全 (尿素窒素とクレアチニンの増加)
・尿検査でファンコーニ症候群 (ブドウ糖の増加)
アメリカ製の大手ペットフードでもチキン味であれば中国製のチキン原料を使用していれば危険な場合があります。
これらの不安が取り除かれるまでは、原料原産国のはっきりしたナチュラルフード、もしくはチキン以外の原料のフードを与えるというのが安全策では?
また、これらの事件により、国産のチキンジャーキーが高騰し品薄になっています。
(ドッグリーフでは北海道夕張工場より、国産クローバーチキン使用のハード&ソフトの入手ルートを確保してきました。が、いよいよ廃盤になるとのこと。今しばらく在庫確保あり)
またアレルギー処方食で有名な原料として魚(なまず)がありますが、多くは中国やベトナム、タイなどのアジアなどの第3諸国からであり、
抗生物質投与のエサを与える養殖であり、また高価な抗生物質がわりに、蚊取り線香を割って与えている事実も報告されているとのこと。当たり前ですが、これでは、アレルギーが治らないはずですよね。
また、人間用の養殖ウナギ(中国産)も同様の話が疑われます。
ここ最近のドッグフードをはじめとしたペット用食材の汚染トラブルやリコール問題、(一般的には知られていない裏情報)海外のフード汚染問題などをお伝えしたく、
また、反対に元気に健康で長生きできる秘訣や食事療法、日々の愛犬お食事について、レクチャーします。
この業界で知りえた情報や本当のこと、仲のいい獣医から知り得た知識や本音、過去14匹の愛犬を、15歳平均まで見送るにあたり、経験を積んで知り得たこと、反省点などを
多くの愛犬家にお伝えして活かして頂けたらと思っています。、事前に回避できるあらゆる事柄から愛犬を守ってあげてもらいたいと願っています。
各愛犬にあったフードの見分け方やブレンドの方法、その時々に合わせてフードをチョイスしていくテクニックなど。細やかな対応が良い犬の健康と美しさの違いを与えます。
ホリステック領域から、愛犬の健康や悩みに役立つハーブの活用法。。。。 愛犬のアレルギーや病気で悩む愛犬家の方も、初めて犬を飼われた方も是非ご参加ください。
このペット業界では当たり前で暗黙の了解でも、一般愛犬家には知らされていない事実、普段はけしてお話しないことを盛りだくさん、お話します。
6月15日(日曜)1時から~2時半 飼い主勉強会を開催します。
一般からの愛犬家の方の参加、歓迎します。 (しつけ教室終了後になります。箕面市新船場東)
参加費¥2000(1家族として) もしくはマナーチケット1枚 おみやげ・プレミアム品質で安全なナチュラルフードのサンプル各種盛りだくさん
めちゃくちゃラッキーですよ!!!
愛犬連れOKです。各自イス持参くださいね。 10組まで
参加予約09087569029 natural-dog@nifty.com ナチュラルドッグリーフまで
レクチャー後、あなたはもう、知識を伴うセミプロですね。
只今、6月7日現在の、参加予約メンバーは。6組です
一般参加の方も大歓迎ですので、お気軽に。初めて愛犬を飼われたばかりの方は是非。