goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬しつけ教室 ナチュラルドッグリーフ ドッグクラブ&スクール

愛犬しつけ教室を北摂箕面市彩都中心で20年以上。
おやつは使わず、共に楽しみ信頼関係を育てませんか?
参加犬募集中

小鳥のカレンダー

2012-10-14 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
今日は彩都のセリエ(100円ショップ)で、小鳥のカレンダーゲット。小さいハンディ版のと大きいやつ。鳥かごのイラストがかわいい***
1月セキセイインコ、2月カナリア、3月文鳥、4月コザクラインコ、5月燕、6月ブルーボタンインコ、7月アキクサローズ&オカメインコ、8月コガネメキシコインコ、9月セキセイインコ、
10月コガネメキシコ&コザクラインコ11月オカメインコ、12月クルマサカオウム インコ好きにはたまりませんよ。驚くなかれ、インコだって犬くらい個性豊かで馴れるし、賢いし長生きします。飼う?まずは私に相談を待つ。

癒しインコたち

2012-10-06 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
羊毛フェルトの粘土フェイスシリーズに新しい仲間できました。ヒナヒナちゃんです。(まだまだ作らねば、あと展示フェアまで1か月しかない)


アキクサインコのにこ&ももペアも、興味津々?(実は、にこちゃん、3歳にして初抱卵中。只今3つ!しかし餌箱で生み、今は、私手製の木箱へ移動。無精卵のような気もしないでもなく)


アキクサインコのフィジー探しています

2012-09-25 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
本日9月25日箕面市粟生間谷東の自宅から昼間かご掃除中に逃がしてしまいました。この子は手乗り育てですが大変びびりで、羽を切っておくべきでした。私の不注意です。(相方のエビアンがさみしそうです。)
アキクサインコ イエローファロー 1才♀ フィジー 
北東方向に飛び去りました。

エサも食べられず、今頃寒さに震えていると思います。早く優しい方に保護されますように。ご連絡、情報お待ちしています。よろしくお願いします。みつかりますように

シャビーな巣箱

2012-09-24 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
今日は夕方の愛犬のお散歩前の1時間を利用し、糸鋸でぎこぎこして、¥100円ショップの木箱を2つ合わせてちょうつがいを付けて、サンドペーパーかけました。
どうかな~??中型インコの巣箱作成してました。なかなかいい感じではないかい?気に入ってくれるかが問題。市販の巣箱はでっかくて、ケージの中が狭くなってしまうし、前回だれも入らなかったから。
これなら、いけそうな気がする~~~鳥たちはもうそろそろ繁殖シーズンで発情を迎えているはずなんだけどね。よそはね~~~
うちのインコたちは手乗り上がりなので、みんな人の手が入ることを怖がらないので、反対にこれくらいライトな巣箱のほうが喜んでくれそうで。あの手この手、です。
アキクサインコ、ビセイインコ、マメルリハインコ、さて、春からペア組してもう十分に成熟しているペアなので、いつ、お卵産んでもおかしくないシーズンです。
抱卵しなかったら、無精卵を温めまくるラムネ(独身3歳♀)に托卵してみようかしら。彼女はせっせと温めて子育てしてくれるに違いない。ヒナが2週間育ったら、後は私が手乗りに仕上げたい。。

ラムネちゃん元気に。

2012-06-03 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
換羽が長引いて、なかなか調子が良くならないラムネでした。
昨年から毛引き始まり、自分で毛をむしり一時はえらいことに。
何とかロクシタンのハンドクリームを止まり木に塗ることで、癒された様子。
しかし片目を瞑ってることも多く、なんか調子悪そうで、気もたっていて。

ためしに、姫マツタケエキスを毎日1滴のませてみましたら!!
ウソみたいに体がぷりぷりと太りイルカみたい!羽根のつやよく、上機嫌!!
こんなに効くなんて~!!! 換羽も峠を越えたようです。みどりむしよりさらに即効性を感じています。

カメがラムネに興味深々です。ラムネだけは庭に出してもどこにも行きません。

ルチノーのももくん

2012-05-14 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
我が家にはアキクサインコ、ビセイインコ、マメルリハインコ、の手乗り10羽います。
しかし、どれもペットショップなどで売られていることはほぼないです。
専門店でようやく出会う確率が高いです。
その中でもアキクサのルビノー、ルチノーに出会うことは稀です。
確かに子犬くらい高額なインコですが、それでも、ブリーダーでも数年前の半額位になってきました。
こんな綺麗な色、魅了されない人はいません。大人しくて鳴き声も鈴のように上品です。
こちらはルチノーspファローのもも君4歳。
ニコちゃんとの生活が長く、全く巣引きしないので、ローズファローのエビアン1歳♀とペア組みしました。巣箱いれてます。
こちらのが仲の良い感じがしますね。
〔今ローズspルビノーのトマト♂2歳独り身*余ってます〕

ルビノーのにこちゃん

2012-05-14 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
どうです?フラミンゴのピンク色でしょう。
私の自慢、アキクサインコルビノーのにこちゃん四歳。
ずっと女の子と思ってみてきましたが、やはり男の子であると思います。
ヒナの時にブリーダーさんからは遺伝的に♀と言われていました。

この春からイエローファロー♀フィジー1歳とペア組みしました。このペアで何色が出るんでしょうね。
ニコはちゃんは最近カゴから出たいようで、入口で私を待ってます。ニコが出ると、中ではフィジーが落ち着きません。
すでに依存してるなんてペアっぽいですね。

だけ久しぶりの放鳥でも、手乗り度は落ちていませんね。
一番可愛くてキュートなにこちゃん、モモと同じくらい特別です。
肩に留まったり、ラジオを聴きにいったりと、まったりしています。

ラムネはぽっちゃり系

2011-11-19 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
このインコさん、イルカみたいにポテッとされています。
ラムネです。ブルーファローですが、
しろっぽくて薄いミントグリーンな水色です。

ハッカがきてから、隣のカゴで夢精卵を生み出して、今4つ又暖め中。
気が荒くなってます。あーあ 意味ねー

ハッカのにぎころん

2011-11-19 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
ハッカの出せだせコールはもうすごいんです。
出すと飛び回り、落ち着くと私の頭や肩に来てチミっと
服や髪の毛を噛んで遊んでいます。

いつでもどこでもニギコロは得意です。いぬでいうとこのへそ天です。

お迎えは早朝まっくらけ

2011-11-05 | インコ(マメルリハ&アキクサ&ビセイ)
夜中の2時半に携帯が鳴る。到着したようだ。何が?(え?また!)
そうです。来週から寒くなるということで、急遽お迎えになりました。
まだ暗い早朝?車で走る妙な快感?、まだ皆眠ってるかと思いきや、働く新聞配達の人々が色端会議してたり、ちらほら車も入ってるのね。
西濃営業所では、24時間活動してて、ピヨピヨとひよこの箱や黒プードルの子犬のバスケットが一緒に室内保管されていました。
んー、もう何回も受け取りに来ていますので、何かと馴れてます。
この前は、、、3月にラビエルを迎えきたのだったっけ。懐かしいです。

すぐに箱を持ち帰り、用意した保温ケースにヒナを移しました。
早速お湯で溶かしたフォーミュラパウダーを与えるとがっついてきました。
元気のいい大きな男の子です。34gです。
ラムネとも好印象で、よかったです。ラムネには下準備で、鏡のおもちゃをかごに入れて、
自分の姿に慣らさせました。ブルーファローとよく似たアメリカンホワイトなので。
親近感もあるみたいで、早くも興味しんしんです。

PS今日は小雨ながらロハスフェスタに彩都にいきました。
友人が出展していますので、顔を出しに。

ダックスのクッキーママにお会いしましたよ。
JRT3ヶ月を買い始めたお友達と一緒でした。
〔まだ3ヶ月、今はまだJRTの本当の姿を実感されてないだろうな、ふっふっふ〕