ごきげんな日々

千葉未帆 の麻雀&お絵かき日記

自分のコト

2006年10月06日 | 自己紹介♪♪

せっかくブログを始めたんで少し自分のことを少し書いてみようかな。ひとまず知り合った人によく聞かれることは・・・

出身地は??
北海道生まれの道産子です。
実家は札幌の近くですが学生時代はずっと旭川にいました。旭川はなまら寒よ~っ。笑。自称標準語ですが、たまになまってるって言われます。北海道は今、日ハムが熱いの。日ハムは駒大田中を是非引き当ててほしかったんだよねぇ。

麻雀はいつからやってるの??
ルール自体は小学生の時におじいちゃんに家族麻雀(もちろんリアル)で教えてもらいました。週末には点0.1位でぬるーい麻雀をやってました。
その後大学が建築系で男女比が8:2位でなおかつあたしが一人暮らしだった事もあり、学校とバイトが終わったあとに手積みで夜な夜な麻雀やってましたね~。
卒業後しばらく仕事の関係で東京(埼玉)に出て正社員で働いていたのですが、いろいろあって休養の為にちょっとだけと思い時給の高さに惹かれて(今思えば北海道に比べれば東京はどこだって高いんだよね)始めた上野の雀荘のバイト。初めは本走(麻雀を打つこと)はしないとの約束が人手不足で打つようになり、そのときの店長のススメでプロ試験を受けることになりました。ルールを覚えたのは無駄に早いんですがやっとこのときにホントに麻雀を教えてもらった気がします。
で、日本プロ麻雀連盟に入ったのはまだ今年度からでまだしたっぱDリーグ。若葉マーク全開の新人で頑張ってます。
ちなみに・・・ゲームしかやったことない、ゲームで覚えたっていう人も周りでは多いんですがあたしは麻雀ゲーム暦はリアルよりも浅くて2年位かな。未だに麻雀格闘倶楽部は押しまちがいないかドキドキしながらボタン押してます。

麻雀はどのくらいの頻度で打つの??
月に100半荘位でしょうか。これが多いのか少ないのかはわかりませんが(多分少ない)主に巣鴨や上野、越谷で打ってます。
あと、麻雀格闘倶楽部なんかのゲームで20半荘くらいかな。

趣味・・好きなことは??
絵を描くこと。映画。F1。推理小説。三国志。堂本光一。
地元が北海道でこっちには友達が少ないこともあつて一人遊びが得意です。笑。
映画は家でも外でもみるよ。一人で映画館もばしばし行きます。月に少なくても3本は映画館に映画みに行くかな。一番好きな映画は邦画で犬童一心監督の「 ジョゼと虎と魚たち 』かな。ああっ、恋愛ってこんなもんだよねって感じで大好きです。
F1はすきですねー。語り始めると止まりません。ちなみにあたしはフライングフィンこと兄シューの元祖とゆうか永遠のライバルのミカ・ハッキネンが好きでした(進行形ですが)コーナーできざんでく彼独自のエッジ走行にドキドキしました。
うちの猫が(世界一かわいい)『しゅう』というのですが、これは三国志の呉の大都督、美周朗こと周瑜様から頂きました。完全なるオタクです。あと、歴史物だと英仏100年戦争の英国の黒皇太子ブラックエドワードなんかも大好きです。
おっつかけや熱烈的なファンではないのですが、もう高校生のときから現役でずっと、堂本光一さんをみると胸がときめきます。いまのもっぱらの目標はどうやって自然に彼に出会うかです。バカ。
地元が北海道なこともありスキーやボードもやるし剣道は段持ちだったりもするんですが、こっちきてからはなまってますねー。こないだダーツをやって筋肉痛になってしまいました。


・・・・・もっともっと長くなっちゃいそうで、すこしじゃなくなってるんでひとまずはこんなとこにしまぁ~す。

最新の画像もっと見る