

2022/01/08
1月3連休の那覇ステイツアー、2021年3月に開業したばかりのホテルカクテルステイナハに宿泊しました。
このところ那覇のホテルはAgodaにて格安で取る事が多く、今回も毎日チェックしていたら突如超格安に。
なんと3泊で8980円で決済出来たので1泊当り2993円、ピカピカのシティリゾートにこの価格は凄過ぎます♪
ゆいレール県庁前駅から歩いて10分ちょっと、美栄橋駅からは15分ほどで若狭大通り近くにあり12階建。
近くにドラッグストアがありコンビニも、松山と若狭のマックスバリュに挟まれて買物にとても便利です。
フロントが2階にありチェックイン時カードキーを貰ったら、そのまま預けず持ち続けるのが基本なホテル。
客室数は全部で100室、今回は9階にある16㎡のツインルームを1人で利用したので優雅に過ごせました。
バスタブがない代わり客室とガラスで仕切られたシャワールームがあり、かなりゴージャス感を味わえます。
最新式多機能シャワーが設置され、オーバーヘッド・ボディ・フット3種類のシャワーが噴射するシステム。
真冬だから湯船に浸かりたかったけど、豊富な湯量で体を芯から温められ快適なバスタイムを楽しめました。





ドラッグストアふく薬局が入る飲食店ビルの裏手にホテルが、大通りから入った静かな場所に建っています。




ベッド幅110㎝が2台入って室内は狭く感じるのが難点、デスクには椅子がないのでベッドに座る感じです。


トイレと洗面台は広々空間で1人で泊まるには最高、大きな鏡が設置されドライヤーも使い易く完璧空間。




そしてこちらがホテル自慢の最新式多機能シャワールーム、室内カーテンを開けるとガラス張りで見えます。
至近距離から気持ち良くボディにシャワーが噴射され爽快、OFFにしてハンド式のみにも出来るので最高です。



とても重宝したのが、直ぐに湧く湯沸かしポットと翌日には水着が完璧に乾いた空気清浄機。


ベッドの枕元には携帯充電&コンセントがあるので理想的、照明も明るくかなり快適にベッドでゴロゴロ。

特筆すべきはセパレートタイプのパジャマ、肌触り&着心地抜群でこれはもう最高でした♪



夜になると1階レストランの雰囲気がイイ感じに、リーズナブルな設定で意外と良心的価格です。