goo blog サービス終了のお知らせ 

BLUE HEAVEN

5月の那覇ステイ粟国&慶良間レポ再開  6月の大島ハンマーツアーレポ完結   

YOKOさん手作りリンゴとクルミのパウンドケーキ

2021-08-20 00:07:42 | スイーツ&スイーツ

2021/08/01

4人で行った真夏の大島ツアー、帰りのさるびあ丸にてYOKOさんお手製のパウンドケーキを皆で頂きました。
なんとYOKOさん16歳の時から焼いているという歴史の詰まったケーキ、昨年10月も食べましたが旨過ぎっ!
クルミ入りしっとり生地に焼きリンゴがゴロっと加わり堪らない食感&味わい、レベルが高く完全にお店の味。
潮風を感じながら海の上で食べる極上スイーツ、冷たい緑茶との相性抜群でズッシリ2カット最高でしたっ♪♪






昨年のblogより手作りシーンを掲載してあるので、↓良かったらご覧ください。

YOKOさん手作りリンゴとクルミのパウンドケーキ - BLUE HEAVEN

2020/10/18ちょっと肌寒いけど夕焼け富士山も見え、ロケーション抜群となったさるびあ丸でのクルージング。ここで嬉しい事に、YOKOさん...

YOKOさん手作りリンゴとクルミのパウンドケーキ - BLUE HEAVEN

 

切れてるクルミパウンドケーキ<山崎製パン>

2021-08-18 22:18:29 | スイーツ&スイーツ

2021/08/18

今夜のデザートはこちら、下板橋のヨークマートで358円で購入のくるみのパウンドケーキ。
かなり期待して食べてましたが予想通りのクォリティで大満足、くるみがたっぷり使われメチャウマです♪
7つにカットされてるので食べ易く便利、くるみが練まれた生地が風味抜群で甘さ許容範囲内で見事な味わい。
しっとりくるみ味が濃厚で堪らない旨さ、1切れ食べると高カロリーなのでズドーンと来て食べ応えあります。







洋菓子を庶民派価格で販売してるヤマザキは素晴らしいですね、今後も更なる期待をしたくなります。

ガツン、とミカンタルト<不二家×赤城乳業>

2021-08-18 18:02:29 | スイーツ&スイーツ

2021/08/17

本日8/18(水)都内感染者数は5386人と過去2番目に多い数に、前週4200人を大きく上回ってしまいました。
年代別は10代以下757人・20代1661人・30代1137人・40代892人・50代610人・65歳以上210人。
人口の多い40代&50代の感染者数を足しても20代の感染者数が多い状況に、不安が積み重なるばかりです。
昨夜食べたスイーツが美味しかったので紹介を、不二家と赤城乳業コラボ商品のタルトで販売はヤマザキ。
みかんの粒入りみかんクリームが甘く旨い、しっかりとした上質なタルトに支えられ食べ応え十分でした♪







要冷蔵のデザートなので冷たくてGOOD、ガツンとは来なかったけど満足感たっぷりなタルトです。


クーリッシュ ベルギーチョコレート<ロッテ>

2021-08-12 10:59:24 | スイーツ&スイーツ

2021/08/11

昨夜のデザートは現在ドンキで78円で販売中のクーリッシュを、お初のチョコレート味です♪
ちょうどTVではライブで盛り上る曲を世代別で特集していて、40〜50代ではサザンの『希望の轍』が紹介。
桑田さんのライブチケットを申し込んだばかりなので、チョコレートクーリッシュ食べながら楽しく拝見しました。
相変わらず素晴らしい口どけで見事な味わい、チョコがとても濃厚でたまらない美味しいさでは!また食べたい♪






嬉しい事にレシート見たら1個78円だけど2個150円、さすがドンキ!お店は北池袋店になります。

ジャイアントコーン クッキー&チョコ<江崎グリコ>

2021-08-07 10:25:21 | スイーツ&スイーツ

2021/08/06

昨夜も東京オリンピックTV観戦に熱中、クライミング女子複合の銀&銅メダル獲得シーンに力が入りました。
久々にジャイアントコーンを食べながら、この夏ドンキで78円という激安価格販売されてるので嬉しい限り。
赤のチョコナッツ・青のクッキー&チョコ・黄色のチョコ&ミルクと、北池袋のドンキでは3種類売ってます。
断然チョコアイスがメインのクッキー&チョコが好きで、頂上部のチョコクッキーザクザク感から最高では。
相変わらずサクサクと食べ易いコーンが見事な食感で感心、最後のチョコたまり部分まで見事なアイスです♪







チョコアイスに生チョコinで進化してるでは、G馬場がCMに出ていた頃から食べてるので懐かしいなぁ。