
昨日、空港から自宅に帰る首都高速は大渋滞「ダイヤモンド富士」ならぬ「ダイヤモンド東京スカイツリー?」
現在318m、ちょうど半分の高さです。2012年完成予定。
出張のため久しぶりに60時間ディスカスの面倒をまったく見れず。
家族が温室に入る事のないDiscus Roomの辛い事情です。
稚魚はお腹ペコペコ、その他のディスカスは。
私がいない60時間の間に起こった事とは。
* ラーゴソロモン(♀)とソリッドイナヌ(♂)初の組み合せ、産卵してました(卵200位)
* 単独水槽/BVチャンプ(♂)とBV4のペア2腹目孵化は確認してましたが体着してました。
* メモリアルブルー(B軍)育成水槽内で産卵していたのは確認してましたが孵化してました。
* 1500水槽、BVチャンプ(♂)とBV4の1ペア産卵
* 1500水槽、BVチャンプ(♂)とBV4の1ペア体着してました。
広い水槽、他魚もいる中どうやって稚魚をすくいあげればいいのか悩んでます(笑)
先日書きましたが仕事が忙しくなるとなぜか産卵ラッシュになってしまう我が家です。