
良いバイクです。
SYRENオーバーホールの他は、今回新たにSTINGER-Eをインストールしております...

ツアー下見に行ってきました。
強風が吹き荒れ、雪が降るなかツアーの下見に行ってきました。 筆甫はまだまだ桜の開花には日...

苦戦しました。
今日もバイクのオーバーホール作業です。 それが半端じゃなく汚れが堆積していて、フロント...

Transition COVERTです。
昨日のバイクはまだ続きがあり、シフターが8速用なのにカセットスプロケットが9速で、どう...

ライディングなのか、セッティングなのか
先日、お客さんから「急な下り坂で木の根を越えるときに、サスペンションが硬く感じるので、...

またまたバイクは進化しました
今日のライディングは半端じゃなかったです。ドロッドロのヌタッヌタでもうどうにもなりま...

ライド風景です。
この時期の山は未だ葉が生えていないので、視界が非常に良いです。 この山に限って言えば、炭...

夕日に輝く
日差しは既にかなり強くなっているのに、気温は冬を忘れられないのか、寒い日が続いています...

正規と平行 そしてそのリスク
どうやらMarzocchi XC600のATA(エアトラベルアジャストシステム)品質が不...

筆甫満開です。
今度の日曜25日はツアーなので店は休みになります。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いい...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(38)
- ライド(344)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(53)
- 連絡事項(122)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(26)
- ユーズド(49)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(55)
- ペダル(1)
- 特価情報(1)
- 完成車(672)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(79)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(197)
- スクール(20)
- フレーム(172)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)