goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台のMTBショップDimensionの日記

リアサスフレームが欲しい

今作っているトレイルは子供用のバイクでも楽しく乗れるように作っておりますが、ジャンプが多いということと、コーナーは全部バームがついているということ路面の平滑度をそれほど高めていないこともありリアサスが活きるトレイルです。
私のBIG HONZO CRは設計年次が古いのでそろそろ試乗車を退役させたいということもありリアサスフレームを物色しています。
まずはこのGT SENSORカーボンのフレームです。
このフレームの最大の特徴は価格ですね。なんと385000円なんです。
今の時代にこの価格はすごいですよ。
そして設計年次が非常に新しく無駄のないフレームワークに剛性バランス、ジオメトリーですごく良さそうです。
そして一番重要なことですが、Sサイズがコンパクトに出来ていてうちのトレイルにベストマッチなんです。非常に気になるフレームですよ。
リアサストラベルは140mmです。
次はEVIL Offeringです。
こちらは600000円ですが、この値段はこのレベルのブランドで考えるとかなり安いです。
それもそのはずただいま特価で販売中だからです。
そのフレームワークもブランドイメージも文句無しなのですが、いかんせんちょっと大きいのです。Sサイズでもリーチが450mmくらいあってGTより20mmも長いです。このサイズだと私では持て余すのでちょっと考えてしまいますね。
あとはジオメトリーがちょっと独特なので私に合うかどうかちょっと不安があります。
しかし、乗って仕舞えばなんとかなるのがこの手のハイブランドなんでバイクの性能で走っていってくれそうですね。

他にもいくつか気になるものはあるのですが、この手のバイクで走るのだと思いつつトレイルを作っているわけですよ。
だからこれからのセクションは速度を乗せてでかく飛ぶようなものも入れていきたいですね。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フレーム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事