
とうとう雪が降りました
今期はここまでまだ積雪がなかったのでもしかしたら全然雪が降らないまま冬が終わるんじゃな...

涌谷に新しく出来たアスファルトパンプトラックに行ってきました。
先週末にオープンした涌谷のアスファルトパンプトラックに行ってきました。動画はFac...

秋休み利用してあちこち行ってました。
仙台市は小学校が二期制のため、体育の日の週末に二日を足して5連休です。 せっかくなので子供を連れてちょっとしたアドベンチャーを楽しみました。 まずは塩釜の浦戸諸島に船...

最近はライドイベントが忙しいです。
三連休も猛烈に忙しかったですが、次男と私がダウンしつつもなんとか仕事してます。...

速く走ったりゆっくり走ったり
旧仙台医療センター跡地に急ピッチで用意されているのは、木下大サーカスの団員の宿舎。相当...

相変わらず1番乗ってるのはJAMIS CODA NEOです。
普段乗りにはMTBはトゥーマッチなので、通常の移動ではJAMIS CODA NEOを使用しています。操縦...

秋保の魅力
仙台中心部から20km、自転車で1時間で行ける場所にある温泉地秋保ですが、観光地と田舎が同居...

進歩著しいです。
息子の平蔵、最近進歩著しいです。その理由が近場の全パーク隈なく走ってるからだと思います...

選べるということが素晴らしい
今日は川崎町に新たに造成したKSPのダートパークに行ってきました。 2年ほど前から取り掛か...

人のいない平日は一つのことだけ練習するのに最適です。
自転車の練習なんて、15分もあればできてしまいます。だからちょっとの空き時間でも有効...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(57)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(3)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(198)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)