
グラベル用タイヤの特性
今日は新たにチューブレスにしたCODA NEOに慣れるためにちょっと乗ってきました。 最近のバ...

明日から夏休みに入ります
Rene HERSEのフリーサーリッジ、このタイヤ北澤さんの説明を読んで半信半疑な部分がありまし...

IRC のお買い得なMTB用ブロックタイヤ
IRC は最近やっとオフロード用タイヤにやる気を出してくれたので本当に良かったです。 グラ...

倉庫から出てきたらしいです。
すでに30本以上販売している当店の大ヒット商品であるTRAILBOSSのTANウォールです。 この...

WTBタイヤ特価が止まりません!
年末に電話がかかってきてWTBのタイヤまだ残ってるんだけどまとめて全部買ってくれない? ...

ファットバイク用タイヤ特価やります。
本日今シーズン初の雪道を走行しました。 いよいよシーズンインですね。 その準備として、フ...

29インチのエアボリュームの大きなタイヤです。
WTBの限定品が特価です。 オレンジがかったスキンサイド調(チューブレスなんでスキンではな...

センタースリック系のタイヤの操縦性
warbird tiをフレームセットで売ったので、その他パーツが余っていてハンドルやドライブトレ...

MAXXIS REKON27.5×2.6
徹底的に使用しておりますので十分なデーターが取れました。 結論から言いますと、27.5の凸...

本当は初売りでやるはずだった企画
年末に入荷するはずだったのが、発送されてなくて初売りの目玉企画だったのに出来ませんでし...
- イベント(128)
- 当店組立車(84)
- サスペンション関係(41)
- ライド(347)
- タイヤ(29)
- ドライブトレイン(58)
- 連絡事項(123)
- トライアル(7)
- ブレーキ関係(20)
- シューズ(5)
- シート(15)
- 操作系(28)
- ユーズド(50)
- 試乗車(27)
- ケミカル(2)
- トレイル造成(56)
- ペダル(1)
- 特価情報(4)
- ツアー(11)
- セール(17)
- 日記(6)
- 日常(1065)
- ペイント(3)
- 整備日誌(390)
- ホイール(82)
- オリジナルパーツ群(2)
- 完成車(676)
- 映像作品(22)
- プロテクション(17)
- 新製品(199)
- スクール(20)
- フレーム(176)
- バックパック(6)
- フォーク(97)
- 旅行(0)
- グルメ(0)