goo blog サービス終了のお知らせ 

デジ研 合評会

会員専用ブログです。

当ブログに掲載されている写真・テキストの
無断使用は禁じています。

卒園式のモクレン

2016-03-18 08:02:35 | 交流写真
F1.8,50mmレンズをF3.5まで絞り撮りました。
DPPではハイライト警告に注意し、現像時レタッチ、面積で
2/5程にトリミングしました。
新味のない花の写真ですが、美しいものを美しく表現するのは
本当に難しく、まだまだ修行が必要ですね。

(季節めぐり)


映り込みでなく・・・

2016-03-17 21:11:33 | 交流写真
春の陽気でしたね、今日は。
 
新橋の歯科医院へ行く前に銀座の朝をスナップ。
歯の治療が終わって、
銀座ー虎ノ門ー日比谷公園ー丸の内ー大手町ー東御苑ー竹橋
と歩いてきました。
 
日比谷公園で撮影していると
共同通信の新入社員が新人研修だということで、
「インタビューの研修をさせてください。」と。
ひとしきり話をした後、
一枚撮らせてくださいというので
彼女と向き合う形となりました。
 
(オクラ)

El Ultimo Cafe 最後のコーヒー

2016-03-11 23:09:24 | 交流写真

「コーヒーを減らしましょうか。」
と主治医。
更に二つ(ライフスタイルの修正事項を二つ)。
どちらも痛いところを突かれてしまった。
 
タンゴに「最後のコーヒー」(El Ultimo Cafe) という
好きな曲がある。
こちらはタンゴの主流。
振られた男の泣き言。
https://www.youtube.com/watch?v=c61SKJcCU2A

イアフォーンで聴きながら、
このジャンボコーヒーを飲み干すことにしよう。
 


(オクラ)


断崖と雪と滝

2016-03-10 22:25:11 | 交流写真

こちらが 今回見た中で一番の断崖です。(青いガラス越し)
初日の朝でうっかり油断しており船内から写すのがやっとでした。(^^ゞ
実際は真っ暗でした。
ISO:3200
S:1/14秒

北行きコースだったので
一番の見どころのフィヨルドを通ったのは真夜中(>_<)で 残念。
冬は暗い 海も荒れる
行かれるなら 夏がおススメです。(^o^)

下の↓ 海は フィヨルドの中ではありませんでした。
でも 中に入っても この程度の柔らかい山が多かったです。

オクラさんの貼られたリンクにある断崖絶壁は
今回の航路とは別のフィヨルドになります。

ルイーズ 

(迷走しています)

2016-03-09 22:50:48 | 交流写真
よく分かっていない自覚があるので、色々撮っています。

民家園で何をどう撮ればいいのか分からず迷走
記録として単に撮っているだけ。
  

前回の合評会に出すか迷ったもの
  
(2番目:岩かげからウツボを引っ張り出すダイバー)

押上から浅草に移動しようとして道を間違えて迷走
歩き疲れて日が暮れた。
  

心が動かなければ何を撮っても何も写らないのだな・・・と思うに至りました。
すごく楽しい時とすごく悲しい時になんでもいいからシャッターを押して何が写るか見てみようか。

おまけ↓さわがにさんの「春を奏でる」の数時間後の現場です。片付けてました。


写真はクリックで大きくなります \(^o^)/ (リール)

3月投稿選落ち作品

2016-03-09 14:07:23 | 交流写真
今月は加工OKでしたので、PSEでチャレンジしてみました。

タイトル:大きな涙
女子サッカチームが力を発揮出来ず、残念な結果になってしまったので、
日本中の悲しみを表現してみました。

具体的な加工方法を忘れてしまい説明できなくなったので選落ちとしました。
右が元写真の加湿器です。
(さわがに)
     

大接近

2016-03-01 20:51:49 | 交流写真







鳥が続きます。
偶然にも先週 撮って来たのです。

距離は40㎝ぐらいでしょうか。
カメラを怖がらなかったのは 最初だけで(手持ち手伸ばし^^)
このあと 色々工夫をしてみたものの(カメラを固定遠隔操作)
夕日に邪魔をされました! (*_*)

投稿を躊躇いましたがカラスが怖いので。(^o^)

ルイーズ