チャーリーさんのカワセミは
ザリガニを銜えていましたが、
ちゃんと食べることで来たのでしょうか。
わたし、
お菓子を銜えたまではよかったけど、
下の嘴が突き刺さったらしくて
どうにも食べられないのです。
「必死なんだからぁー。」
笑わないでください。
(オクラ)
ザリガニを銜えていましたが、
ちゃんと食べることで来たのでしょうか。
わたし、
お菓子を銜えたまではよかったけど、
下の嘴が突き刺さったらしくて
どうにも食べられないのです。
「必死なんだからぁー。」
笑わないでください。
(オクラ)
昨日も強風の中
マクロをつけて散歩に。
道路から5,60センチ高めの畑の
夕陽に透かされた赤い葉が目に留まりました。
畑の法面に片足で身体を預け
逆光で撮り始めました。
設定をいろいろ替えてシャッターを押すこと7回。
気が付きました!
完璧にくし刺しではないですか。
葉の色、ピント合わせ位置(マクロレンズなので
被写界深度が浅い)などに気を取られていて
葉の後ろの枯れ草の茎に注意が及びませんでした。
引き抜いて撮り直しでした。
(オクラ)
マクロをつけて散歩に。
道路から5,60センチ高めの畑の
夕陽に透かされた赤い葉が目に留まりました。
畑の法面に片足で身体を預け
逆光で撮り始めました。
設定をいろいろ替えてシャッターを押すこと7回。
気が付きました!
完璧にくし刺しではないですか。
葉の色、ピント合わせ位置(マクロレンズなので
被写界深度が浅い)などに気を取られていて
葉の後ろの枯れ草の茎に注意が及びませんでした。
引き抜いて撮り直しでした。
(オクラ)
この写真は2004年11月に銀座で撮ったものです。(^・^)
お尻を向けて失礼します。
昨年12月にリニューアルオープンしたことが分かりました。
すっかり新しくなったようです。
(だから何なの?)
毎年 バレンタインは自分に買っています。
申し訳ないです。(^・^)
ルイーズ
お尻を向けて失礼します。
昨年12月にリニューアルオープンしたことが分かりました。
すっかり新しくなったようです。
(だから何なの?)
毎年 バレンタインは自分に買っています。

申し訳ないです。(^・^)
ルイーズ
ナポリを一緒に歩いた君を想いながら
・・・
と 書きはじめましたが
冷めるので さっさと美味しく頂きました!(#^.^#)
生地がとても美味しかったです。
(ピザカッターが欲しいです。)
10日まで たまプラーザ東急3Fにて販売中
3月30日からは青葉台かも?しれません。
WBは オートですが 赤を+3?にして写しました。
PSEにて明るさの+補正
ルイーズ
チャーリーさんの「春もそこまで」の被写体になっている地区センター前の河津桜
本当に「咲き始め」のタイミングだったんですね。
同じ木の2月7日(日)の様子です。

<おまけ>
Okicyanさんの海鮮「食べ歩る記」に影響を受けて・・伊勢海老!(調理前)

(リール)
本当に「咲き始め」のタイミングだったんですね。
同じ木の2月7日(日)の様子です。

<おまけ>
Okicyanさんの海鮮「食べ歩る記」に影響を受けて・・伊勢海老!(調理前)

(リール)
高倉町珈琲に行って来ました。
http://takakuramachi-coffee.co.jp/
ご存じでしたか?
備忘録用にiPhoneで撮ろうとした時に
「小物も入れた方がいいわ」っと
写真を撮らない人に言われてしまいました。

おろおろした珈琲ブレイクでした。(*^^)
ルイーズ
春爛漫にならないうちに投稿しなくてはと
震えるような寒い写真ですがどうぞ~。
防塵防滴のカメラだったのですが レンズが対応してなく
かなり濡れましたが何とか無事のようでほっとしました。
(クイーンエリザベス号ではないのが残念。^^)
ルイーズ