デジ研 合評会

会員専用ブログです。

当ブログに掲載されている写真・テキストの
無断使用は禁じています。

金魚イベント 5年目

2015-08-30 01:48:17 | 交流写真

(台座にも金魚がたくさん入ってる。ちょっと不気味)

 
(おそらくみんなイルミネーションを見ているような感覚です。)

2015-07-12のOkicyanさんの投稿で紹介されていた「アートアクアリウム 2015」へ行きました。(数年ぶり2度目)
色々な種類の金魚(ほんもの)と巨大な金魚鉢(水槽)の展示。開催は今年で5年目との事。

写真撮影OKのイベントなのですが、Okicyanさんの記事にもある通り、
 ・会場が暗い
 ・水槽の照明の色が次々と変わる (しかも赤・青・緑・黄色など極端な色かぶりを起こす色)
 ・周りに人が多い
というなかなかの悪条件で金魚はちっともうまく映らなかったので、
私は会場風景だけ載せます。小さく貼った2枚はクリックすれば見れます。

2015年は7月10日から9月23日までの開催。
半蔵門線・三越前駅から徒歩で「コレド室町・1」
曜日や時間帯によっては混んでいます。
※三脚及び一脚の持ち込み禁止、フラッシュ使用と動画撮影は禁止されています。

日本橋や東京駅のついでに写真の練習をするにはいいかも・・・!?同日の連続投稿すみません。
                   (リール)

水の中のカメラ

2015-08-30 01:28:42 | 交流写真



久しぶりの投稿その1。
水中撮影用のカメラが飾られていました。(溝の口・丸井のファッションフロアの隅)
このくらいの機材で水深何メートルまで行けるのか?どこまで水圧に耐えられるのだろうか?
帰宅してから気になったものの答えは出なかった。

 リール

何かお分かりになりますか?

2015-08-27 10:00:21 | 交流写真
これ何か。
お分かりになりますか?
 
(オクラ)
 
主題からそれて:
先ほど、ある方とのメール交信を終わったところです。
    お願いしてある画像が見当たらないので、
    「締めきりが過ぎているのでよろしく」と催促しました。
    ところが、既に送ったはずだと。
    受信、ごみ箱、迷惑メール、サーバーの迷惑メールと
    探してみたが、見当たらない。
    そこへ、先方から「履歴確認しました。届いているみたいですね。」と。
    
    そう、届いていました。
    私からも受信確認のメールを発信していました。
    送って貰った画像を専用フォルダーに保管してなかったのでした。
    どうやら、私も怪しくなったようです。
 
    そう、↑の画像はこれに間違いありません。
 
で、↑の写真は蓮の葉です。

撮影しながら、以前TVで見た千日回峰行をした大阿闍梨(ダイアジャリ)が
被っていた笠に似ているなぁと思いました。
調べてみるとやはり、大阿闍梨が修行を400日を越えて初めて被ることが
出来る笠で、この蓮の葉を模して作ったもののようです。

トンボの姿勢

2015-08-25 09:00:57 | 交流写真
この写真、ちょっとおかしい?
と思いません?
背中が見えるのに頭は水平!
 
そうなんですね。
トンボは頭部を水平に保ったまま体をひねって方向転換をする。
昨日、やっとこれを捉えました。
尻尾までピントがあっていればよかったのですが。

絞り優先 AE
ISO 400
絞り   f 5.6
シャッター 1/400
レンズ   200mm
 
 
(オクラ)

レンゲショウマの山

2015-08-24 15:38:33 | 交流写真
画面の花は“一輪”“二輪”“三輪”と、さみしいですが、
奥多摩御岳山のレンゲショウマ「群生地」です。

何枚も手持ちや三脚で撮りましたが、
ピントが合っているのやら、あっていないのやら?

斜面の狭い山道で腰を屈めて安定が悪く、不満足画像ばかりでしゅぅー。
拡大画面でお見せするのはご容赦願います。


(Okicyan)

江の島で見た雲

2015-08-21 11:27:41 | 交流写真
ちょっと用事にと隣駅まで往復すると
汗びっしょりになってしまいます。
とはいえ、
朝晩の気温の変化やら、蝉の鳴き声の減り方に
今年の夏も終りに近づいているのを感じています。
 
Okicyan が見せてくれた奥多摩の空も
秋の雲が伸びやかです。
一昨日、腰越漁港へ行きました。
もう何十年も渡ったことの無い片瀬江の島駅前の
弁天橋(江の島弁天橋とは違う)を渡り始めると
真ん中に見たことのない「雲」がたゆとうていた。

有名な作品なのだろうけれど、
私は初めて目にしました。

 (オクラ)
 

はけの道(紹介)

2015-08-14 07:25:27 | 交流写真
お墓参りのついでに”はけの道”の一部を歩いて来ました。
はけの道は国分寺駅から新小金井駅に至る散歩道です。
途中 武蔵小金井駅で止めることも出来ます。
また滄浪泉園・はけの森美術館・武蔵野公園・神社など有ります。
写真はこの”はけの道”ぞいにある野川の夏の姿です。
この右手に武蔵野台地が広がりその台地の端から湧水が何か所も出ています。
その湧水を受け止め野川が出来ています。そのため野川の水は綺麗です。
ここらあたりの風物を書かれているのが有名な小説”武蔵野夫人”です。
内容はほとんど記憶にありません、読んでなくTVで一寸見ただけかもしれません。
さて道そのものは武蔵野の面影は所々しかなく住宅化が進んでいます。
まあ秋だと湧水周りが楽しめるかもしれません。

(季節めぐり)