こんにちは、受験勉強中のハイティーン(死語)のみなさん!
「メタルで受験」シリーズ、メタル古文単語の迷宮へようこそ…
大人の皆様は「いや、アクセル・ローズのほうが気がかりだ」と
ツッコミながら味わっていただければ幸いです…
①いつの日かピックを〔たまはり〕たし
→いただく :目標は高くありたいものです
②所は〔名に負ふ〕西部講堂
→有名だ :関西在住なら避けて通れません
③オジー、蝙蝠食べ〔われか〕の気色なり
→正気を失った :DVD『ヒストリー…』に詳しいですが
④『フォー・シンボルズ』は〔さうなき〕名盤なり
→ふたつとない :なかなか『Ⅳ』と素直にいえません
⑤ザッパ先生は〔さながら〕の蝋人形館
→そのままそっくり :クラウス・シュルツェはまだいるの?
⑥クリムゾンは毛量〔ともしき〕プログレ・バンド
→とぼしい :プログレは音で勝負です
⑦初のコンセプトアルバムを〔かまふ〕
→計画する :もちろん『ノストラダムス』です
⑧マイケル・シェンカー奏法を〔まなば〕ん
→まねる :こんな若者は今日では少数派です
⑨〔やをら〕ボトルネックをつける
→そっと :「俺が死ぬ時」を最初に弾きました
⑩古本屋で〔ここら=そこら〕の『BURRN!』を購入す
→たくさん :捨てないで次世代に譲りましょう
⑪V専用ハードケースは〔むげに〕重し
→ひどく :重さよりもVとわかるのがツライです
⑫コージーの事故死は〔かたはらいたし〕
→いたたまれない :ロマンスグレーを見たかったです
⑬アンコールが〔ゆくりなく=うちつけに〕始まる
→突然だ :二回目のアンコール、ああジェフ様…
⑭絶頂期ファン対応は〔あだなり〕
→誠実でない :80s系の今下り坂にいる人たちですネ
⑮リッチー、〔こたみ〕はドタキャンす
→このたび :相方は昨日のことのように恨んでます
⑯オールスタンディングは〔こうず〕
→疲れる :できれば指定席が欲しいです
⑰真夏の革ズボンは〔いぶせし〕
→うっとうしい :冬はあったかいんですがネ
⑱ジョー・リン・ターナーが〔うしろめたし=おぼつかなし〕
→気がかりだ :日本仕事が多すぎますネ
⑲〔ふるさと〕デトロイトはロックシティ!
→昔なじみの土地 :元メタルキッズにとって車産業<キッスです
⑳〔やくなき〕再結成なりけり
→むだだ :伝説を汚すのは後生だからやめて~
ではでは、夏バテに気をつけて頑張りましょ~

「メタルで受験」シリーズ、メタル古文単語の迷宮へようこそ…
大人の皆様は「いや、アクセル・ローズのほうが気がかりだ」と
ツッコミながら味わっていただければ幸いです…
①いつの日かピックを〔たまはり〕たし

→いただく :目標は高くありたいものです
②所は〔名に負ふ〕西部講堂

→有名だ :関西在住なら避けて通れません
③オジー、蝙蝠食べ〔われか〕の気色なり
→正気を失った :DVD『ヒストリー…』に詳しいですが
④『フォー・シンボルズ』は〔さうなき〕名盤なり

→ふたつとない :なかなか『Ⅳ』と素直にいえません
⑤ザッパ先生は〔さながら〕の蝋人形館

→そのままそっくり :クラウス・シュルツェはまだいるの?
⑥クリムゾンは毛量〔ともしき〕プログレ・バンド
→とぼしい :プログレは音で勝負です
⑦初のコンセプトアルバムを〔かまふ〕
→計画する :もちろん『ノストラダムス』です
⑧マイケル・シェンカー奏法を〔まなば〕ん

→まねる :こんな若者は今日では少数派です
⑨〔やをら〕ボトルネックをつける

→そっと :「俺が死ぬ時」を最初に弾きました
⑩古本屋で〔ここら=そこら〕の『BURRN!』を購入す

→たくさん :捨てないで次世代に譲りましょう
⑪V専用ハードケースは〔むげに〕重し

→ひどく :重さよりもVとわかるのがツライです
⑫コージーの事故死は〔かたはらいたし〕

→いたたまれない :ロマンスグレーを見たかったです
⑬アンコールが〔ゆくりなく=うちつけに〕始まる
→突然だ :二回目のアンコール、ああジェフ様…
⑭絶頂期ファン対応は〔あだなり〕
→誠実でない :80s系の今下り坂にいる人たちですネ
⑮リッチー、〔こたみ〕はドタキャンす

→このたび :相方は昨日のことのように恨んでます
⑯オールスタンディングは〔こうず〕

→疲れる :できれば指定席が欲しいです
⑰真夏の革ズボンは〔いぶせし〕

→うっとうしい :冬はあったかいんですがネ
⑱ジョー・リン・ターナーが〔うしろめたし=おぼつかなし〕
→気がかりだ :日本仕事が多すぎますネ
⑲〔ふるさと〕デトロイトはロックシティ!
→昔なじみの土地 :元メタルキッズにとって車産業<キッスです
⑳〔やくなき〕再結成なりけり

→むだだ :伝説を汚すのは後生だからやめて~
ではでは、夏バテに気をつけて頑張りましょ~
