-
日々妄想 その2
(2006年02月17日 | ヨモヤマ話)
ミュージシャンに似ている人って、結構... -
未知なるものとの出会い
(2006年02月18日 | ヨモヤマ話)
ロックに縁のない人が ロックに接した時... -
刺青の男
(2006年02月19日 | バンド評)
もうすぐストーンズ来日!! 明らかに地... -
失われた英雄
(2006年02月20日 | 人物評)
洋雑誌“Classic Rock”を 往年のリッチー... -
ブラックモアズ ナイトメア
(2006年02月21日 | 人物評)
前回に引き続き、 リッチー・ブラックモ... -
来日公演前座考
(2006年02月22日 | 心の叫び)
来日コンサートに「前座不要」って考え... -
ストーンズ来日に寄せて
(2006年02月23日 | バンド評)
ワタクシ事で申し訳ないが、 過去4回の... -
ストーンズ来日に寄せて 2
(2006年02月24日 | バンド評)
今回の来日とは関係がないが、 ミック・... -
胸焼けをおこす音楽
(2006年02月25日 | アルバム評)
花粉症ではないが、これからの季節は 音... -
8ビートギャグの復刻を!
(2006年02月26日 | 心の叫び)
その昔、といっても80年代初頭、 ミュ... -
Wポイントデーの誘惑
(2006年02月27日 | アルバム評)
週末。 夕刻まで職場のレクリエーション... -
大人のロックは睡眠不足
(2006年02月28日 | アルバム評)
相方「ターボ狂」が欧州旅行へと旅立っ... -
さわやか親父とニュー・ロマンティック
(2006年03月01日 | ヨモヤマ話)
こじつけは恐ろしい。 妄想といったほう... -
セバ男さん追想
(2006年03月02日 | バンド評)
3月。 ぼちぼち春休み期間なので、 学... -
ストーンズのことばかり
(2006年03月03日 | バンド評)
休日。 やはり考えるのはストーンズのこ... -
中間管理職はホットロッキン!
(2006年03月04日 | ヨモヤマ話)
ZEP大阪の2階指定席は、 「アンダー3... -
パクリもまたよし
(2006年03月05日 | ヨモヤマ話)
先日述べた個人的な「こじつけ=妄想」... -
ギタリスト日本仕事の是非
(2006年03月06日 | 人物評)
最近、90年代初頭のギターヒーローた... -
ティン・マシーン大安売り
(2006年03月07日 | ヨモヤマ話)
阪●百貨店の催場まで、 中古レコード&... -
ミスター・ビッグも供給過剰
(2006年03月08日 | バンド評)
ひき続き、中古レコード&CDセール報...