カード 2022-04-17 21:59:34 | 日記 もう5年になりますね。"鬱"と言って、病院入って、そこから老人介護施設に移った彼女。毎年、ひな祭り、誕生日、クリスマス、季節ごとにカード送ってますが、返事はありません。唯一年賀状だけはくれますが、だんだん"字"がしっかりしてきているようです。とはいえ、近況も分からず、私だって分かって出してくれてるのかな?後、何年出し続けるのでしょうかね。私の事忘れてしまっているのかな?寂しい気持ち、晴れません。
御岳山 上高岩山 2022-04-17 05:50:17 | 山歩き 5:30 自宅出る6:08 小田急乗る7:18 八王子7:34 拝島駅 8:07 青梅駅8:36 御岳駅バス8:46 ケーブル下9:06 滝本駅登山開始9:15 御嶽神社10:00 七代の滝10:50 綾広の滝11:30 芥場峠12:00-13:00 展望台13:30 上高岩山 イワウチワ鑑賞14:30-15:30 土産店休憩16:00 御岳駅19:30 自宅ゆっくり山歩きで、山野草も鑑賞しながらの、山歩きでした。23000歩御岳山カモシカもお出ましネコノメケマンイワウチワカタクリ黄色いケマンエンザンスミレ土産店のイワウチワが、一番豪華でした😅
笛吹桃源郷ウォーキング 2022-04-17 05:32:33 | 山歩き 7:40 秦野駅前集合 東名高速ー東富士道路ー中央道 勝沼IC10:10 慈雲寺 糸桜満開 樋口一葉ゆかり11:00 浅間園 ウォーキング開始11:55 花見台 桃・桜満開12:50 浅間台戻り13:05 里の駅いちのみや 昼食14:15 出発14:40 ほったらかしの湯 あっちの湯 大 こっちの湯 小 トイレからの見晴らし良し15:50 帰路19:00 自宅天気も良く、16000歩の程よい散歩で見晴らし良く楽しい1日でした。バスツアーでしたが、このご時世、4人組グループが絶えず大声のおしゃべり、笑い声には辟易しました。マスクしているので注意もしずらく、なんだか、蟠りもありました。笛吹桃源郷🎵景色で癒されました。慈雲寺笛吹桃源郷ほうとうのお昼ご飯