goo blog サービス終了のお知らせ 

桜さんぽ

ブログ開設しました 桜満開の4月 新入学の季節 新しいこと始めました

町田らんち

2025-01-27 20:23:35 | 日記
町田に所用で出かけました。
午前中に用事終わったので、ランチのお店探しました。
ブラブラしながら、地中海料理のお店に入りました。
大入り満員でしたが、席ありました。
メニュー沢山でどれにしようかな〜と迷って先ずはイカ墨パエリア、マッシュルームのアヒージョ、白ワインにしました。



サングリア、赤も追加

どれも美味しく頂きました😊

混んでいたので、食べ終わってすぐお店出ました。
もう少し休みたかったので、近くのカフェでスイーツ注文。

チーズケーキ
これも美味しかった✨️
町田市役所での用事も済ませて、帰路つきました。





八重山〜能岳

2025-01-27 19:51:07 | 山歩き
上野原の山
八重山(531m)〜能岳(543m)のハイキング
ボランティア3名で案内してもらいました。
10:00 登山開始
11:10 展望台
12:00 能岳
12:10 八重山
ランチ
12:30 下山開始
13:20 上野原中学校
ボランティアの方の説明で冬の花のない季節でしたが、春、秋の華やかな景色が想像できました。



登り初めの富士山











ランチのおにぎり
おかずも肉、魚と盛り沢山
温泉は"うるり"
そこから、1時間程で地元帰りました。

お天気よく、雨予報がズレて快適でした。
4ヶ月振りの山でしたが、何とか皆様についていけて楽しかった。


八重山〜能岳

2025-01-20 23:26:36 | 山歩き
上野原の山
八重山(531m)〜能岳(543m)のハイキング
ボランティア3名で案内してもらいました。
10:00 登山開始
11:10 展望台
12:00 能岳
12:10 八重山
ランチ
12:30 下山開始
13:20 上野原中学校
ボランティアの方の説明で冬の花のない季節でしたが、春、秋の華やかな景色が想像できました。



登り初めの富士山











ランチのおにぎり
おかずも肉、魚と盛り沢山
温泉は"うるり"
そこから、1時間程で地元帰りました。

お天気よく、雨予報がズレて快適でした。
4ヶ月振りの山でしたが、何とか皆様についていけて楽しかった。


今年初の歯科

2025-01-16 19:57:43 | 日記
仮歯が壊れて、差し歯も緩んでいたので、歯科予約しました。
歯科は1時間半かかって、しっかり直して頂きました。
帰りはいつものたまプラーザへ
丁度30分程の所なので、食事しても良い時間となりました。
1時間過ぎだったので、空く時間帯ですぐに回転寿司に入れました。

お皿で選びたいのですが、一皿2かんづつ来るので、余りたべられません。
なので店長オススメの握りにしました。
アオサの味噌汁付きも嬉しい!
初寿司🍣の後は家族へのお土産買って帰りました。
行きも帰りも、渋滞なく予定通りに1日過ごせました。
10かん10種類


静岡浅間神社

2025-01-09 23:20:17 | 日記
バスツアーで静岡浅間神社にお参りに行きました。
ここで、初めて知ったのですが、72歳は八方塞がりの年だったのですね。
通りで昨年は波乱万丈の年でした、しかし結果オーライの年でもありました。これは災難が来ても守られていた、ということなのでしょうか。
守って頂いたご先祖様、八百万の神様に感謝です。
知らずに災難避けていた1年でした。

ツアーの行程は先ずお買い物、そして温泉♨️



時の栖で温まりました。
昼食会場へ
伊豆フルーツパーク



風の強い日だったので、富士山の雲が飛ばされて美しい姿が見れました。

いちご狩り
章姫沢山頂きました。

静岡浅間神社へお参り


結構急な階段登りました。

神様沢山いらして、幾柱拝んだかわからなくなりました。
静岡浅間神社は修復中で、シートで覆われており、見えない参拝となりました。
5年かかるそうです。

最後もお買い物
ワサビ製品、娘好きなので沢山買ってしまいました。

1日、お買い物と温泉、お詣りで過ごしました。
平日だったので、渋滞もなく順調に行程こなし、予定通り自宅帰ることできました。