
出掛けた先で、親が呼ぶ場合や、迷子等のアナウンスで聞く今どきの子供の名前にびっくりすることが良くある。
これもその一つ。

全く関係ない話だけど、今朝、不忍池の横を歩いていたら、ギェーと聴き慣れない鳥の鳴き声が聞こえてきた。
声の方向に目をやると緑色の大きな鳥が。
多分、かご抜け鳥のワカケホンセイインコだと思う。
昔、規制が緩かった時代のなれの果て・・・。
十数年前、家族で銀ブラしてたら、若い男性がアライグマを連れていた。
物珍しさに人だかりが出来ていたが、肝心のアライグマは全く飼い主に慣れておらず、牙をむいてかなり凶暴で、銀ブラにはほど遠い様相であった。
あのアライグマは飼い主の元で天寿を全うしたんだろうか。