滅多に足を運ぶ事が無い東園の低地エリア。(ヘビクイワシや夜の森のある場所)
その中でも絶対に足を止める事が無いドールの放飼場へ開園直後行ってきました。
ドールを見るためではなく、池のスイレンを見るために。

右のピンクのスイレン、鉢の中が水で満たされてないのが気がかりですね・・。
明日から雨模様らしいので、何とかなるでしょうが。
全部で6鉢ありますが、種類が違うのかな。
広い池なんだから、こんなにまとめて置かないで、間隔を開けて置けばいいのに・・・。
ところで、3年前に実家に無理やり送り付けたマンカラ・ウボン、健気に咲いてるそうです。
植え替えも株分けも、多分肥料も施されてないというのに。
やはり、日照時間が長いからか・・・。
その中でも絶対に足を止める事が無いドールの放飼場へ開園直後行ってきました。
ドールを見るためではなく、池のスイレンを見るために。

右のピンクのスイレン、鉢の中が水で満たされてないのが気がかりですね・・。
明日から雨模様らしいので、何とかなるでしょうが。
全部で6鉢ありますが、種類が違うのかな。
広い池なんだから、こんなにまとめて置かないで、間隔を開けて置けばいいのに・・・。
ところで、3年前に実家に無理やり送り付けたマンカラ・ウボン、健気に咲いてるそうです。
植え替えも株分けも、多分肥料も施されてないというのに。
やはり、日照時間が長いからか・・・。