goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 2

ハシビロコウ、コビトカバ、スイレン、野鳥の記録です。
ブログ内の写真の無断転載を固くお断りします。 

上野動物園のスイレン

2011年05月26日 | 恩賜上野動物園
滅多に足を運ぶ事が無い東園の低地エリア。(ヘビクイワシや夜の森のある場所)
その中でも絶対に足を止める事が無いドールの放飼場へ開園直後行ってきました。

ドールを見るためではなく、池のスイレンを見るために。



右のピンクのスイレン、鉢の中が水で満たされてないのが気がかりですね・・。
明日から雨模様らしいので、何とかなるでしょうが。

全部で6鉢ありますが、種類が違うのかな。
広い池なんだから、こんなにまとめて置かないで、間隔を開けて置けばいいのに・・・。


ところで、3年前に実家に無理やり送り付けたマンカラ・ウボン、健気に咲いてるそうです。
植え替えも株分けも、多分肥料も施されてないというのに。
やはり、日照時間が長いからか・・・。



サーナ、カモメに驚く

2011年05月26日 | ハシビロコウ
この日、放飼場の西の端から東の植栽の上に3度も舞い降りたサーナ



他のハシビロコウではあまりお目にかからない光景ですが、地上から網越しに目にピントを合わせるのはワイド端だと結構難しい・・・。
なので、いつもテレ端で撮る事が多いのですが、今回は失敗したな・・・。









野生のカモメがサーナの頭上を飛んで行ったのですが、身構えて威嚇するサーナだけで、カモメは写っておりませぬ。残念・・・。