goo blog サービス終了のお知らせ 

dgclvLOG

日常を気ままにツッコんでみたり。

貴重な時間

2011-10-05 | D90
インテックス大阪の展示会に行く。

景気が不透明な中で新規開拓を目指してアピールする出展者と、
同じく新たな仕事の糸口を見つけ出そうと訪問する見学者。

売り込もうと空回りする出展者。
仕事を探しに来てる風情の町工場の社長に3D CAD 売り込んでる(汗。
社長はチンプンカンプンやのに顔色を見ずに暴走する出展者。

そら売れへんで(笑。
相手の要求をまずは聞くって姿勢を出さんと。

今日はマシか

2011-10-04 | D90
明け方は寒かったなぁ(涙。

日が昇るとソコソコになったけど。
コレで雨降ったらまた一段と寒いんちゃうん。

7度の札幌で耐えてる人には負けるわ(笑。

お呼ばれ注意

2011-09-30 | D90
最終ユーザーでメンテナンス。

作業に手間取って長居するとコーヒーとピザが出て来た。
断る理由も無くしばし談笑。

こういう場所に座らせてもらえるんも、
親なんか出してもらえるんも初めて。

まぁ、ちょっとはお客さんに溶け込んで行けてるんかなぁって思うけど、
会話の中身は間に入ってる本来のウチの客の話に。

うーん、仲良くなり過ぎると要らんノイズも入って来るんやなぁ。
でも立場が変われば視点も変わる。
何でもプラスにして行かんとね。

漢字パイレーゥやな

2011-09-27 | D90
娘の宿題からお助けコールが2回。

「けわしいみち」って漢字は?

うーん??ニンベンのケンちゃう?探検のケン。


ブブー。

『険しい』


コザトヘンでした。





「ゆかいななかま」は?

あぁ、ゴンベンのやつちゃう?教諭のユ。

ブブー(怒り気味)

『愉快な仲間』

リッシンベンでした。



えぇー、漢字はカナリ得意やったのになぁ(涙。


やっぱり日頃から書かな忘れるねぇ。





延々と日付

2011-09-26 | D90
信号待ちしてたら外から大声。

聞き慣れないイントネーションやったんで、
どこのアジアの言語か???って思って耳を澄ましたらニホンゴ(笑。

『ロクガツ△●×▼□!』

『シチガツムイカ!!』

『シチガツジュウゴニチ!!』

『ハチガツムイカ!!』

各日付を絶叫するオバちゃんらしき物体が歩道に見える。
他に居てないんで声の主はこのオバちゃんに決定。

何か規則性の有る日程なんか?
そう来たら次は「8月15日」かな?と思いきや、


『クガツナノカ!!!』

おい、盆休み有るんかいっ!って突っ込みながら信号青になったんで発進。



ほんま内環沿いはイロんな人が居てるわ。

いせ

2011-09-25 | D90
航空母艦?護衛艦??
初めて護衛艦を見たわ。
なんか一般人がわんさか乗ってたけど。

『天保山に自衛隊来てるらしいで』って聞いたのは昨日南港でタンカー撮ってたら、
警備のオッちゃんが教えてくれたから(笑。