獲得された絶望感(盲人ウエカジ公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と・・・~

大阪、中之島にある国立国際美術館にいって、古代メキシコ展を見た。障害者と介助者は無料、

2024-04-18 20:39:12 | 網膜色素変性症と私
レイナロハ と カミコクリョウモエ
大阪は、昨日は最高気温23度で晴れ、あつかった。昼間、外をあるいていると半そででもよいぐらい。今日は、21度。くもりのせいか、街をあるいていてもちょうどよかった。
そんな今日は、大阪中之島にある、国立国際美術館へ。この美術館は定期的に、万人受けする展覧会をやってくれる。去年の夏は、ピカソ展。そして、今は、古代メキシコ文明展、マヤ、アステカ文明。いいね。

そしてなによりいいのが、障害者と介助者は無料。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。障害者手帳を提示して、無料。そしてガイドヘルパーさんも無料。うれしいね。目が見えないと美術館には縁遠いけど、こうやって、ガイドヘルパーさん同行援護う制度、そして、入場料無料にしてくれると、障害者でも行こうとおもえるね。

中にはいって、展示品をみてまわる。その前に、ガイドヘルパーさんが、張り紙に気づく。音声ガイドのポスタ。アプリヲダウンロードすれば、音声ガイドが聞けるとのこと。さっそく、私のアイフォンでアプリをダウンロード、700円課金で、音声ガイドデータがダウンローできた。ナレーションは、アンジュルムのリーダー、上國料萌衣カミコクリョウモエ、ではなく、カミシライシモネ。ほかの展示会のナレーションは、ムロツヨシだったり、ヤマデラコウイチだったりと、なかなか豪華。いつか、ハロメンにも音声ガイドやってほしいね。

音声ガイドは55まであって、結局、全部は聞けなかった。2時間美術館にいたけど、全部はみまわれないね。でも、この音声ガイドアプリのいいところは。、展示期間中は、家でも、音声ガイドをきけるということ。これはいいね。家できけるし、また、いってみようともおもえるね。

音声ガイドをききながら、展示品をみてまわる。人間の頭蓋骨を装飾して、太陽にみたてたり、イケニエの首をきったり、心臓をとりだすときの、剣がかざってあったりと、とても興味深い。ピラミッドの写真や、ピラミッドの壁の一部のレプリカもかざってあっておもしろい。ピラミッドといえば、エジプトが有名だけど、マヤやアステカにも、ピライmッドがあったのね。そのピラミッドにはイケニエとして30人もの死体があったとのこと。エジプト、マヤでも、こういったいけにえっていうのは偶然にもあるのね。日本の前方後円墳の中にも、イケニエのかわりの、土偶とかハニワとかあるね。これは、人間共通なのね。ひとことで言えば、ひとりで死ぬのはコワイ。だから、だれか、いけにえと一緒に死にたいってとこだね。

ちっちゃいあぐらをかいた猫背のおっさんの人形彫刻があったり、赤ちゃんとジャガーのあいのこのような、ふしぎなヒスイの彫刻があったりと、実におもしろいね。

カミシライシのナレーレーションも、ときどき、クイズがあったりとおもしろい。

2時間ほどゆっくりみてまわって、最後のグッズショップ。そこで、ガチャガチャ、400円、アクスタ。6種類のうち、私は、ねころがっている像をゲット。それと、マヤ文明の象形文字のハンコ、カリンのハンコもあったので、それを購入。660円。カリンのかの文字だけ、象形文字で、あとは、ひらがなで、かりんとかかれた、ハンコ。おもしろいね。最近美術館って、グッズ販売が上手。昔だと、パンフレットとポストカードぐらいだったけど、いまは、ハンコとか、ガチャガチャもあるのね。

見に来ている客は、ほとんどがおばちゃん、ときどきカップル、ときどきおじさん。若い人はいないね。

グッズ売り場をこえたら、冷たい水がのめるウォーターサーバー。この水がとてもおいしいのよね。ただだからおいしいね。3倍のんで、のどをうるおし、あるいて梅田にもどる。行は、バスできたど、帰りは歩いて、徒歩でも25分で梅田から、中之島の国立国際美術館にはいけるのね。

その美術館の手前には、科学館もあった。たぶん、そこも障害者無料なので、こんどはそちらにもいきたいな。

みなさんも、ぜひいってみてね。5月までやっているようです。

PS
レイナロハとは、ピラミッドの中にあった、ミイラの名前。朱色にぬられていたことから、レイナロハとよばれているとのこと。赤い嬢王、レイナロハ。モーニング娘。の田中れいなもメンバーカラーは水色じゃなくて、赤のほうが、名前にあっていたのかもね。
ちなみに、今回の美術展では、ミイラはなく、ミイラが身に着けていた仮面とか首飾りとかが、よこたわった人形につけられていた。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ大阪 視覚障害者情報番組 話のメグスリ ミュージックソン  の収録にに行った。6年ぶりのラジオ出演。

2024-04-16 21:31:32 | 網膜色素変性症と私
話のメグスリ

今日は火曜日。お昼に大阪弁天町のベイタワーへ。その4階にラジオ大阪という大阪のラジオ放送局がある。そこで、ラジオ収録。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。6年前にもラジオ出演。はなしのめぐすり、ミュージックソンという視覚障害者のじょうほうばんぐみ。

来週、2024年4月23日火曜日、夜8時からの放送。その収録。ラジオ大阪の任期アナウンサー、ハラダさん、それと目の見えない高齢女性の2人がパーソナリティー。そこにゲストとして出演する私、盲人ウエカジ。

ハラダさんに、トイレからスタジオまで手引きしてもらったりと、とても親切にしてもらった。ただ、いつも思う。羅時やテレビに収録に参加していつもおもう。収録語、なんかモヤモヤ。それは、自分が言いたかったことの3割もはなせないということ。うーん、むずかしいね。やっぱり、私は盲人ウエカジチャンネルYOUTUBEがあっているね。いくらでも、おしゃべりできる盲人ウエカジチャンネル、。いつか、ラジオ大阪のはなしのめぐすりよりも、人気あ番組になりたいね。盲人ウエカジチャンネル。
以下が、私が、事前に用意していた、ラジオ番組台本です。これを読んでから、ラジオ番組をきいてね。あるいは、聞いてから読んでね。よんでから聞くか、聞くから読むか。それはあなたの自由です!!

@ここから ウエカジ作成 ラジオ台本

2024年4月23日火曜日 ラジオ大阪 20時放送 23分番組 話のメグスリ ミュージックソン

アナウンサー
豊中からお越しいただきました上鍛治公博(うえかじきみひろ)さん

ウエカジ
見える世界がすべてじゃないさ、見えないものを探しに行こう。網膜色素変性症、中途視覚障害者、全盲、49歳、ひとり暮らし独身のウエカジです。

アナウンサー
まず、上鍛治さんは 現在49才。視覚障害者でいらっしゃいます。目の状態について教えていただけますか?

ウエカジ
網膜の細胞が徐々に機能低下していき、次第に、視野が狭まり、視力が低下する目の病気、網膜色素変性症のため、全盲になりました。

アナウンサー
いつ頃から目が見えなくなったのでしょう?

ウエカジ
10年ほど前から、全盲になりました。自分の目がおかしいなと気づいたのは、小学校に上がる前だったと思います。ひとりで、近所のおばあちゃんのところに行き、夕方になって、ひとりで家に帰ろうとしたら、とても怖くて帰れませんでした。他の人の目では、まだ明るい夕方だったようですが、私にとっては、夜のように感じました。今、思うと、これが網膜色素変性症の初期症状、夜盲だったんだなと思います。

中学生になると、夜盲のほかに、視野狭窄も現れてきました。天井高くに舞い上がったバドミントンの羽根を見失うようになり、たまたま行った、眼科で、網膜色素変性症の疑いがあると診断を受けました。そして、自分の目が、いつか見えなくなるかもしれないということを知りました。

目が見えなくてもできる仕事はないかということで、当時、全盲の弁護士がテレビで取り上げられていたので、よし、私も、弁護士を目指そう。それで、大阪大学法学部に進学しました。

アナウンサー
弁護士になるための試験、司法試験を受験したんですか?

ウエカジ
はい。受験しました。

アナウンサー
結果はどうでしたか?

ウエカジ
7回受験しましたが、司法試験には合格しませんでした。

アナウンサー
それは、網膜色素変性症という目の病気のため、試験問題を読めないとか、そういった事情があったのですか?

ウエカジ
網膜色素変性症の症状は進行して、より、視野狭窄は進みましたが、当時はまだ視力が0.8ぐらいあったので、問題文はしっかり読めて、試験時間を1.5倍にしてもらえたこともあり、特に、目の症状が原因で試験に不合格となったのではないです。

ただ、司法試験の勉強は、とても、単調で、孤独な勉強をしないといけないので、なんで、将来目が見えなくなるのに、こんな、つらい勉強をしなくちゃいけないんだと、自暴自棄になり、将来に絶望し、ほとんど、勉強に身が入りませんでした。勉強不足が、不合格の原因だったと思います。

宮本佳林さんの曲の歌詞に、答えは、いつだって、未来にしかないという歌詞がありますが、絶望していたそのころの私は、必死で、答えを見出そうとして、結局、答えを見出すことはできませんでした。絶望に打ち勝つための方法をみつけることはできませんでした。答えは、今にはなくて、未来にしかないのに、その答えが見つからない見つからないと、私は今に絶望していたんです。

アナウンサー
お仕事もされていたそうですね?

ウエカジ
司法試験は受かりそうになかったので、30歳になって、市役所の採用試験、身体障害者採用枠の試験を受けて、豊中市役所に採用されました。そこから約20年ほど豊中市役所で働きました。

アナウンサー
視覚障害者の方が仕事をすることは、やはり大変なことですか?

ウエカジ
市役所で働きはじめたころは、まだ視力が0.8ほどあり、文書を読むことも出来ていましたが。35歳ぐらいから、拡大読書機を使って、白黒反転表示させないと、紙の文書が読めなくなりました。

それから数年後には、文字も読めなくなったので、音声パソコンを使って仕事をしていました。

当時は、まだ、拡大読書機や、音声パソコンソフトを、職場が購入してくれるということはなかったので、自分で持ち込んで仕事をしていました。

アナウンサー
自分で持ち込むのは金銭的な負担も大きいですね。

ウエカジ
そうですね。ただ2016年ごろから、障害者差別解消法が施行されたこともあり、豊中市役所でも、音声パソコンソフトを職場が購入してくれるようになりました。

アナウンサー
それはよかったですね。でも、そんな合理的配慮の行き届いた、職場を、退職されたとのこと。それはなぜですか?

ウエカジ
ずっと、定年まで勤めようと思っていたのですが、上司とソリが合わず。人事異動で、職場が変わり。変わった職場では、私には何の仕事も与えられませんでした。業務分担票には、私の名前がなかったんです。

仕事は与えてもらっていないのに、毎日、どんなことをやったか、報告しろと言われて、それが1年続いて、よし、辞めようと決意しました。

アナウンサー
それは大変でしたね。

ウエカジ
こういった、仕事を与えないということは、視覚障害者で事務職をやっている人の多くは、経験していることだと思います。仕事はないけれども給料はもらえるので、いいじゃないかと思われる人もいるかもしれませんが。そんな自分は、自分ではないんです。自分自身が、自分を騙すこと、裏切ることになると思ったんです。

当時、宮本佳林さんの曲、自分ファーストを何度も聴いて、よし、市役所を辞めようと決意しました。

アナウンサー
今度、上鍛治さんがヘルパー事業所を立ち上げられたということを聞いたのですが、これについて教えていただけますか?

ウエカジ
仕事を辞めて、毎日が日曜日になったので、何かはじめたいな、はじめるのなら、日本ではじめてのことをしたいなと思って、視覚障害者の視覚障害者による視覚障害者のためのヘルパー事業所を立ち上げました。

アナウンサー
ヘルパー事業所ということは、介護職員の方がいらっしゃる所ですよね?

ウエカジ
そうです。ヘルパーを、障害者の自宅に派遣して、家事を援助したり、外出支援をしたりする事業所です。

アナウンサー
なぜ、そういったお仕事をしようと思われたのですか?

ウエカジ
ヘルパー事業所を立ち上げようと思ったのは、大きく2つの理由があります。

1つ目は、ヘルパー事業所が減っているからです、豊中市では、一番多い時期に、110事業所あった、同行援護事業所が、現在では75に減っています。3割も事業所が減っています。

2つ目の理由は、同行援護の支給時間を増やすためです。豊中市では、月に50時間しか同行援護の時間が支給されません。これは少ないと、私は、8年ほど前から、豊中市に対して裁判を起こし改善を求め続けています。でも、なかなか、豊中市は、同行援護の支給時間を増やしません。なので、同行援護の時間を増やすために、自らヘルパー事業所を立ち上げました。

アナウンサー
1つ目の理由はわかるのですが、2つ目の理由。同行援護の時間、つまり、視覚障害者の外出をサポートする、ガイドヘルパーの利用時間を増やすためとはどういうことですか?

ウエカジ
ひとりの視覚障害者に対して、国は、ひと月あたり、14万円ほどの補助金を、自治体に出しています。この14万円のうち、約半分は、実際に、視覚障害者を手引きしたガイドヘルパーの報酬となり、約半分が、ヘルパー事業所の経費、利益になります。

話を単純化すると、もし、ヘルパー事業所の経費や、利益が必要なかったら、視覚障害者は倍の時間、同行援護を利用できることになります。

こういった制度、ヘルパー事業所を介さずに、障害者が、直接、ヘルパーを雇用する制度は、パーソナルアシスタント制度と言い、福祉国家の北欧諸国では、すでに実施されています。日本で、こういったパーソナルアシスタント制度を実質的に実現するには、障害者自らが、ヘルパー事業所を立ち上げる必要があると、私は思っています。

アナウンサー
ヘルパー事業所設立のためには、許可が必要になって来るかと思いますが、手続きなど大変ではなかったですか?

ウエカジ
日本で、ヘルパー事業所を立ち上げるためには、3つの条件をクリアしなければいけません。1つ目は、法人を設立すること、2つ目は、事務所を用意すること、3つ目は、ヘルパーを確保すること。この3つの条件をクリアしないと、役所からの事業所指定許可はおりません

アナウンサー
とても大変だと思いますが、ひとりで、その3つの条件をクリアしたのですか?

ウエカジ
なんとか、全盲の私でも、すべての条件をクリアできました。スマホを使って、ネットで法人設立申請も出来ましたし、事務所探しも、豊中市の重度障害者等就労支援特別事業という制度を使って、ガイドヘルパーさんを派遣してもらい、そのガイドヘルパーさんと一緒に、事務所を探し、賃貸契約締結も出来ました。

アナウンサー
その、重度障害者等就労支援特別事業とはなんですか?

ウエカジ
視覚障害者の外出支援、情報支援は、障害福祉サービスとしては、同行援護サービスがありますが、この同行援護サービスは、経済的活動には利用出来ません。営業活動や、通勤などに利用出来ません。でも、新しく出来た、就労支援特別事業では、経済的活動でも、ガイドヘルパーさんを派遣してもらえるんです。この制度を利用して、ガイドヘルパーさんの手助けを受けながら、申請書類の作成などをやることができました。

アナウンサー
そういった、制度があるんですね。そういった制度があるということを知らない視覚障害者も多そうですね。そして、3つ目の条件、ヘルパーさんを確保することはどうやってクリアしたのですか。

ウエカジ
ヘルパーを確保するだけではなく、そのヘルパーのうちのひとりは、サービス提供責任者という資格をもっていないといけません。このヘルパーさんを見つけるのが大変でした。それならば、毎日が日曜日の、私が、サービス提供責任者をやればいいやということで、その資格に必要な研修、介護福祉士実務者研修を受講しました。全盲の人が、その研修を受講した実例がないということで、当初、専門学校は、受講してもいいけど研修の修了証は渡せないとのことでした。でも、それはおかしい、今は、目が見えない人でも医学部を卒業し、医者にもなれる世の中なのだから、目が見えないと言って、介護福祉士実務者研修を修了できないのはおかしいと、その専門学校と話し合いを持ったり、東京都庁までいって、交渉をして、なんとか受講を認めてもらい、修了証をもらうことができました。

アナウンサー
わざわざ東京都庁までいったのはなぜですか?

ウエカジ
その専門学校に許認可を出していたのが、東京都だったので、東京都庁にひとりでいって、交渉をして来ました。

アナウンサー
ヘルパー事業所の場所は決まっているのですか? 名前は?

ウエカジ
豊中市で開設します。6月から本格稼働の予定です。名前は、ウエカジハローセンターという名前です。ハローとは、宮本佳林さんや、モーニング娘。が所属する、ハロープロジェクトのハローから取りました。

アナウンサー
でも、ヘルパー事業所というのは、様々な障害がある方々への訪問介護を行うというイメージがありますが、視覚障害者のためのというのは?

ウエカジ
私のヘルパー事業所は規模を拡大したり、視覚障害者の利用者をどんどん獲得していくことを目的とはしていません。ウエカジが出来るんだったら、俺も、私もと、視覚障害者が、どんどん、ヘルパー事業所を設立したらいいと思っています。そういった意味で、視覚障害者のための、視覚障害者が、自分もやってみようと思える、ヘルパー事業所になればいいなと思っています。

アナウンサー
「ウエカジハローセンター」。どんなヘルパー事業所にしていきたいですか?

ウエカジ
私が経営者なので、私は無報酬で働き、事業所としては、利益は上げず、その利益を、ヘルパーさんや、同行援護の時間を増やすことができるような、ヘルパー事業所にしたいですね。こういったことが本当に可能なのか、実践してみようと思っています。

アナウンサー
利用したいという方は、どうすればよいですか?

ウエカジ
私の事業所は、最小限の規模でスタートしようと思っています。利用者は3人で、ヘルパーは6人です。なので、新規の利用者を受け入れる余裕はまだないです。なので、今すぐに、お受けすることは出来ません。ごめんなさい。

アナウンサー
上鍛治さんのように、視覚に障害があっても事業を立ち上げることが出来るということを、上鍛治さんはブログやホームページ、YouTubeにX(旧Twitter)など、様々な方法で発信されていますよね?

ウエカジ
そうです。Youtubeの盲人ウエカジチャンネルで、毎週土曜夜8時にライブおはなし配信をしています。私が、網膜色素変性症と診断されたときに、私のまわりには、網膜色素変性症の人がいませんでした。もし、その当時、私のまわりに網膜色素変性症で全盲になったけど、楽しく人生を生きている人がいれば、私は、将来に絶望することはなかったと思います。

私が、今、積極的に、配信をしているのは、昔の自分に配信しているようなものです。今の若い人たち、網膜色素変性症の恐怖に慄いている人たちにたいして、私は、伝えたいです。答えは、いつだって、未来にしかないってことを、伝えたいです。将来に絶望したからといって、現在に絶望しなくてもいいよっていうことを伝えたいです。

アナウンサー
上鍛治さんのプロフィールに、特技が日本全国47都道府県白杖ひとり旅と書いてあるように、いろんな所にお出掛けもされていますね?

ウエカジ
同行援護の支給時間が月50時間しかないので、それだったら、逆に、ひとりでどこだっていってやろうということで、先日も、青森ひとり旅をしてきました。青函連絡船博物館に行ったり、ねぶたミュージアムに行って、ねぶたの体験もして来ました。ただ、やっぱり、ガイドヘルパーさんと一緒に行けば、安全に旅行が出来ますし、ひとりで行った時では得られない情報をたくさん得られます。なので、視覚障害者が旅行に行きたいなという時は、友達や、恋人に、ガイドヘルパーの資格を取ってもらって、一緒に旅行をするのが一番だと思います。そうすることが、ガイドヘルパーの数を増やすことにもつながり、より視覚障害者が同行援護を利用しやすくなると思います。

私は、去年の夏、宮本佳林さんのバスツアーがあったので、見ず知らずのファンの人にお願いして、同行援護の資格をとってもらい一緒にバスツアーに行ってもらいました。本来なら、私が、ガイドヘルパーさんのバスツアー代金、交通費など全部負担しないといけないところでしたが、ファンの人だったので、私はその方のバスツアー代金は負担せずに済みました。宮本佳林さんファンはほんとに素晴らしい人たちです。

アナウンサー
ありがとうございました。では、今日は、特別、最後に、ウエカジさんのリクエストをお聞きしたいと思います。

ウエカジ
ありがとうございます。では、宮本佳林さんのファーストアルバム、ヒトリトイロの中の一曲、自分ファーストを、お聞きください。
アイ ウィル ゴー アイ マスト ゴーです。

@ここまで

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年5月から、豊中市でも、視覚障害や1級2級の人は、点字ディスプレイの給付をうけることができるようになる。いままではもうろう者だけだったのよね。

2024-04-11 18:39:40 | 網膜色素変性症と私
だれかが言わなきゃはじまらない

おとどし、阪急十三駅の階段を白杖をつかっておりていたら、いきなり白杖がぽきっとおれる。まだ買って3年もたっていないのにおかしいな。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。

おれた白杖をもって、豊中市役所にいく。そこではじめてしったのが、私の折り畳み式、合成繊維の白杖の耐用年数はなんと2年。軽金属だと4年だけど、合成繊維の白杖は2年。これをしらなかった私。十三駅でおれたのは2年9か月ごろ。そりゃおれるね。

そこで、豊中市役所に、白杖などを交付するときは、しっかり耐用年数をおしえてください。ホームページでもしっかり公表してください。

あれから1年以上たって、豊中市のホームページを確認。以前よりも、情報量がおおくなっていて、補装具、日常生活用具の耐用年数もしっかりホームページで公表されていた。うれしいね。

さらに2024年5月からは、いままで、もうろうしゃにだけしか給付されてなかった点字ディスプレイ、ブレイルセンスなどの点字がうきでる情報端末、この機会のの給付条件が、視覚障害者1級と2級のひとでも給付される。大阪市では10年ほど前にすでに、条件緩和していたのに、豊中市はようやく。

豊中市としては、視覚障害者1級2級の人は、豊中市に700人以上いるので、その人が全員点字ディスプレイを申請したら、予算がたりないとおもって、いままでみとめてこなかったんだろうけど。点字ディスプレイを自由自在につかいこなせる人は、ごく少数。おそらく視覚障害者のうちで1割もいないだろうね。それにようやく気付いて、豊中市も条件変更したのね。この条件緩和は、議員さんが、10年ぐらいまえからずっと要望していたよう。

やっぱり、だれかが声をあげないと、役所っていうところは、かわらないよね。私も、気づいたら、声をあげることにしよう。


@ここから 豊中市 日常生活用具視覚障害者用 2024年4月時点  豊中市 視覚障害者用 日常生活用具一覧

情報・通信支援用具
障害者がパソコンを使用するために必要な画面音声化ソフトや、入力サポート機器等の周辺機器で、容易に使用し得るもの
耐用年数 6年
対象者 上肢又は視覚障害で1・2級の者(児)(原則として学齢児以上)
100,000円

視覚障害者用ポータブルレコーダー
音声等により操作ボタンが知覚又は認識でき、かつDAISY方式による録音並びに当該方式により記録された図書の再生が可能な製品であって、視覚障害者が容易に使用し得るもの
6年
視覚障害で1・2級の者(児)(原則として学齢児以上)

録音再生機
85,000円
再生専用機
35,000円
テープレコーダー
23,000円


視覚障害者用時計
(音声・触読式)
視覚障害者が容易に使用し得るもの
10年
視覚障害で1・2級の者

音声式 13,300円
触読式 10,300円

視覚障害者用体重計(音声式)
視覚障害者が容易に使用し得るもの
5年
視覚障害で1・2級の者
(視覚障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯)
18,000円

視覚障害者用体温計(音声式)
視覚障害者が容易に使用し得るもの
5年
視覚障害で1・2級の者(児)
(視覚障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯)
(原則として学齢児以上)
9,000円

視覚障害者用拡大読書器
画像入力装置を読みたいもの(印刷物等)の上に置くことで簡単に拡大された画像(文字等)をモニターに映し出せるもの
8年
視覚障害者であって、本装置により文字等を読むことが可能になる者(児)
(原則として学齢児以上)
198,000円

視覚障害者用活字文書読上げ装置
文字情報を音声コード化した情報を読み取り、音声化して伝えるもの
6年
視覚障害で1・2級の者(児)
(原則として学齢児以上)
99,800円

視覚障害者用物品識別装置
ICタグレコーダー。知りたいものにタグをつけ、読み取るもの
6年
59,800円

視覚障害者用音声血圧計
血圧・脈拍の測定値を音声と表示で知らせるもの
5年
視覚障害で1・2級の者(児)
(視覚障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯)
16,800円

点字器
(点筆を含む)
点字を打つためのもの
標準型  7年
携帯用 5年
視覚障害者(児)
(原則として学齢児以上)
標準型 10,712円
携帯用 7,416円

地デジ対応ラジオ(地デジ=地上デジタル放送)
テレビ音声およびAM/FM放送を受信する機能を有し、かつ、災害時の緊急放送を受信するもので、障害者が容易に使用できるもの
5年
視覚障害で1・2級の者(児)
(原則として学齢児以上)
(視覚障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯)
29,000円

点字タイプライター
視覚障害者が容易に使用し得るもの
5年
視覚障害で1・2級の者(児)
(就労若しくは就学している者(児)又は就労見込みの者)
63,100円

点字図書
点字により作成された図書。年間6タイトル又は24巻を限度。
点字新聞の年間購読等を1タイトル・1巻を限度。
-
視覚障害で、主に情報の入手を点字によっている者(児)
(点字新聞は視覚障害者)

点字ディスプレイ
文字等のコンピュータの画面情報を点字等により示すことのできるもの
6年
原則として視覚障害2級以上かつ聴覚障害2級の重度重複障害者であって、必要と認められる者
視覚障害2級以上の障害児(学齢児以上)であって、必要と認められる者
383,500円


2024年5月1日から 一部変更 豊中市 視覚障害者用日常生活用具

情報・通信支援用具の給付対象者の変更
視覚障害1・2級の者(児)(原則として学齢児以上)
障害者がパソコンを使用するために必要な画面音声化ソフト
100,000円
上肢障害1・2級の者(児)(原則として学齢児以上)
障害者がパソコンを使用するために必要な入力サポート機器等の周辺機器で、容易に使用し得るもの
 
100,000円
 

視覚障害者用レコーダーの基準単価の変更
要件等 基準単価再生専用機 48,000円
 

視覚障害者用音声血圧計の基準単価の変更
要件等 基準単価視覚障害で1・2級の者(児)(視覚障害者のみの世帯及びこれに準ずる世帯) 10,000円
 

点字タイプライターの給付対象者の変更
要件等 基準単価視覚障害で1・2級の者(児) 63,100円
 

点字ディスプレイの給付対象者の変更
要件等 基準単価視覚障害で1・2級であって、必要と認められる者(児)(学齢児以上) 383,500円
 


@ここから 補装具の耐用年数 豊中市 2024年4月

視覚障害者用安全つえ 普通用 繊維複合材料 2年
視覚障害者用安全つえ 普通用 木材 2年
視覚障害者用安全つえ 普通用 軽金属 5年
視覚障害者用安全つえ 携帯用 繊維複合材料 2年
視覚障害者用安全つえ 携帯用 木材 2年
視覚障害者用安全つえ 携帯用 軽金属 4年
視覚障害者用安全つえ 身体支持併用 4年
義眼 2年
眼鏡 4年

PS
※令和6年4月1日より障害児への補装具・日常生活用具給付に対する所得制限は撤廃されました。

いままでは、親の収入によって、こどもの補装具、日常生活用具の自己負担額がちがっていたのね。そりゃ、障害のあるこどもとわかったら、おほとんどの親は堕胎するのもうなづける。こういうところから、お金をかけなくても、障害のあるこどもを育てるようにならないとね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊中市の同行援護利用率は16% 多いのかすくないのか。

2024-04-09 21:48:27 | 網膜色素変性症と私
いつのお菓子だろう?

今日は、大阪は寒かった。最高気温が13度ぐらいしかなくて、朝晩ひえたね。そのせいか、昼過ぎから、私は頭痛。気温の上下があると、体調くずしやすいのよね。念のため、暖房をいれてみた。ロキソニンものんでみた。

あったかい、ゆず茶ものんで、体をあたためる。

棚の奥にあった、お菓子、チーズサンドクッキーひとつを食べる。いつ買ったのかわからないチーズクリームサンドクッキー。。夜にたべたら、頭痛がぶりかえしてきた。カビがはえていたり、くさっていたりしてたのかな? 目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。賞味期限はきにする、4月6日消費期限のもめんどうふは、今日、ヘルパーさんにすててもらった。
なのに、なぜ、チーズクリームサンドは、躊躇なく食べてしまったのだろう?それならば、もめんどうふも食べるべきだね。

もし、明日、体調がわるくなったら、原因は、チーズクリームサンドクッキー。備忘録として、このブログに書いておこう。
備忘録と言えば、私の住んでいる豊中市の同行援護、ガイドヘルパー、事業所、同行援護指定事業所の数がm、一番多い時から、3割減らしい。これも覚えておこう。なのに、豊中市は、同行援護事業所を増やそうとしないのよね。

豊中市の資料によると、

「豊中市指定同行援護サービス提供事業所数は、平成29年4月1日現在の110事業所をピークに、現在(令和6年1月1日現在)は75事業所に減少している。」(大阪地裁令和5年(ワ)第8770号 豊中市作成 第2準備書面より )


それと、豊中市の別の資料によると、豊中市で同行援護を利用している視覚障害者は、140人ぐらいで。そのうち40人は、毎月の利用時間が10時間未満、40人が、毎月の利用時間は40時間以上。そのほかの60人が、毎月の利用時間は10時間から40時間なのね。利用時間にかなりのひらきがあるね。
さらに、この140人というのは、実際に同行援護を利用した人の人数。、同行援護の支給決定をうけている人は210人いるので、70人ぐらいの人は、同行援護の支給時間をもっていても、まったく利用していないのね。ちなみに、豊中市の視覚障害者の人数は840人。140を840でわると、同行援護利用率がでてくるね。16%。豊中の視覚障害者のうち16%しか、同行援護を実際にりようしてないのね。そりゃ、同行援護事業所もつぶれるよね。

2024年1月の豊中市の同行援護利用データ

支給決定者数 204人
実際に同行援護を利用した人 140人
140人のうち、月10時間以下の利用だった人が、 42人
140人のうち月利用時間が40時間以上だった人 36人
なお、豊中市の身体障碍者手帳所持者人数は844人(2023年3月現在)
(豊中市作成 不服審査請求 弁明書など より)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の服部緑地公園にはじめて行った。

2024-04-08 21:24:46 | 網膜色素変性症と私
咲いた最多

今日は4月8日月曜日。多くの小学校で始業式みたいだね。今年は桜が遅咲きなので、ちょうどいいね。大阪では今日が満開ぐらいかな。

そんな今日、小雨がときどきパラつく中、家の近所の大きな公園。服部緑地公園にいった私。家からの距離が2.4キロ。意外と近くてびっくり。目の見えない私、網膜色素変性症な私、盲人ウエカジ。ひとりで公演にはいかない。公演には点字ブロックもないし、歩道もないので、全盲視覚障害者はひとりで公演を散歩ってことはできない。
そこで、ガイドヘルパーさん。手引きしてもらって、はじめて服部緑地公園へ。大阪に32年ぐらい住んでいて、はじめていく公演。
。大きな公園。

東京だと、新宿御苑とか、やたら大きな公園がある。東京でいう新宿御苑みたいな公演が服部緑地公園。中にはいると、ひろい敷地で、人はあまりいなくて、ゆっくり散歩ができた。タコの形のスベリダイがあったり、ブランコがあったりと、こどももたのしめるのね。大人は、いろいろな草花をみてたのしむ。チューリップ、サクラ、タンポポなどいろいろな花が手入れがいきとどいてきれいにさいていた。

サクラやチューリップにさわってみて、サクラの鼻ってこんなにちいさいのね、チューリップの花は逆にワイングラスみたいにおおきいのね。実際にさわってみて、実感できる。

芝生の上で、レジャーシートをひろげてランチしているカップルや、おじいさんおばあさんもいて、いいね。こどもたちは、はだしになってはしりまわっていたり、落ちている木の枝をひろってふりまわしたりと、たのしそう。そんなこどもたちの笑い声やはしゃぎ声を、ベンチにすわって聞いているだけでもしあわせだね。

行ってよかった。それもガイドヘルパーさんのおかげ。ありがたい。


かえりに、サンディによったら、大きなブロッコリーが160円。やすいね。それを、いためてたべた、おいしいね。それをみつけてくれたのもガイドヘルパーさん。ありがたいね。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする