goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らし男の食生活!

13年はパリを最後に海外に行きません。来年イタリア?サンフランシスコ?ピッツバーグ?

渡米中の留守番 その6

2011年01月03日 | 国内旅行
さて、留守番シリーズの最終回です。

今回は夜のガンダムもどうぞ。



ソロモンの攻防って感じですね。



ア・バオア・クーって感じですね。



一応昼間のガンダムも・・・



哀愁すら感じる後姿です。



やっぱりガンダム好きですわ。

男の子ですからね。

予定では今日帰国した筈です。

明日から普通にブログをUPしますわ。

シカゴの土産話にお付き合いいただくつもりです。

多分、寒かったって話が9割くらいですけどね(笑)

渡米中の留守番 その5

2011年01月02日 | 国内旅行
長らく引っ張って来ましたけど

ついに今日の写真はガンダムの立ち姿です。

凛々しい立ち姿のガンダムです。

18mの実物大のガンダムをお楽しみください。










あ、画像を間違えた。

ご免なさい

本物のガンダムはコレ



どうぞ、たっぷり御覧ください。



なんか本当に神々しいですね。



東静岡駅に今でも立っているでしょう。



前回のお台場も、今回の静岡も行っちゃう僕です。



なんか巨像が誇らしいですわ。



目が光っている!



ガンダム最高!

渡米中の留守番 その4

2011年01月01日 | 国内旅行


新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

今年もブログを毎日更新していきたいと思っています。

新たに始めたネットラジオもガンガンに更新して行きます。(リンクは張りませんが、笑)

今年は海外旅行に行かないと思います。(今行っているけど、笑)

あ、待って。

やっぱ行くかも?



年をとると人間は弱ってくることが分かりましたので無理せず行きます。

去年はシアトル~ロサンゼルス~ホノルルの大旅行以外は何も良い事の無い年でしたので

今年は良い年にしたいと思っています。



思っているだけで何もしない駄目な人に成り下がっちゃいましたがねぇ。




明日はついにガンダムの全身写真をお届けします。


渡米中の留守番 その3

2010年12月31日 | 国内旅行
日本は今日が大晦日ですね。

僕は今頃極寒のシカゴで震えています。



さて、今回はランドセルの写真です。

バーニアの角度が左右で微妙に違う角度を向いているのがカッコ良い。



少し引いた写真です。

ビームサーベルを抜いているので右肩には「柄」が無いのです。



この角度なら膝関節の裏側が見えますね。

ビームサーベルの基部は膨らんでいます。



なかなか全体像の写真がUPされないのは

単なる僕の意地悪です。

良いお年を~♪

渡米中の留守番 その2

2010年12月30日 | 国内旅行
今日の写真は手のUPです。



左手を後ろから撮影しました。

手首内側の仕掛けはライトかカメラか。



今度は右手の写真です。

去年と違って武装しています。

ビームサーベルを持っています。



指関節が動きそうなディティールですね。

18mの実物大は迫力ですわ。

渡米中の留守番

2010年12月29日 | 国内旅行
さて、予定では今日の昼にモヒカン刈りでセントレアを飛び立った僕です。

今回の渡米中の留守番は



こいつにお願いしようと思っています。

この写真だけで分かった人も多いと思いますが

もう少しサービスショットを紹介します。



ほら、もう完璧でしょ?

こいつに留守させますよ。



夏に出会った奴ですが、ロサンゼルス旅行記でUPするのが遅れまして

このタイミングで登場なのです。

毎日少しずつ写真を紹介します。

岡谷って何処?

2010年11月26日 | 国内旅行
たびたびネタにして来ました通りに

僕は結構フットワークが軽いんですけど



何の意味も無くブラ~っと長野県に行ったんですよ。

随分前の話ですけどね。



折角だからってんで岡谷の町を歩いてみようと思ってね



如何にも駅前の商業施設って建物が有ったんで入ってみたんですよ。

LaLa岡谷って名前らしいですけどね。

丁度、お昼ご飯時だったし休憩したかったし。

建物の中に入って周りを見渡したら



な、何にも無い・・・


写真の奥はお母さんが子供を何かに乗せて手で押している光景です。

電動じゃないのか・・・

岡谷恐るべし。

珍種発見!

2010年11月18日 | 国内旅行
遠くでチラッと見かけることはあっても実物を間近で見るのは初めてです。



JR東海が誇るレール運搬車のキヤ97が居ましたわ。

おお珍しい!



へぇ~、こうなっているのか~。

シゲシゲ



周りに誰も居ないので撮影しまくる僕です。



もしも誰か居たら撮影しません。

「あの人、電車好きなのかしらぁ」って小さい声で聞こえてきたら恥ずかしいでしょ。



レールを運搬する為に御覧の荷台があるのです。



キヤ97-1



キヤ97-2



うーん、珍しい。

このヘンテコな黄色い物体は何かに似ているなぁ・・・

何に似ているのかなぁ・・・



あ、ザクレロね。