明日、デルタが車検のため色々と準備をば・・・
タイヤをスタッドレスに交換し、念のため前後のスペーサーを外す。
う~ん、ノーマルホイールのスペーサー無しだとカッコ悪いなぁ。
車検上がったら速攻でスペーサー入れなきゃ。
お次は、車検といえば忘れちゃいけませんね。
ラッパのマークとシフトパターン
もちろん手書きでテープで「ぺタッ!」です。
ラッパってこんな感じでいいのかなぁ?とりあえず勘で書いてみる(^^;
と、ココまでは良かったのですが・・・
車の位置を移動しようと一度外に出して再度ガレージに入れなおした直後、
悲劇はおきました。
「あれれっ?」
クラッチペダル戻ってきません・・・(チーン
とりあえずはつま先で戻すと正常に戻りましたが、これは間違いなく
クラッチマスターシリンダーかレリーズシリンダーが逝く前兆でしょう。
明日は、騙し騙し札幌まで行ってきます・・・
タイヤをスタッドレスに交換し、念のため前後のスペーサーを外す。
う~ん、ノーマルホイールのスペーサー無しだとカッコ悪いなぁ。
車検上がったら速攻でスペーサー入れなきゃ。
お次は、車検といえば忘れちゃいけませんね。
ラッパのマークとシフトパターン
もちろん手書きでテープで「ぺタッ!」です。
ラッパってこんな感じでいいのかなぁ?とりあえず勘で書いてみる(^^;
と、ココまでは良かったのですが・・・
車の位置を移動しようと一度外に出して再度ガレージに入れなおした直後、
悲劇はおきました。
「あれれっ?」
クラッチペダル戻ってきません・・・(チーン
とりあえずはつま先で戻すと正常に戻りましたが、これは間違いなく
クラッチマスターシリンダーかレリーズシリンダーが逝く前兆でしょう。
明日は、騙し騙し札幌まで行ってきます・・・
>ギブリさん
そうですね、いつかはお世話になりそうな予感・・・
>tskさん
ご心配をお掛けしました(笑
札幌まで・・・あれ? いくらだったかな?
安くはないです。