goo blog サービス終了のお知らせ 

祈りを、うたにこめて

祈りうた(信仰くねくね  「コワイ!」とさけぶ)

「コワイ!」とさけぶ

 

アニメをみていた孫がいきなりわたしの背に隠れた

わるものの顔がコワイ という

だいじょうぶ、だいじょうぶとなだめても

ヒーローがその悪者をやっつけてしまうまで

蝉みたいに背中にくっついていた

 

恐ろしいことをコワイとさけべる

その素直さ

 

戦争がコワイ 

ひとごろしがコワイ

地震がコワイ 台風がコワイ 火事がコワイ

事故はコワイ

原発はコワイ

どろぼうはコワイ 詐欺はコワイ 

先生がコワイ 上司がコワイ 

トイレがコワイ 

コワイ親 

コワイ病気

ひとりぼっちがコワイ

 

コワイといったらきっと助けてもらえる

そんな望みをすてないで

恐ろしいことを「コワイ!」と叫びたい

 

 

●ご訪問ありがとうございます。

 怖いものの代表が「地震・雷・火事・親父」だった時代もありました。今ではその対象が増え、意識がそちらへ向いてしまうと足がすくんでしまうようなコワイ時代かもしれません。
 でも、「コワイ!」と叫べる自由が日本にはまだあります。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の聖書物語」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事