こんばんは~^0^/
後回しになっていた写真をゴソゴソと出してきました。先月の山形・銀山温泉です。
「千と千尋の神隠し」に出てきそうな鄙びた温泉宿、なかなか風情がありますね。
空耳にチャンチキチャンチキと賑やかな音楽が聞こえてきて、神様がゾロゾロと行列で歩いてくる。。どこかに湯婆(ゆばぁば)や顔無し(カオナシ)も居そうな気がします(笑)
今日は関東も朝から雪、未だ冬から抜け出せない日光です・・どうしましょう。啓蟄になったよ~と言われて首を出した蟲もあわてて引っこんだかな? ( ̄~ ̄;)

・・ふうぅ吹雪いてる・・

☆宮崎ジブリアニメ/「千と千尋の神隠し」より ※下に出る広告は消してゆっくりご覧ください。


☆こちらは以前にお借りしたまま塩漬けになっていた画像です↑ブログメイトのkenさんから美しい”雪の結晶”(^人^)♪
後回しになっていた写真をゴソゴソと出してきました。先月の山形・銀山温泉です。
「千と千尋の神隠し」に出てきそうな鄙びた温泉宿、なかなか風情がありますね。
空耳にチャンチキチャンチキと賑やかな音楽が聞こえてきて、神様がゾロゾロと行列で歩いてくる。。どこかに湯婆(ゆばぁば)や顔無し(カオナシ)も居そうな気がします(笑)
今日は関東も朝から雪、未だ冬から抜け出せない日光です・・どうしましょう。啓蟄になったよ~と言われて首を出した蟲もあわてて引っこんだかな? ( ̄~ ̄;)

・・ふうぅ吹雪いてる・・

☆宮崎ジブリアニメ/「千と千尋の神隠し」より ※下に出る広告は消してゆっくりご覧ください。


☆こちらは以前にお借りしたまま塩漬けになっていた画像です↑ブログメイトのkenさんから美しい”雪の結晶”(^人^)♪
ひなびた温泉宿、好い雰囲気です。
雪の結晶、まるでダイアモンドみたいですね。
さすが雪深い山形、おしんを思い出します。
あの有名な銀山温泉ですね。
綺麗な外国おかみさんが居る銀山温泉一度は行ってみたいです。
日光も奥地は鄙びた温泉が多いですよ、ぜひどうぞ!(笑)
kenさんの雪の写真は絶品でした、最近はほとんどカメラを持たれないそうですけど(^^ゞ
有名なんですか、美人女将の銀山温泉^^;
「しょうゆの実」がなかなか良かったです、まだ美味しく使ってます♪
こりゃあたしかに「湯婆(ゆばぁば)や顔無し(カオナシ)」も出てきそうな感じです。ほんとうにこんなところがあるんだ! と感動!! です。
吹雪は浴槽の外の景色ですね・・ヾ(≧∀≦)
外は厳寒、まったく寒いのは苦手でございます。お座布団はありがたい~
そうなんです~夜は煌びやかでございましょ*^^*
日光なら鬼怒川温泉以外?ならオススメしますけど(笑)
私は一度道後温泉に行って一句詠みたいです♪
一枚目の写真がよろしいですね~、お座布団を。
なお、ビー玉は大きすぎませんか?(笑い)。
ノコノコとです~こんにちは~♪
冒頭の~吹雪いて幽玄モードいっぱい寒そうですね。
銀山温泉、聞いてはおりましたが、
いゃ~雪景色を眺めながら泊ってみたいです。
さすがkenさまのお写真です~
この世のものと思えないほど美しい。。。
いつもありがとうございます~♪