ふと無縁坂(グレープ)、の歌を思い出しました。
ご一緒に歌ってくださいませんか 。o@(^-^)@o。ニッコリ♪
母がまだ 若い頃 僕の手をひいて
この坂を 登る度 いつもため息をついた
ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
笑ってた 白い手は とてもやわらかだった
運がいいとか 悪いとか 人は時々
口にするけど そうゆうことって
確かにあると あなたを見ててそう思う
忍ぶ 不忍(しのばず)無縁坂
かみしめる様な ささやかな 僕の
母の人生
母にも若き日があり、懊悩があった。
そんなお母さんを思い出された方、しみじみと聴いてください
「無縁坂」グレープ
※動画を追加↓しました^^;ちょっと暗いですかね~。o@(^-^)@o。ニッコリ♪
「精霊流し」グレープ(さだまさし)
ポチッ
とヨロシクお願いします
ご一緒に歌ってくださいませんか 。o@(^-^)@o。ニッコリ♪
母がまだ 若い頃 僕の手をひいて
この坂を 登る度 いつもため息をついた
ため息つけば それで済む
後ろだけは見ちゃだめと
笑ってた 白い手は とてもやわらかだった
運がいいとか 悪いとか 人は時々
口にするけど そうゆうことって
確かにあると あなたを見ててそう思う
忍ぶ 不忍(しのばず)無縁坂
かみしめる様な ささやかな 僕の
母の人生
母にも若き日があり、懊悩があった。
そんなお母さんを思い出された方、しみじみと聴いてください

「無縁坂」グレープ
※動画を追加↓しました^^;ちょっと暗いですかね~。o@(^-^)@o。ニッコリ♪
「精霊流し」グレープ(さだまさし)




やはりこういう曲がいいですねえ
まさしは、今どこに行こうとしてるのだろうか
心配です(笑)
早起きしたので「三文」得した気分です。
早速携帯に入れさせて頂きます。
歌もよかったですが、バックの映像がよかったです。
流れる川は千曲川ですか?
今度は「夫婦坂」をお願いします。(笑)
・・・初心者用のギター楽譜があるので、時々ギター爪弾き(つっかえ、つっかえ)口ずさむんです。
私の大好きな曲です。
さださんは、若かりし頃はナイーブで”線”が細くて、支えてあげなければいけない人・・の感じでしたが。。。今はすっかり、めちゃ面白い人になってしまって~(笑)でもね、今の「ゆけっちゃゴーゴー!」のさださんも好きですけど(≧∇≦)/ ハハハ
コメント☆、ありがとうございます。励みになります
若き日の母の姿、繊細に捉えているでしょう。この歌を聴くと、ホント涙が出ますよ。
今日は山のバンガローの日帰り温泉に行ってきましたヨ。地元の婦人会の皆さんががんばっておられるお蕎麦屋さんで、たっぷりの美味しいお蕎麦を頂いてきました。
「無縁坂」は初め別の動画を貼ったのですが、”コピー無効”でしたので反映されず、急遽貼り替えました^^
「精霊流し」はチョット(かなり?)暗いのですが、私は好きなのでついでに貼りましたとさ~。コメントを有り難うございました
ギターもやられるんですか!いいですね、雰囲気です。
「精霊流し」は、長崎の行事ですかね。以前から歌の中の「あなた」というのは、恋人のことなのだと漠然と思っていたのですが・・限りませんね。親や兄弟、配偶者、あるいは子供、でも当てはまりましょうか
コメント☆、ありがとうございました
口ずさもうとしても、声が出ません。
「運がいいとか悪いとか・・・」
我が母を思い出します。
どこにでも運が悪い人はいます。
誰のせいでもないのに、不幸続きの人がいます。
応えられなかった自分の若さを悔やみます。
「無縁坂」は、耳について離れない歌です。息子から見た若き母の人生をうたっているのです。しかし、ささやかでも、母は幸せな時もあったのではないか、そう私は思うものです。
涙は出るけれど、たとえ若くして亡くなった母でも、その時点においては”一つの完成された人生の終焉”ではなかったのか、と。
ひよどりさんが、”未だ歌えない歌”と仰られるのも分る気がします。・・心が震えるのも。悔やんでおられることがおありなのでしょう。つい悔やんでしまうのは、人間らしいからではないかしら?と思っています、私自身も含めて。コメント、ありがとうございました
先日NHKの番組で「香西かおりさん」も歌っていました。
色々考えさせられる唄ですね。
私の様な年齢になりますと、逆に子供達から見た
私はどんな母親に映るのでしょうか?
運のいい晩年を送れたらいいな~・
「もう一回観る」と聴かれましたが、1回にに
しました。何となく余韻を楽しみたい気分です。
映画「精霊流し」は二人で観に行きました。