今日も寒いですね~こんにちは。
先ごろ栃木の県央部ではニッコウキスゲが咲き出している、と聞いたばかりでしたが・・なんと!こちら県北でもちょっと見ぬ間に咲き出していました(^^ゞ


そこに長く咲いているように見えて、キスゲも一日花↑毎日このように世代交代しています。


ねらった前ボケが弱い↓(泣)


<おまけ>キスゲの近く↓ヒョウモンチョウの仲間でしょうか?

(※菅首相の不信任案が衆議院で否決されたそうです。あの人たちは一体何処を向いてガンバッテいるのかな?大儀なき足の引っ張り合い、裏切りの裏切り、すさまじいまでの権力嗜好亡者たち。政治家は、復興支援のボランティア・リーダーたちのツメの垢でも煎じて呑んだ方がいいよね) (^▽^)エヘ
国会解散、総選挙なんてことになったら、国民全員投稿拒否でもしてやったらよいのに…、と思ってました(笑)
やはり首相公選制というか、行政府の長も国民の直接選挙にすべきです。議員の中から選ぶ制度だかによくないのです。
ニッコウキスゲの花に夏の訪れを感じます。
>あの人たちは一体何処を向いて・・・
同感です。みっともなくて恥ずかしいですね。
ニッコウキスゲはゼンテイカというのが本名です。
何処にでも咲くのに「ニッコウキスゲと呼ぶのが気に入らない」とクレームを付ける方もおりますが(笑)
そうですね、いろいろ問題もありましょうが・・直接選挙の方がこちらはスッキリしますね。
国会議員は国民が選んだだろう、と言われても・・元々十分な選択肢が与えられていませんし。
6月1日は衣更えでしたが・・気温の上下差が激しいですね。
どうしても国民の方に目を向けられないような政治システムなら、変えてゆくべきだと思います。
黄色の丘が浮かんできます。
あれは何処だったかな、日光?結構?ハテナ?
物忘れバアチャンは、今後ますますこうなるのでしょうね。
胸がムカムカしております。
いっそのこと、国会を休止にして。
全員被災地へボランティアに行ってもらいたい!
海外メディアも、この際だからそれもあり、と納得するのでは?
霧降高原に咲く日光キスゲは知ってますが、県央部の処はどちらの方ですか?
35年程前に霧降に行った事が有ります。
高原に咲く花は綺麗でした。
内閣不信任案が否決されました。
私達国民としては、国会議員不信任案を上程したいです。
地震や原発事故に依る避難者の事よりも自分達の政党の事しか頭に無い議員は全員クビにしたい程です。
この大変な状況の中に於いても自分の政党の事しか考えて居ない議員を例えば空見さんなら再選しますか?
私は絶対に一票は入れません。
例え与党でも野党でも国民不在にする様な国会議員何て要りません。
でも国民の多くは75日を過ぎると今の状況をしっかりと忘れてしまうんですよね。
日本国民の悪い処です。
暑さ、寒さも彼岸までとは良く云ったものです。喉元過ぎればなんとやらと同じですね。
自民党政権時にころころと総理が変わった事を棚に於いておきながらいざ民主党に成って事態の集拾に時間がかかるとこれ見よがしに批判をする自公野党には腹が立ちます。
福島原発の事故も自民党時代にもっとしっかりした地震、津波対策をしていればもっと最小限でとどめる事が出来た筈です。
こんな状況に成った今ですが、果たして空見さんや空見さんの記事を読んで居る他の方達は次の選挙の時にもやはり今の国会議員を選ぶんでしょうかね?
私はそこが知りたいですね。
まー、選ぶか選ばないかはあくまでも個人の自由ですから。
長々とつまらない事を書いてしまいまして誠に申し訳有りません。
雨の前の写真です、セーフでした。
一つしかない総理の椅子を皆が取り合っていますね、実にあさましい光景です。
こうなれば’世論の力’で政治やマスコミを動かすしかないですかね(笑)
その国民と同レベルが政事(まつりごと)にも現れる、と言われますが、歴代の国家指導者たちよりは、少なくとも日本国民の方がはるかに偉いだろうと思っています。
国会の赤い絨毯を踏むと人間性が変るんでしょうかねぇ。そうすると誰を選んでもそう変わらないわけで、やはり世論の力で何とかするしかないような気もします。
太平洋戦争に突入した時の指導者達も、問題の先送りに終始し、何一つ決められなかった。唯一決めたのは次の会議の開催日程だけ(笑)
人の噂も75日とか、しかし今回の大震災は原発とともに現在進行形、この時期に税金と時間を空費する解散総選挙などもってのほかです。
狐やら狸らの化かし合いはともかく、復興も原発事故も待ったなし、こういう時こそ国民はどんどん声を上げて怒らなければ。
今までのように、飼いならされた羊のように大人しくしていては何も解決しないだろうと思います。