goo blog サービス終了のお知らせ 

ポカポカの春の公園~咲く咲くさくら♪

2013-04-14 20:20:00 | まったりコーナー

今日は一転ポカポカの春陽気に、公園もチビッコ連れやワンコ連れの幸せ家族で一杯に (=^・^=)

サクラの様子見(追っかけ)に行ってきました、まだまだ咲いていますね、咲く咲くサクラ満開だ~





     陽光桜↑紅枝垂れ桜↓


     





緑桜↑豆桜の緑色タイプ こちらは↓やたら名札の名前が長くて覚えられませんでした(笑)いろいろ掛け合わせて作られたのですね。あまり種類が多いと、全部「桜さん」でいいような気にも^^; 








絵を描いている人かと思いきや、文庫本を読んでおられましたね↑ちょっと無理がありません?(笑)まぁでも気分の問題でしょうか (∩_∩)ゞ


     



       うすらひを浮べて昼の春の月 空屋






10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ディック)
2013-04-14 20:30:28
根岸森林公園でも、ソメイヨシノのあと、シロタエザクラが満開になり、八重桜二種類もそれぞれ満開になって、楽しめました。どちらもまたせ紹介しておりません。
本日は山手の木々さんのオーケストラの演奏会に行ってきました。
返信する
こんにちは (mico)
2013-04-15 09:33:44
桜の種類も多いですね。
ソメイヨシノは終わってしまいましたが
他の桜はもう暫く目を楽しませてくれますね。
返信する
Unknown (空見)
2013-04-15 12:09:46
ディックさん
まぁ~木々さんは今度演奏家になられたの?好きなジャズかしら。

micoさん
日光ではまだ散らずに咲いています、少々お疲れモードですが(笑)

返信する
Unknown (ななごう)
2013-04-15 17:23:20
せせらぎの音を聞きながら、読書ですか?
私には、出来ない状況です。

桜の花も、まだ楽しめる様ですね。

高根沢町に有るホンダの桜が、見頃とすぐ傍の方が記事にしてました。

空見さんの処からですと、まだまだ楽しめそうですね。
返信する
Unknown (空見)
2013-04-15 19:52:39
ななごうさん
自宅の庭でならまだしもですが、ここはぞろぞろと人が通って見て歩く場所、たぶんご本人も集中できていないようでした^^;
ポカポカのあたたかい春の野でせせらぎを聞きながら・・イメージとしては分ります~♪

返信する
桜がきれい (かずこ)
2013-04-15 20:08:51
いろいろな桜が日光には咲いていますね。
どれも綺麗です。
日本の桜バンザイですね。
返信する
Unknown (ディック)
2013-04-15 21:26:44
空見 さん、
山手の木々さんは、フルオーケストラの管弦楽団の一員として、クラシックのトロンボーンを演奏されていました。
返信する
Unknown (空見)
2013-04-16 12:54:19
かずこさん
山に咲くのはホンの数種類ですが、公園には交配種が多く植栽されているので、名前がよく分りません^^;

ディックさん
そうだったんですか~何でも器用にこなされる多趣味の方だったんですね。おみそれしました。
そのうち写真も俳句もうまくなれば、穴がありませんですね~(笑)

返信する
よく似た年代 (自然を尋ねる人)
2013-04-16 21:10:15
私も遠くから見るとこのご主人様のように見えるのでしょうか。
自分は外からは見られません。

サクラの種がこんなに多いとは
今年から改めてサクラを集めることを始めました。
ただいま12本、種は?です。
昨日から黄色い花が咲きはじめました。
返信する
Unknown (空見)
2013-04-16 21:21:23
自然を尋ねる人さん
特にこの方を観察していたわけではありませんが、風で本を取り落としたりして、パフォーマンスもあり(笑)
桜で黄色、ウコンですか?サクサクサクラですね♪

返信する

コメントを投稿