皆さまこんばんは。
新車の1ヶ月点検に行ってきました。でもすでに2ヶ月過ぎています、相変わらず・・遅れ遅れのスローモー(笑)
今日はナゼカとっても疲れてしまいました、ご訪問などは明日にさせていただきます~申し訳ありません
点検整備中ヒマなので↑カワセミブルーのポスターなどを見ていました。
ふ~ん、エコカー減税車ですか↑展示車です↓
. . . 本文を読む
こんにちは、お天気は下り坂です、というかいま雨降ってますが・・
葉山葵(はわさび)を、一番美味しく辛~く食べるレシピがありますので、まことに僭越ながらご紹介します。
ご近所さんで植えている葉わさびですが、オジサン、オバサンA、オバサンBが集まって、それぞれの「美味しい作り方」を同時音声で披露するのですが。う~ワカラン!
三者三様、微妙に違っています。どれが一番のレシピなのか、ちょっと悩むとこ . . . 本文を読む
こんばんは♪
寝る時間がどんどん遅くなってしまって、朝がどうにも起きれないです(ww 今夜から(眠くなくてもPCは止めて)早く寝ることにしました~えへへ (0ω 0 .)パッチリ
日光大谷川(だいやがわ)公園の続きですが、奥の方に「実験農場」というエリアがあるのです。どういう実験をしているのかな?農作物の栽培に関するエトセトラかなぁ。。。
実験農場の畑です↑菜の花が満 . . . 本文を読む
こんばんは(=^・^=)
昨日は。。朝二度寝して、気がついたら午前10時でした、ひぇーー(;^_^A アセアセ・・
階段を急いで下りていると電話が鳴り、ランチの誘いが。。
現地集合11時半だそうです~ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
お蕎麦屋さんに食べに行ったのですが↓今日は単なるその写真です(笑)
アスパラの糠味噌漬け↑お番茶。私は’本日のランチ’1250円(10食限 . . . 本文を読む
こんばんは。
休憩中なんですが^^桜の様子が気になって・・ちょっと杉並木保護地区辺りに出没してきました。
古いお堂と枝垂れ桜(本日の姿)ですが、まだ開花とまでは至っていませんね。町なかでは一部地域咲いています。一緒に写っている白いの↓は梅ですからね~(笑)
日光のチョイ先をやたらに歩き回ってしまって、今、膝から下の感覚がありません・・(ー"ー )マジ?(;^_^A
ランキングの応援をありが . . . 本文を読む
皆さまこんにちは。
なかなかお天気がパッとしませんが、それでも明日からはしばらく良いようですね。
暖かくなりますとお花見も盛り上がり、楽しくなるはずです。こちら日光では桜はまだ咲く様子がありません、皆さまの桜写真を・・指をくわえて拝見するばかりです(笑)
今日はついに写真が一枚も無い!スッテッテン状態のため、ブログ仲間「心のふぉと」モカさんより、コラボ作をお借りして急場を凌ぐことに(;^_^ . . . 本文を読む
こんばんは~^0^/
さてさて、田舎の地元の人同士の会話というのは「ツーといえばカー」ですね。
「あそのこ新しい道をツーと行ってカーと曲るとアレがあってさ」
「うんうん、そうそう、あそこはなんだか賑わってたよ」
・・って、それで通じて話が盛り上がるのですわ。
私「え?どこどこ、それどこの道~?」
「あそこさ、並木大橋のジャスコの道だよ、その向かい側に消防署があるでしょ、そこを曲ってさ」 . . . 本文を読む
こんばんは、今日は雛祭りでしたね♪そう、思い起こせばじつはわが家にもお雛さまありました。
ぼろぼろだったのを(私が)いろいろ修理などして、その後ずっと押入れのなかに仕舞われていたのです。
人形の存在をほとんど忘れておりましたのに、俳句を作っているわが身にありて・・少々肩身が狭くお雛さまもかわいそう、と(笑)
このままスルーするはずでしたが、お天気も良いことから~急遽朝に風に当てようと出してみ . . . 本文を読む
皆さまこんにちは、お元気ですか?
こちらはこの二日ほどですが急に気温が上がり、春靄でしょうか山も周囲もボンヤリとかすんでいます。
まだ寒々しいわが庭です・・先日はすっぽり雪を被っていた早咲き水仙の一叢が、やっとお日さまに向かって開きました。
他は猫柳くらいですか、殻をつけたまま顔を出しました。昨秋きつく剪定をしたのに、ちゃんと現れてくれました、感心だなぁ^^ 手触りふわふわで生まれたての仔猫 . . . 本文を読む
皆さまこんばんは、お元気ですか?
今日は久々に晴れましたが、昼過ぎからはトコロにより吹雪でした。
いろいろと波乱のあります「バンクーバー冬季五輪」ですが、選手の皆さんが頑張っています。
スノーボード(ハーフパイプ)選手の服装の問題とか・・何が悪いのかな?と思いますと、服装の乱れから細かく’態度’が悪いとか。
制服の崩した着かたは、あれは若者によく見ますもの。周囲の誰かがひと言注意すれば、そ . . . 本文を読む
皆さまこんばんは、お元気でしたか?
最近の寒さのせいか・・車のエンジン状態が微妙に不安定で、いちおう車屋さんに行ってみました。
そろそろ買い換えなども考えていましたので、この際は~と新車の説明なンかを受けまして、査定・見積り書を貰ってきました。
ネットで’限界値’の研究、あともう少し値引き交渉をしてみようかと・・(笑)
さて本日は、まるで魔法のように不思議で幻想的な画像加工をされる→「心の . . . 本文を読む
皆さまこんばんは、お元気ですか?
しばし怠けていましたが・・(同窓会誌を除けば)およそ二週間ぶりに写真を撮りました。
また今月の終り(29日)には、当ブログは開設から1000日だそうです。1000日のうち600回位は何か書いてきた模様です(笑)
小話もそろそろ尽きてきましたので、今後はゆる~りとお付き合いいただきますとありがたいです(^人^)
さて本日は、ナニヤラ風雲急を告げておりますPC . . . 本文を読む
こんばんは、お元気ですか?
先日のコメント欄で、土手の下に落ちたという話をしましたが・・。
「星降る夜 転げて落ちて土手の下 空見」
それでいろいろ思い出してきました。中学一年の頃ですね。久しぶりに映画を見た夜の帰り道、母と前後して歩いていたのです。
私は全く何も覚えていません。目を開けた時には、ただ満天の星が瞬いていたのです。ここは何処だろう・・とボンヤリと思いました。
後から想像する . . . 本文を読む
さて、お正月もそろそろ終盤、明日からお仕事の方もいらっしゃると思います。
「心のふぉと」モカさんとの’想い出コラボ’もこれで終了になります
今年は、もう少しまともに575と向き合えたらいいな、と思っています。家人の定年まであと2年少々。私の勝手気ままなマイペースも、その辺が限度でしょう、と(≧∇≦)/ ハハ
昨年は、気さくにブログ交流してくださった皆さまのおかげで、楽しいブログライフを過ごせ . . . 本文を読む