Life Goes On

by Madonnalily

シルバーリーフ

2024-05-10 15:53:30 | 日記
植物はなんで声を出さないの?


声出すとうるさいんじゃないの?

正解👍
植物がしゃべり出したら日本は滅びるね。


水が欲しいよ!何々欲しいよ!と言われるよりも黙っててくれた方がいいんじゃないの?

そうそう。
黙っててもいずれもらえるしね(ᵔᴥᵔ)


いいや叫んでる~

だからもらえないんじゃないの?🐀


植物っていうのは何も感じずに生きていると思われがちなんですけれども、

最近の研究で実は声を出している、人間で例えるなら「叫んでる~」ことがわかってきたんやて🐁


2023年3月、テルアビブ大学が録音に成功!

ぴぇーっ🐋
モールス信号みたい🐳


トマトの苗を、茎を切ったり水を与えない状況にしたところ音を発し始めたというのです。

トマトの陰謀じゃね?🦀


人間には聞こえない50~60kHzの超音波を特殊な装置で人間の耳に聞こえる音に変換。

聞こえても意味わかんなきゃ無意味じゃん🍅


人間で例えると「喉が渇いた!」と叫んでいるのかもしれません。

それってあなたの感想ですよね🌻


皆さんが野菜を切ったり花を切ったりした時に、こういった音を使って叫んでいるかもしれませんね。

マロ子に切られて死ぬなら本望やー!と叫んでいるかもしれませんね🌶️


植物は何も感じていなくて鈍感な生き物に思われがちなんですけども、いろんなことを敏感に感じたりしゃべったりコミュニケーションをとったりしているということがわかってきたわけです。

ミィは去年わかったです🐹

花壇の初雪カズラがちっとも色気づかず、全部緑色。
他のグリーンたちに同化しちゃったのかしらと思い、素手で触ったり伸ばしたりしていたところ、だんだん茶色くなってきて、葉っぱもやたらと大きく育って、初雪カズラらしさが1ミリもない。

しょうがないので2階のかわいいやつに植え替え、茶色い方はバケツに入れて泥を落とし、2階でしばし水耕栽培。
その後は鉢に植えて様子見。
まだ緑が強いけど、赤も少し入っておりますよ🐞


植物に関する最新の研究では温度、湿度、重力、化学物質など、周囲の変化を感じ取るセンサーを20以上持っていることがわかってきました。
カルシウムイオンで伝える仕組。
人間の体も同じ。
人間の情報伝達でも使われてるんですよ。

いったい何のために?🐢


情報を全身に素早く伝えて、防御反応として虫に対する反撃をしている。
虫が消化不良を起こす成分を出して、食べられる量をなるべく減らそうといったような反応なんですね。

虫が食べてオエ~ってなるような感じ?🐛


それにすごく近いですね。
ほかにも、葉っぱをかじる音や唾液成分から虫の種類を判断、防御物質の量や種類を変えたり、雨が降ってきた時には雨粒に含まれる菌に感染して病気にならないように植物の内部で抗菌物質を作ったり、周りの状況に合わせて自らを守っているのです。

ミィと同じですね🐝


ありとあらゆる様々な環境のストレスを受けながら生きている、
巧みに自分を守るための防御反応を引き起こしている、
非常に賢い策略家と言っていいと思います。

ワイルドやろ🦋


うちの妻も喧嘩した翌日に嫌いな食べ物出してくるんですね。

まさに非常に賢い策略家と言っていい☘️
喧嘩したのに食べ物出してくる妻。
好き嫌いせず腹いっぱい食えという親心かも🌴


豊田教授によりますと、すべての植物が同じかどうかわからないですけれども、ほとんどの植物が反応したりメッセージを伝えたりしている可能性が高いということです。

高い高い。
花壇のシルバーリーフが大きく広がりすぎて、周りの花が隠れて見えなくなってたから、ちょこっと切ったのです✂️
もうちょっと切ろうかなと思って翌日見たら、めっちゃスッキリしていてびっくり🫢

おかみさーん、オラどこ切ってけらーん🌿

というメッセージが伝わった可能性が高いです👾

コメント    この記事についてブログを書く
« 安っぽ貴族 | トップ | グニャグニャ二〜 »

コメントを投稿