Life Goes On

by Madonnalily

歴史を学ぶ

2024-06-26 14:25:50 | 日記
近年経済成長が目覚ましいのは中国とインド。
どちらも長い歴史を持つ国。
西アジアのオリエントも含め、アジアの各地が再び注目を集めています。


世界史のほとんどの時代において、中国もインドも古い文明を持ち、伝統のある帝国だったわけですね。
ですから歴史の中では多くの時代において、中国もインドも圧倒的な存在。
精神的な文明を持っていて、巨大な帝国を持っていたわけです。

なんせゴータマや孔子が下から支えてますからねー。
圧倒的な存在感を放っております🌹


ところが逆に帝国としての長い歴史を持ち、また巨大であることによって、近代の国民国家の時代にうまく適応できなかった

無理が通れば道理が引っ込む🌻


それによって結局一時期この2つの大国が影響力を失ってしまったわけです。

若さに負けました🥀

一つ明らかなことは、文明はオリエントから始まった。
あるいはオリエントにおいては非常に先進的な文明があった。
そのことはある意味では非常に大きな強み、豊かな伝統、文明を持つ強みであると同時に、新しい急激な変化を伴う時代に適合する上では、むしろそれが重しとなり制約となってる。

豊かさの裏返し🤗


これからまた大きな変化が起きると、古い文明を持った巨大な帝国というものが、そういったものへの対応というのは逆に難しいかもしれない。

アヘンの密売なんてのは最も卑劣な手口だ。
おお、それはグッドなアイディアだ🕷️
と思っても、良識ある人間は、やらんわな🦂

ならず者への対応は難しいものです🐹


そういった意味で時代の変化に対してアジアの国々が、特にこの場合中国とインドということかもしれませんけれども、
どの程度柔軟に対応できるのかということだと思います。

やられたらやり返す!
10倍返しデッス👾


やはりあのイスラム圏も非常に大きなファクターとしてあって、国際政治の重要なファクターとして中東地域、イスラム世界がある。

すべての道はオリエントに通じる🌹


オリエント、アジア、どういう進路を辿っていくのかというふうなことを考えていくことが我々にとって非常に重要なことだと思います。

ですよね〜(ᵔᴥᵔ)


日本はどうしたらいいんでちょうか?🐇

日本人がいかにして歴史感覚を回復するか、取り戻すか、養っていくか、ということが重要だろうと思うんです。
やっぱり我々の基礎、社会も国家も文化も政治も、すべて歴史的な根があるわけですね。
その歴史的な根まで遡ることによって、初めて一つ一つの物事を深く知ることができる。

いいね👍


物事を深く理解しようとしないことが様々な争い、対立の原因になっている。
我々の立っているこの足元が深い歴史に根差している。
歴史を学ぶことが現代を学ぶことになる。
歴史感覚を養うことが重要だと。

我々が当たり前に思っているようなこと自体がですね、根本的に再検討を強いられているというか、
そういう時代にたぶん差し掛かっていると思うんです。

正解🐰


現在という時点は正確に言うとほとんど存在しなくてですね、
すぐに過去になります。
過去、そういう歴史を、それこそ3000年も前の文明の発祥から始まり、19世紀の近代化の時代、それから現代の紛争の時代、
いろいろな時代が今我々の現状につながり、未来を考える糧になる。

That's right🦚


「今を見れば過去がわかる」
と宮城の盗っ人が一丁前に申しておった🐷

マロ子の思考盗んだんやろ🦆

ま、そのへんはようわからんが。
意味もわからずキャンキャン吠えてるってことだけは、すぐにわかりましたわ。
ふふふ(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント

United Nations

2024-06-26 08:17:58 | 日記
【精神科医が指南】幸せになる「たった1つのコツ」

降伏🐹


そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』(ダイヤモンド社)だ。ゲイのカミングアウト、パートナーとの死別、うつ病の発症……苦しんだ末にたどり着いた、自分らしさに裏づけられた説得力ある言葉。心が落ち込んだとき、そっと優しい言葉を授けてくれる“言葉の精神安定剤”で、気分はスッキリ、今日一日がラクになる! 

バカくさ🐰


【精神科医が指南】できる人が「やらないこと」、できない人ほど「やってしまうこと」

調子に乗んじゃねーよ基地外🦂
自分の病気治してからカミングアウトしな🕷️


さてと。

我々国際連合って言ってますけれども、
これ原語ではですね、United Nationsなので「連合国」なんですよね。

ホンマや🙀


第二次大戦の戦勝国っていう位置づけで来ていますので、それをリードした大国が国際連合もリードするという。
戦後っていうのは実は、その連合国が対立するところから戦後って始まっていますので。
その国際連合が機能不全になるっていうのは当初から、変な言い方ですけれども運命づけられているというようなこともありますし。

別に変な言い方じゃないっすよ🐀
機能不全というより、実はそれこそが連合国の機能だった。
日本など一部の地域では、これで世界は平和になった、健全な時代が始まったー!と勘違いしただけであって。
第二次大戦後も戦争はずーっと続いてますしね🐁

まずはイデオロギーの対立でしょ🌻
民主主義VS社会主義。
そして宗教対立。
核競争、技術競争、民族競争、
最も偉大な国を決めるオリンピックですよね🦋


まだまだ試行錯誤というかですね、現実に紛争、戦争がたくさん起こってる中で我々が本当に考えないといけない部分であり、きちんと歴史的にですね、振り返らないといけない問題ではないかなと思いますね。

素晴らしい
パチパチパチ👏

日本人は特に考えた方がいいでつ🐧
なんつっても極東の島国だし、同じアジアでも大陸とはかなり違う民族ですからね。
良くも悪くも🐤


まずは冷戦の終結によって、それまでは冷戦時代、米ソという2つの超大国があった。
この二極化体制が一極に変るわけですね。
ですからソ連からしたらこれは屈辱以外の何ものでもないと。
かつての国際的な地位が失われる。

その結果としてアメリカの一極体制になると🐝


何が生まれたかというとアメリカのおごりですね。
様々な摩擦や軍事介入に帰結していった。
そして今度はアフガニスタンやイラク戦争による挫折を経験して、今度はアメリカが内向きになってる。
トランプ政権もそうでした。

アメリカファースト!🐞


その内向きになったことによって、今度は一極体制が無極体制になりつつある。
そうするといかなる国も、国際社会の中で責任感を持って、指導力を発揮し、世界の平和や安定のために貢献しようとしない。
そうすると何が起きるかっていったら、当然世界は不安定になるわけですよね。
こういった現状というものが、やはり今の紛争の一つの原因になってる

ほんで無極状態を利用してロシアが戦争を仕掛けてくると🇷🇺


歴史というものは過去ではない。
現代の我々を作っている基礎なんですよ。
ですから過去を学ぶということではなくて、我々が今立っている足元がどう作られたかという、現在を理解するというふうに考えると、30年前の歴史であっても、300年前の歴史であっても、常に新しい、重要な、現代に生きてくる問題だと思いますね。

ブラーボー!

素晴らしすぎて泣くわ~(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメント