千葉大勝軒

2010年10月04日 | インポート

千葉大勝軒
千葉大勝軒
千葉大勝軒
千葉大勝軒
今日は先週に続いて月曜日休みでした☆

朝のうちぼんやりしつつも、お店の買い物があるのを思い出して、小雨の中を千葉のヨドバシカメラまで行きました。

いつものコインパーキングに車を置いて、歩いてヨドバシへ。幸い必要なものはすぐに見つかり、お腹のすいたころ、買い物が終わりました。

どうしようかな~と思った時、最近食べてなかった、大勝軒のつけ麺が食べたくなりました。携帯で検索すると、いつも行く八千代市の大勝軒はお休み(^_^;)

それならばと、千葉市のちょっと離れた所にある、『千葉大勝軒』を目指しました。

入り口の黒板にチョークで『当店は東池袋大勝軒(つけ麺の元祖)直系のお店です』みたいな事が書いてあり、ちょっとレトロな雰囲気の店内に、その東池袋大勝軒の創業者、山岸一雄氏の写真が飾ってありました。

さてさてそのつけ麺の方ですが、さすがに直系を謳うだけあって、つるつるした太めのストレート麺、やや甘味と酸味の爽やかなとんこつ、鶏ガラ、煮干し、カツオ節等が主な材料と思われるスープ(つけダレ)の中にメンマ、玉子、チャーシュー、ネギ、ナルトなどが入っています。

ん~…つけ麺て、今どんどん進化というか発展して、巷には様々な味が溢れています。はっきり言って、このつけ麺の元祖の味は、逆に元祖ゆえに、取り残されているような感も否めません。あくまで私見ですが。 亜流や模倣が本家を凌ぐことはよくある事ですし。 が、やっぱり基本的なつけ麺の要素は、最初からこの大勝軒の味の中ですでに完成されている気がします。 あえて言うなら、ラーメン界のユーノスロードスターか(笑)

初代ユーノスロードスターって、今見ればやはり古いし、各国のメーカーがマネして出した車の方が贅沢だったり、モデルチェンジしたあとの方がやはりかっこいいんですけど、基本となる骨子はすでに初代の中に出来上がってますもんね。

これまたあくまで私見ですが、例えるとそんな感じかな(^o^) もちろん、その味を守る為にこその工夫や進化もあるでしょうが、変わらない為に変わっていくことも大切だなと、そんな感想を抱きつつ食べ終わりました。

満足満足☆

ごちそうさまでした☆

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロンドンバス | トップ | 四街道『一丸(いちまる)』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事