ちゃりんこキコキコ

勝手気ままな自転車生活。写真絵日記みたいな個人記録帖なり。

CATEYEサイコン

2012年08月29日 | 自転車

昨日まで台風15号の影響で風と雨が強く、今日も雨の予報。しかし、予報よりは天気が良くなってきている?

10日ほど前に、それこそ久々に走ったのが最後で朝練など全然出来ていない。天候不順な夏。

途中で雨に降られるのを覚悟の上で出発。

三財まで来た。やっぱ身体が重いわ。とてもじゃないがガンガン行けそうもないのでスローペースを維持。

 

 

 

何年かぶりにサイコンを着けてみた。主にトリップメーター、オドメーターの機能を使うため。

それこそ初心者の頃に着けていたことがあったが、身体も出来ていないのにケイデンスやスピードという二次的な数値に惑わされて、

結局「無理な走り」をしてしまうので外していた。

ここ最近は自分の技量も分かっているし、走りのスタイルも出来てきたので惑わされることは無い。

タイヤ、チェーンなどの維持管理には走行距離も目安になる。あとは一日の走行距離がある程度正確にわかるのでモチベーション維持のため。

 

 

 

今回のサイコンは無線式でケイデンス測定機能は無い。

もっと高級なのはケイデンスやハートレイトも測れるのかもしれないが、今のところ必要性を感じない。

ハートレイトはスントの腕時計型を着けているので要らないし。いろんな数値に縛られるのは仕事中だけで十分だ(;^_^A

 

 

 

身体がなまり切っていてエンジンが燻っているので山道から自転車道に出てきた。

向かい風の山道はシンドい(ノ_・。) また日を改めて走ろう。昨日までの雨で道がビショビショだし。

一台のローディーが自転車道を先行していた。休憩ポイントで挨拶すると初老ローディーだった。

自転車歴3ヶ月だそうだ。リタイヤして始めたそうだ。自転車は体と心の健康にいいのでオススメですよ!

 

 

 

コンビニでモナカチョコアイスを買ってクールダウン&エナジーチャージ。

49キロ走った。出発が遅くて太陽が高くなるまで走ったのと、身体のなまりで思うほど走れなかった。

仕事も一段落したのでエンジン強化に努めよう!

 

 

 

 

 


MOVISTAR BOTTLE

2012年08月20日 | 自転車

5時に起きて外に出て様子を見たとたんに大粒の雨が(ノ△・。)・・・・・・諦めてしばらくゴソゴソしていると雨が止んだ(≡^∇^≡)

そそくさと支度をして出発。路面はウェットながら走れない訳じゃないので我慢して走ろう。

まずは朝飯だ。休日の朝飯はジョイフルで食べることが多い(*^-^) 雨の日以外は外メシだ。

 

 

 

今日は朝飯食って、あまりゆっくりせずに再スタート。うかうかしていると雨が降りだすかもしれない。

瀬口から新田原へ上る。徐々に天気が良くなりだしてタイヤの水しぶきが少なくなりだした。

ウェットを走るとブレーキが効かないのとシューが削れて黒い涙になる(´_`。)

 

 

 

新田原古墳群。ポコポコと古墳が点在する畑に中を走る。太古の人々が作ったお墓の横を今現在こうして走っている。

1500年以上も前に人間が作った物が残っていて生活の一部に溶け込んでいる。不思議な感覚。

 

 

 

北西の方の山々にも雲がかかっているが天候は快方に向かっている。予想以上に良いコンディションになってきたぞ(o^∇^o)ノ

前回と真逆だ。晴れだと思ったらビショ濡れになったもんな。

 

 

 

新田原基地の前を抜けて新富町の運動公園?に到着。

日差しが強くなってきた。まさかこんなに晴れるとは思わなかったのでアームカバー持ってきてないぞ。

 

 

 

本日はコルナゴ氏からイタリア旅行の土産にもらったMOVISTARのボトルがお供だ(^^)

モビスターカラーのクアットロ号とお揃いだ(=⌒▽⌒=)

 

 

 

一ツ瀬川河口近くまでやってきた。

おやっ?いつも有る橋が無いぞ( ̄ー ̄?).....?? 満潮なのか、やけに水量が多い。満潮とダムの放水が重なったかな?

潜水橋が潜水しているのを初めて生で見た。

 

 

 

この先道も潜水∑(; ̄□ ̄A  普段この端を利用している人はグルリと迂回しないと対岸に行けないな。

 

 

 

海に出た。海はちょっと荒れ気味。

太陽で暖められた水蒸気が雲になっている。今年は特に雲の誕生を間近に見ることが多い。

 

 

 

休憩を兼ねて濡れた砂浜をちょっと歩いたらシューズの裏が砂だらけ。クリートに砂が噛んでペダルにステップイン出来ない(ノ△・。)

仕方なく水たまりでシューズの裏を濡らしたら何とかステップイン出来た。

 

 

 

KDDタワー。docomoなので「いつもお世話になっておりません(*^-^)」だな。

青空に白い塔。宮崎の中部は延々と砂浜なので岬がなく、灯台もほとんど見ることがない。

また、涼しくなったらロングライドで南か北に行けば見られるな。

 

 

 

佐土原駅が見える高台。お稲荷さんがあるので本日走れたお礼をヽ(=´▽`=)ノ

朝起きた時は一度諦めていたが終わってみれば快適な朝練が出来た。

なんだかんだ言って、ここ最近は走れている。天候不順ながら長雨で走れなかった7月よりも充実している。

もうちょっと涼しくなったら天気も安定するだろうから山の方へ遠征に行ってみようかな。それまでに脚と肺を作っとかないと(^^)

 

 

おまけ

新しいスマホF-10Dは富士通製。このカメラが結構いい仕事をしてくれる。

富士通はデジカメやってなかったように記憶しているが、どっかのエンジンやレンズを使っているのかな?

結構寄れる(マクロほどではないが接写可能)し、フォーカススピードも速い。

小さなCCDが苦手な「白飛び」も少ない。前に使っていたソニーのXperia(初期型)より優秀。

欠点は露出がマニュアルに出来ないのと画像の縦横比が16:9と横長固定なこと。

やはり4:3が写真らしいし、さもなくばせめて3:2が欲しいところ。

でも、防水仕様だし色再現も自然だし、良い自転車用のカメラとして使えるスマホだと思う。

 

 

 

 

 


2012年08月16日 | 自転車

5時スタート。今朝も真っ暗闇の中走りだす。

昨夜の天気予報では一日快晴だったはずが、見上げる空は暗雲立ち込める状態。

日の出が遅くなって暗いのもあるが、分厚い黒い雨雲が一面にあり、雲の薄い部分だけが夜明けの明るさが見える。

こりゃー今日は濡れるな( ̄ω ̄;)

朝飯食って雨雲の薄い方に向かって走る。さっきまで雨が降っていたようなウェット路面を走る。

 

 

 

坂道を駆け上がって高台に出ると虹が!

とは言え、それだけ水蒸気が多い証拠。おおっ、あの山の麓に虹の端っこがあるぞヽ(*^^*)ノ

 

 

 

虹を見たのはいつぶりかな?

おっさんになっても虹を見ると萌える ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

綾センチュリーライドのコースを西都から綾へ走って「てるはドーム」に到着。ここまでに3回パラパラ降られたが大事には至っていない。

ここでちょっとカロリー補給休憩して帰路につく。ここ最近の暑さでは9時くらいまでが走れるリミットだ。

そっからさきは苦行としか言い様がないほど暑い(。>0<。)

 

 

 

西の空は青空ながら東は暗雲・・・そろそろヤバイかも( ̄ω ̄;)

最近は海水温度が高いのか、海で暖められた湿った空気が陸地に上がってすぐ雲になり雨を降らすような降り方が多い。

しまいには宮崎県沖で台風が発生しだすかも。

 

 

 

 

 

あともう一山越えればという所で本格的に降りだした。雨中ヒルクライム&ダウンヒル。どっちも楽しくねえ(ノ_-。)

シューズの中に雨水が溜まりだしたぞ。お陰様でF-10Dの防水機能のテストランにはなったが有難くねえ(  ̄っ ̄)

下りはブレーキがじぇんじぇん効かない!やっぱ雨の日は走りたくない。

早く秋が来ないかなぁ・・・

 

 

 

 


蝉しぐれ

2012年08月13日 | 自転車

朝5時スタート、まだ外は暗かった。徐々に日の出が遅くなってきた。昼間は猛暑ながら秋が近づいているようだ。

フロントライト二つとテールランプを灯して暗闇の中に突入。このスタートの緊張感がいいのよね。

 

江田神社に寄ってみる。早朝の参道をSPD-SLでジャクジャク歩く。

6時前だから神様も寝ているようで御賽銭入れがガラス戸しまっていた(^^;)

 

 

 

この江田神社は天照大神の親であるイザナキノミコトとイザナミノミコトという一番最初の神様が降臨した所だそうな。

日本民族のルーツ発祥地なのかも。

宮崎には古事記に出てくるいろんな神様が祀られている神社がたくさんある。

そのほとんどが豪華さは無く、威厳はあるがひっそりと佇んでいる。仏教とは違った世界観を感じる。

 

 

 

世間はお盆休み中、だけど、こちとらいつものようにジョイフルモーニング(^^)今日は阿波岐原近くのジョイフルだけど。

朝飯食ってサンビーチ一ツ葉に海を眺めに来た。

ここまでは先日からのまったりモードで走ってきたが、そろそろ少しづつペースを上げる予定。

 

 

 

市街地を抜ける途中、中央公園に立ち寄る。早朝からセミの大合唱が(>▽<;;

お盆の早朝だけどジョギング、散歩などの人が大勢来ている。

街中にはこういう憩いのスペースが沢山あるが、田舎には全く無いのは中央集権化の良い例。

田舎は農地や山林ばかりで住民がくつろげる場所がない。同じ税金を収めながら、それが目で見て体感できるか否か。

 

 

 

今日も暑くなりそうだ。

ここからいよいよ川沿いの田舎ロード。HR140~150で一気に綾町まで。

到着した綾のコンビニで冷たいジェルを入手。

 

 

 

綾町の「てるはドーム」にモニュメントが ヾ(@°▽°@)ノ

綾の人々には良い思い出だったのでしょう。

クエン酸ジェルを注入して、ここからの山岳農道に備えておく。

絶好調とまではいかないが、そこそこのペースで走る。相変わらず馬渡の坂は強敵だった。HR179を記録してしまった(ノ゜ρ゜)ノ

 

 

 

小川に掛かる日陰の橋を見つけて休憩。若干バテ気味(;^_^A 

ここでもセミの大合唱が・・・彼らも短い一生を精一杯全うしようと頑張っている証拠(*^-^)

 

あと2~3個峠を越えれば我が家だ。がんばろう!

この後、CCDも残りが少なくなりアルギンZを注入する。なんとなく気休めかもしれないが後遺症が出にくいような気がする(⌒-⌒)

 

今日はお盆休みだったからかローディーをチラホラ見かけた。皆さん暑い昼間を避けて走っている。考えることは皆同じヽ(*^^*)ノ

たぶん60キロほど走ったかな?まずまずのリハビリになったと思う。秋~初冬に楽しめるように徐々にコンディションを上げておかないと。

さて水シャワーで身体を冷やすとしましょうか。

 

 

 

 


蓮の花

2012年08月09日 | 自転車

少しだけいつもの朝より涼しい。朝焼けを見ながら出発。

朝飯をいつものジョイフルで食べてコースを考える。先日は脚が鈍っていてイマイチな走りだったが今日はどうだろう。

それほど絶好調でもなさそうなので、あまりハードなコースにはしない方がよさげ。

 

 

都萬神社に立ち寄り参拝。今日もお陰様で走ることができました(^_^)ありがとうございます。

早朝の神社は清々しい。境内にいるだけで気持ちが引き締まる。

 

 

 

茶臼原の坂を上って小休止。このまま進むと高鍋方面だ。久々高鍋に行こうかな。

今日は空気圧はやや高めの9気圧弱。不思議とこんだけ入れても指で摘むと柔らかく感じる。

カーボンフレームにラジアルタイヤの組み合わせは長旅にも向いているかも。

 

 

 

 

坂を下って舞鶴公園で。

この先山手に戻ってヒルクラツーに突入するか、海まで出てフラットコースをまったり走るか・・・まったりだな( ̄ω ̄;)

まだ身体が本調子じゃなさそうだ。

 

 

 

新富町の湖水公園の蓮の花。花の大きさが人間の頭よりもデカイ!

色は白ばかりだ。もう少しバリエーションがあってもいいのに。それにしても広い湖一面の蓮畑。圧巻だ。

 

 

 

林の中で蝉の声を聞きながら蓮の花を愛でる、風流だ。

この先もずっと平坦路ばかり。まったりながらも、なるべく緩急をつけて鈍った身体を戻すことにする。

 

 

 

至るところでボラが水面からジャンプしている。スズキか何かが追っかけているのだろうか?

このコースもまったり走る時の定番コースとなった。車が少なく景色を楽しみながら走れるので良い。

将来、自転車のツアコンでも始めたら初心者にお薦めのポタリングコースに設定しようヽ(=´▽`=)ノ

 

 

 

このビットリア・ラジアルは24C。確かに23Cより太く、25Cより細いようでシートパイプとのクリアランスで太さの違いを比較できる。

25Cの時はクリアランスが狭く、小石とかでも挟まってチューブがガリガリにならないか心配なくらいだったが・・・

このフレームだと24Cまでが精神衛生上よろしいかと思う。

 

 

 

とある集落にある小さなプールのような蓮の畑。去年も見に来たが今年も見事に咲いている。

ここのは薄いピンクで可憐な感じの花だ。

今日は蓮の鑑賞会のようなまったりツーだった。次くらいからペースを元に戻そうかな。

 

 

 

 

 


マイナスイオン・ツー

2012年08月07日 | 自転車

台風を含む天候不順と仕事やら何やらで久しぶりの朝練。調子が良ければそのまま通常のツーリングき移行する予定。

果たして弱体化した脚などは上手く機能するのやら(^^;)

タイヤのエアも最後に乗ってからそのままだし他のメンテもしていない。ライダー同様に準備不足だ。

オレンジ色の朝焼けを見ながら雨の降っていない朝の空気を味わう。ちょっとした上りでも脚が重い。オジサンの身体は正直(^^)

 

 

 

本日走れた事を感謝して参拝。

まずは朝飯を食いにジョイフルへ。ゆっくりコーヒーも飲んで、さあどこへ行こうか。

運動不足が祟り脚が快適でないので無茶走りはできそうもない。あまり上りのキツくないコースを考えよう。

 

 

 

 

今日はスマホを新しくして初めての撮影。

いきなり記録サイズを間違っているし・・・オートフォーカスも何処にピントが合っているか不安だし。

防水機能を重視して(汗、雨対策)ARROWS X F-10Dにしてみた。富士通の携帯はムーバ時代に一度だけ使ったかな?

今までのXperiaに比べて重く、大きく、大飯食らい、ホッカイロみたいに熱くなるけど今のところ「ドコモ最速」だから許そうo(〃^▽^〃)o

稚児ヶ池に寄ってみたら睡蓮の花が咲いていた。もう終わりなのかまばらだったけど。

 

 

 

一ツ瀬川を遡り一ツ瀬ダムを目指すことにする。8時50分からダムの手前が一時間工事で通行止めになるらしい。

それまでにはたどり着いてUターンして帰る予定で走る。

杉安ダム前。

ここで前後のエアを携帯ポンプでひとまず8気圧まで入れる。さすがに長期間放置していたので推定6気圧くらいまで減っていたと思う。

やっぱラジアルタイヤはいい! 「しなやか」この一言に尽きる。しばらくは他のタイヤにする気がしない(^^)

 

 

 

 

瓢箪淵の古い橋の上。ここからダムまで暫く長めの上りが続く。走り初めよりはだいぶ脚が回りだしたが、どうなることやら(;^_^A

やはり日々走っておかないと身体は確実に鈍っていく事が証明された。かと言って雨の日は走りたくないし・・・ローラー台?

 

 

 

 

無事にダムまで上ってくることが出来た。本調子ではないけどレースじゃないんだから、まあいっか。

ちょっと休憩して、ここでUターン。

1時間も足止め食らったら大変。このまだまだ上流でVFRで走っている時1時間半くらい足止め食ったことがある。

川沿いの一本道なので迂回路がないのがここらの道の怖さ。

 

 

 

支流がたくさんあり、ここ最近の長雨、大雨で轟々勢い良く流れている。

山からも無数の滝が支流や本流に流れ落ちている。そのおかげか日陰はひんやりと涼しく山陰は快適に走れる。

下り基調で一ツ瀬川を河口方向へ進む。

 

 

 

穂北から急斜面を上り西都原へ。

明日のためにリポビタンDを注入しておく。まだサプリまでは手を出していないが、結構効くらしいな。

もうちょっと追い込むような走りをする人には必要なのだろう。

 

久しぶりに運動で汗をかいた。ジトジトジメジメで汗をかくと気持ち悪いが、自転車でかく汗は爽快だ(o^∇^o)ノ

少しずつ鈍った身体を元に戻していくぞ!

 

 

 

 

 


ラジアルタイヤ

2012年08月01日 | 自転車

 

 

ビットリア・ディアマンテプロ・ラディエール 自転車用ラジアルタイヤとして市販されている数少ない銘柄の一つ。

ラジアルタイヤの特徴として一番感じるのは「しなやか」という事。柔らかいわけではない。

表現が難しいが通常のバイアスタイヤだと圧が接地面のみが潰れる感じだが、ラジアルタイヤだと接地面付近のタイヤ全体がたわむ感じがする。

あくまでイメージだけど。

空気圧は推奨範囲が7~10気圧とやや高めながら10気圧近くで走ってみても硬いという事もなく十分に快適だった。

レースレベルな人だとケーシングの柔らかさが駆動ロスとして嫌われるかもしれない。

ロングライド主体のホビーライドにはネガティブよりポジティブ面の恩恵の方が多いと思う。

この辺がビットリアがトップグレードでラジアルタイヤを展開していない理由かも。

 

注意すべきはウェットグリップが微妙なところ。濡れた路面のキツめの上りダンシングでグリップを失う事がある。

急激なトルク変動が苦手っぽいのでウェット路面では急の付く動作は要注意だ。この辺はしばらく様子を見よう。

このしなやかな特性はアルミフレームなんかと相性がいいかもしれない。

ガチガチアルミフレームのルイガノ号に履いてみたくなった。また今度チャレンジしてみようと思う。

今のところビットリア・ディアマンテプロ・ラディエールは満足度は高い。一気にラジアルタイヤ信者になってしまった。