
生まれて30年あまりたつと、子供の頃から見慣れていた建物が続々と姿を消していく気がする。
今月、千葉県庁南庁舎(旧千葉市役所)の解体が始まった。
子供の頃、このあたりに住んでいた私は、家の窓から千葉県庁と千葉城が見えるのは当たり前であり、なくなることなど想像もつかないことであった。
今日、偶然付近を通りかかったので、撮影をした。
見慣れた建物が解体される様は、なぜか自分も痛さを感じる。
昭和38年 千葉市役所として完成、昭和45年市役所移転に伴い県庁舎として使用。
今月、千葉県庁南庁舎(旧千葉市役所)の解体が始まった。
子供の頃、このあたりに住んでいた私は、家の窓から千葉県庁と千葉城が見えるのは当たり前であり、なくなることなど想像もつかないことであった。
今日、偶然付近を通りかかったので、撮影をした。
見慣れた建物が解体される様は、なぜか自分も痛さを感じる。
昭和38年 千葉市役所として完成、昭和45年市役所移転に伴い県庁舎として使用。