-
1986.8SANYOカラーテレビ総合カタログ
(2006-03-02 20:13:52 | テレビ・ビデオ)
サンヨーカラーテレビCOSMOシリーズ。... -
1986.11SANYOカラーテレビ総合カタログ
(2006-03-03 20:26:13 | テレビ・ビデオ)
昨日に引き続きSANYOカラーテレビCOSMO... -
1985.7namcot ドルアーガの塔 ワープマン
(2006-03-04 14:16:38 | ゲーム・おもちゃ)
ナムコのファミコンソフト。 ゲーム... -
1985.11namcotパックランド バーガータイム
(2006-03-05 16:24:43 | ゲーム・おもちゃ)
昨日のキャッチコピーはこの2作目もある... -
1985.11namcot
(2006-03-06 20:46:05 | ゲーム・おもちゃ)
おそらくこの画像ではわからないと思... -
1985.7ジッピーレース ファミコン アイレム
(2006-03-07 20:18:34 | ゲーム・おもちゃ)
ジッピーレース ということだが、これで... -
1986.4SHARPカラーテレビ総合カタログ
(2006-03-09 20:59:19 | テレビ・ビデオ)
今やSHARPといえば液晶だが、もちろんこ... -
1986.2サンスイ オーディオビデオセンター AV-C10
(2006-03-11 17:07:17 | オーディオ)
オーディオの世界においてサンスイの名... -
1986.4CASIOポケット液晶テレビ・カードラジオ
(2006-03-12 13:04:50 | テレビ・ビデオ)
カシオの小型液晶テレビ・ラジオ総合カ... -
当たる!
(2006-03-13 20:53:24 | 日記)
友人の 「まだまだチラシネタはあるの?... -
1984.9ファミリーベーシック専用データレコーダー
(2006-03-14 20:44:16 | ゲーム・おもちゃ)
ファミリーベーシックはファミコンに接... -
1985.7ファミコン ロボット
(2006-03-16 21:11:50 | ゲーム・おもちゃ)
正直なところ、当時CMを見ただけで「あ... -
1986.2ゼルダの伝説 ファミコン
(2006-03-17 21:12:24 | ゲーム・おもちゃ)
記念すべきファミリーコンピュータ デ... -
1986.4謎の村雨城 ファミコン
(2006-03-18 23:46:46 | ゲーム・おもちゃ)
ゼルダの伝説ときたら次は 謎の村雨城。... -
1986.2ファミコン ディスクシステム ディスク
(2006-03-19 21:19:28 | ゲーム・おもちゃ)
これはディスクシステムを購入した際、... -
エキストラ
(2006-03-20 11:15:52 | 日記)
プロフィールに書いたが、私はアマチュ... -
1986.5ビデオカメラ ビクター
(2006-03-21 10:56:21 | テレビ・ビデオ)
ビクターのビデオカメラ GR-C7 248,000... -
追悼 宮川泰
(2006-03-22 22:51:23 | 日記)
私、今でこそ「クラシックやってます。... -
1986.7ビクタービデオシステム総合カタログ
(2006-03-23 20:22:06 | テレビ・ビデオ)
今回もビクターのビデオ。 VHSコンパク... -
1987.3ビクター 液晶テレビ・ステレオラジカセプレーヤー
(2006-03-25 12:50:03 | オーディオ)
タイトルの通りである。 液晶テレビとラ...