AFRO SOULでいこう!

島根県出雲のDanceTeamロケットランチャーと出雲ダンス連合会の活動のブログです!応援してくださいね!!

BOBCAT X'masライブ

2012-12-12 23:45:56 | Weblog
BOBCATのYUMIさんからBOBCATX'masライブのお知らせが届きました
もうすっかりおなじみになりましたね
是非みなさんお出かけください
以下YUMIさんからのお知らせです



今年も「BOBCATX'masライブ」(発表会)を開催します!

松江、出雲、米子スタジオのメンバーが集まり、1年の締めくくりとしてダンスを披露します。

ご都合つけば、ぜひ観に来て下さいね✨

「2012 BOBCAT X'masダンスライブvol. 12」

●日時、場所
12/15(土)松江テルサホール

開場18:30
開演19:00~20:45くらい

●チケット
全席自由席
前売り
大人1500円
子供(4歳~高校生、4歳未満で席を取る場合は必要)1000円
当日は各500円アップ
●MC&パフォーマンス
和膳、アクア☆マジック

●出演クラス
出雲ゆうぷらざキッズ
浜山Jr.スクール
出雲ティーン
松江キッズ
松江ティーン
フリースタイル
ガールズティーン
ベリーダンス
ビッグガールズ
ロッキング
ジャズ
ワッキング


Dance Short Cake FAINAL レポートパート4

2012-11-01 21:37:32 | Weblog
ダンスショートケーキレポート パート4です。

前回はキッズコンテスト模様をの出場順にチームを紹介しました。

コンテスト終了後はDJTime。
今回のDJTimeはマナビー君が回してくれました。
マナビー君は東京からのUターンしてきたダンサーですよ。

今回のDJタイムは今までになく、コンテストに出場してくれた子達が踊って楽しんでくれましたよ。
9bin君がうまくリードしてサークルが出来て、盛り上がってたようでした。

その間ゲスト控え室では、今回の集計をしてジャッジの3名と順位の確認をしました。

DJタイム終了し、2部のショーケースがスタート。

1チーム目はBーLAND
出雲のダンススタジオBーLANDさんの生徒さんのチーム。K-POPのセクシーなショーケースでしたよ。



2チーム目は、9bin
今回スタッフとして活躍してくれた9bin君のソロパフォーマンス。
面白くカッコいいショーケースでしたよ。ジャッジのCHIHIROさんが面白いと絶賛でした。


3チーム目はBOB CAT。
おなじみのボブキャットのYUMIさんとエミさんの2人。
山陰を代表するフィメールダンサーですね。
今回は最後は生徒さんも一緒に盛り上げていただきました。



4チーム目は、リッキーさん
ご存知山陰のストリートダンスのパイオニアのリッキーさんです。
今回お忙しい中無理言ってご都合をつけていただき、出演いただきました。



5チーム目 BRUNCH
今回MCもしていただきました、レペゼン出雲のロックダンサーYOJIさん率いるロック&ソウルのチーム。
地元のトリで盛り上げていただきました。




Dance Short Cake FAINAL レポートパート3

2012-10-17 21:08:13 | Weblog
前回にひきつづきキッズコンテス後半です。

7チーム目、R・A・alive (アール・エー・アライブ)  2人
(怜奈・彩乃) 小学4年 小学2年
ジャンル フリースタイル(ヒップホップ)
姉妹で初結成しました!全力で皆を盛り上げます!絶対賞を取るぞ( ̄^ ̄)ゞ
 

8チーム目、PMS  2人 
中学2年生と小学6年生の ダンススタイル Hip hop
チーム紹介
同じダンススタジオに通っている
中学2年生のmizukiと小学6年生のshion
で結成したPMS です。
今年結成した新しいユニットでコンテストはDSC が初めてなので緊張しています
 

9チーム目、ジップロック 5人 
中1 小6 小5 小4+中2
スタイル  ロックとワック
ジップロックです。
私たちは食べる事よりダンスを愛しています。
今日はジップロックパワーで頑張ります。
よろしくお願いします。
 

10チーム目、vivid(ビビッド)2名
中3 中1
出雲でダンスをこよなく愛する中学生2人組みです!
今回は自分達で振り付けを考えて踊ります! 元気いっぱい踊りますので宜しくお願いします!
 

11チーム目、RumBritish  2人
ダンススタイル・・・GIRLS HIPHOP
私達、「るな」と「みはね」の女の子2人組です。
職業はスーパーモデルです。
まだまだ新米ですが、頑張りますのでよろしくお願いします。
 

12チーム目、ブランチーズ(Jr.ハイ) 3人
中2
ラピタ3階で学校のグチをしゃべってます。
 

13チーム目、ジュエル☆beens(出雲BOB)5人
小6と中1
BOBCAT出雲からの小6と中1の5人組
モモカ、ミホ、トモカ、アカネ、アリカ。
元気でキュートなBOBCATダンスを踊ります♪
チーム名の『ジュエル☆beens』は、
これから輝きを放つ宝石のようなダンサー目指して、今はまだまだ小粒なお豆さんだけど、頑張ります! という意味を込めて命名されました。

 

以上13チームの参加でした。
以降はレポートパート4で。

Dance Short Cake FAINAL レポートパート2

2012-10-15 12:19:40 | Weblog
相変わらず遅いですがDance Short Cake FAINAL レポート2回目です。

今回はコンテストメインで1部がキッズコンテストでした。

今回もMCはおなじみのYOJIさんとKEISUKEさんが担当していただきました。ほんとにいつもお世話になります。

ジャッジは関西から HRS(BNL)、TEEE(BNL)、CHIHIRO(BAblack)の3人にお越しいただきました。


1チーム目、ウルトラ! (松江BOB) 7名
ジャンルはHIPHOPです。
チームコメント
『松江BOBCATキッズチーム、ウルトラ!です。今日は楽しく踊って優勝するぞ! 』でよろしくお願いします
 

2チーム目、(日)Rism-Train  6名
ジャンル HIPHOP 小学5年〜中学3年
こんにちは、リズムトレインです
今日はHIPHOPダンスでカッコ良く優勝をもぎとります(^∀^)ノ
 

3チーム目、ブランチーズ(キッズ) 9人
小4~小6 
こんにちはラビタ3階でドッチボールをがんばってます。
 


4チーム目、39KID(さんきゅうキッド) 3人
小中学生
コメント
こんにちは。39KIDです。メンバー年齢を11歳+14歳+14歳=39になるので39KIDというチーム名にしました。
 今回、小学校、中学校生活最後の夏休みの思い出に結成し、この夏、自由研究よりも一生懸命になった初の作品をみてくだい。
どうぞ宜しくお願いいたします
 

5チーム目、(月)Rism-Train ガールズ 5名
ガールズHIPHOP 小学5年〜中学3年
コメント
テンション高めの恥ずかしがり屋ガールズHIPHOP大好き5人組です
よろしくお願いします
 

6、チーム名:s.m.1(エス.エム.ワン)4名
学年:小学5年生〜中学2年生
「ダンススタイル」・・・【ヒップホップ】

【sm1(エスエムワン)です。 私たちはダンス大好きな4人組です。
今回は、曲決めから振り付け、衣装決めまで全部自分たちでやりました。
一生懸命踊りますので最後まで見て下さい。 よろしくお願いします!!】
 

一部後半は次回で。

Dance Short Cake FAINAL レポートパート1

2012-09-28 20:54:14 | Weblog
ダンスショートケーキファイナルレポート パート1です。

遅くなりましたが、レポートさせていただきます。

スタッフは、今回も相変わらず朝8時半集合で搬入セッティング。

今回のスタッフはCAB君、マナビー君、9bin君、カノンちゃんとカノンちゃんのお友達のみゆきちゃん、エミ、まゆげネコのハルキちゃんのお母様中村さん、BーLANDのりょう君やBーLANDの生徒さんもお手伝いくださいました。

今回音響のヒカルさんがお仕事の都合があり、若干遅く到着だったので、タイムスケジュール的に大丈夫かな?と少しドキドキしました。
ですがヒカルさんもこのダンスショートケーキでは毎回お世話になってますし、スタッフも回数を重ねて手際がよくなってるので、スムーズに準備が進み、予定通りリハーサルがスタートする事ができました。

今回、初のスタッフをしてくれたみんなもしっかり準備をしてくれて、今回hideはそんなにバタバタせずにすみました。

リハーサルが順調に進むなか、今回ゲストのBSBさんが会場入り。
前回に続いて大所帯でのチーム。
大阪から忙しいスケジュールのをぬって来てくださいました。

リハの合間にはMCのYOJIさんとKEISUKEさんと打ち合わせ。
お二人には毎回大変にお世話になりました。

まとその後にはジャッジのHRSさん、TEEEさん、chihiroと打ち合わせ。

リハーサルが終わると本番に向かいました。

Dance Short Cake FAINAL 終了しました

2012-09-17 22:45:04 | Weblog
昨日ストリートダンスイベント・キッズダンスコンテスト 『ダンスショートケーキファイナル』を行いました。

詳しくレポートは後日させていただくとして…(実は前回のレポートも前々回のレポートも終了してませんが…汗…。)


今回タイトルについていたように、これでダンスショートケーキで終了予定です。

今回来ていただきましたお客様と過去にに来ていただいたお客様。本当にありがとうございます。


そして、このイベントの主役である、キッズコンテスト出場者の皆様とショーケースに出演していただきました皆様のおかげで、わたくし的にはほんとにすばらしいイベントになったのではないかと思います。
その関係者の皆様の協力やご尽力も、本当にありがとうございます。

皆様には心のそこから感謝しています。ありがとうございました。

また、今回ジャッジのHRSさんTEEEさんchihiroさんもハードなスケジュールの中、大阪から来てくださり感謝します。
今回もBSBのショーは本当に熱かったです!!!

最後になりましたが当日スタッフをしたみなさま、協力いただき本当にありがとうございました!!

明日はDance Short Cake FAINAL と(第3回キッズダンスコンテスト抽選会

2012-09-15 20:24:19 | Weblog
ダンスショートケーキファイナルまで、いよいよ明日にせまりました。

コンテスト出場者の皆様、出演者の皆様、チケット購入の皆様の無事のお越しをお待ちしております。

今回も皆様のおかげで無事になんとか
開催に至る事ができました。

当日は至らぬところもあるかもしれませんが、皆様のお力添えで、より良いイベントにしたいと思っております。なにとぞご協力よろしくお願いします。

それと今回、当日券があります
数に限りがありますので、お問い合わせいただけたら助かります。
それと開催まででしたら、メールでお問い合わせいただけたら、置きチケットで前売り価格でお取り置きしますので、必要枚数とお名前をご連絡お願いします。
davids-k@mail.goo.ne.jp





明日のコンテストの出場者順を発表させていただきます。 厳正に抽選させていただきました。
よろしくお願いします。


1、ウルトラ(松江BOB)   
2、(日)Rism-Train    
3、ブランチーズ(キッズ) 
4、39KID 
5,Rism-Train ガールズ   
6, .m.1(エス.エム.ワン) 
7,R・A・alive (アール・エー・アライブ   
8、.PMS  
9,ジップロック
10.vivid   
11.RumBritish     
12.,ブランチーズ(Jr.ハイ)   
13.ジュエル☆beens(出雲BOB




Dance Short Cake FAINAL (第3回キッズダンスコンテスト抽選会

DSCミーティング

2012-09-12 12:43:59 | Weblog
先週ダンスショートケーキファイナルのミーティングを市内某所で行いました。

今回スタッフにのCAB君、マナビー君、9bin君、カノンちゃんと行いました。
今回は、マナビー君が新たに加わってくれました。

ダンスショートケーキも今回がファイナルです。3年目にして、回数は今回が5回目、キッズコンテストは3回目になります。
あらためて、多くの出演者や出場者、多くのスタッフのおかげで何とかやれてきました。
お客様にも毎回恵まれてありがたい思いでいます。

今回も無事に終われるよう、スタッフ一同準備して行きたいと思っています。
皆様よろしくお願いします。


この日コンテストの出場順抽選会を行いました。くじ引き形式で決めさせていただきました。

抽選の模様は前日に動画UPしたいと思います。


また今回当日券あります。是非お誘いあわせて来ていただけたらと思います。

ゲストショーケースはBLACK SWEETBACK

審査員のBNLのHRS&TEEEさんを中心に、大阪のクラブで活躍中の若手メンバーのフリースタイルのダンスショーケースは必見ですよ!!!

DanceShortCakeFINAL

2012-09-05 23:47:55 | Weblog
DanceShortCakeFINAL

2012 9.16[sun]
開演14:00[開場13:30]
前売り¥1,000 [当日¥1,500]
会場:ビックハート出雲 黒のスタジオ

キッズダンスコンテスト
ダンスショーケース

キッズダンスコンテスト審査員
HRS(BNL)、TEEE(BNL)、CHIHIRO(BAblack)、

GUEST『BLACK SWEET BACK』from大阪

問い合わせ davids-k@mail.goo.ne.jp




第10回サウンドフェスタ大心路 レポート

2012-08-29 23:58:06 | Weblog
8月26日ビックハート出雲で、第10回サウンドフェスタ大心路 がありました。
このイベントは10年前に、ストリートミュージシャンやストリートダンサーなどの発表の場として作られました。

今回『遊吟』さんをゲストミュージシャンに迎えて10回の特別記念にふさわしい豪華さでしたよ。
ちなみに遊吟さんは第2回の大心路にまだアマチュアで出演されていました。

ロケットランチャーのEMIはチームの前身のチビッキーから今回まで毎回出演させていただいていますし、これをきっかけとしてロケットランチャーや出雲ダンス連合会を結成したという思いいれのあるイベントなんですよ。

今でこそビックハート周辺ではダンサーが練習する光景を毎日見かけますが、当時はほとんど見かけることはありませんでした。
この10年にストリートダンスを取り巻く環境はずいぶん変わったなぁと改めて思います。

さて今回、出雲ダンス連合会の枠では、『まゆげねこの会』
『RocketLuncher』
『cheer up』
『商業高校ダンス同好会』4チームが出演させていただきました。


今回は遊吟さんがゲストという事もあってか、お客様が大変多く大変盛り上がったイベントになったと思います。

打ち上げでカノンちゃんが遊吟さんのサインをゲットしてましたよ

ケントモリ ワークショップ に行ってきました。

2012-07-20 00:13:50 | Weblog
ちょっと遅くなりました。
タイトルにあるように16日に行われました、ケントモリのワークショップを受講してきました。
このワークショップ、山陰地方ではTSKで放送しましたので、ご存知の方も多いのではと思います。

シオンと2人で初級を受けてきましたよ。

最近シオンのダンス熱が下降気味ですので、シオンは『マイケルさん』をリスペクト?してるっぽいし、ケントモリさんを一応認識してますので、刺激を与えていただけたらと願い受講させてみました。

シオンはチビっこいので、前でレッスンをさせていただけたので、私と離れて、シオンなりに真剣に受けてくれました。

最後のケントモリさんのパフォーマンスも本当に普段で考えられない位に真剣にみてました。

帰えりにシオンは将来ケントモリさんみたいなるっていってました。
えーっ!?なれるの!?
って聞いたら
なれるよ!!
って豪語しました。

まぁ小1の子どもの言うことですからお許しを。

親としてはハートに火をともしていただけた、ケントモリさんとワークショップ関係者のみなさまに感謝します


ケントモリさんのキャップを購入し、サインをいただきました。

月ノ輪ダンスコンテスト2012

2012-07-12 08:00:03 | Weblog
ボブキャトのユミさんから告知が届きましたよ。

もう恒例となってきましたね。
皆さん是非ご参加されてはどうですか?




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月ノ輪ダンスコンテスト2012


~予定スケジュール~

受付14:30~
開会15:00~
コンテスト本番15:10~
BOBCATダンスパフォーマンス16:30~
表彰式17:10~




今年も安来月ノ輪まつり港特設ステージにて、昨年好評だった『ダンスコンテスト』ありますo(^-^)o

フリースタイルダンスコンテストなので、

どなたでも気楽に自分の好きなダンスを熱く披露して、お祭りを盛り上げちゃいましょう~♪


お申込みは安来月ノ輪まつり実行委員会まで↓

(申込み方法)
●参加申込用紙を事務局までfax等で提出して下さい。
●出演予定組数は12組です。応募多数の場合は主催者側で抽選の上決定いたします。
●当日受付、駐車場、集合時間等、詳細は後日参加チームへご案内致します。


担当:田中
0854-23-3340または
0854-23-7022
Fax 0854-23-3382
または
090-4262-7804イベント担当:川中


申込締切予定→7/20(金)

ケントモリワークショップ開催されますよ

2012-07-09 23:14:05 | Weblog
ワークショップのお知らせをいただきましたよ!!
なんとケントモリさんのワークショップです。
初級のみ若干空きがあるそうです。
私もシオンと初級をうけてきますよ
以下 届いた告知です

ケントモリワークショップ開催✨
マイケルジャクソンとマドンナが唯一日本人で認めたダンサーケントモリ😊この度山陰に初上陸👍
去年はグラミー賞がはいり中止になりましたが今回やっと山陰に来る事ができました(^-^)皆さん是非彼の踊りを体感しませんか?

場所米子文化ホール
7月16日
時間
18時から19時30初級
20時から21時30初中級(完売)

金額1レッスン4000円です✨
前売りチケット販売は松江ASTEP
米子は音楽堂さんです😊

このワークショップは前売りチケットがないとレッスンが受けれないので必ず購入してください(^-^)
定員になり次第締め切りますのでご了承くださいね(^O^)/
ダンス経験がない方でも彼のオリジナルスタイルを踊って見ませんか?

保護者の方の見学は全てNGです😊