goo blog サービス終了のお知らせ 

一喜一憂の日々

日々の出来事の紹介です。。。
昨年、花にはまって写真に撮る事が大好き!楽しい事そしてお酒にウォーキング等諸々~。

耳たぶ

2008-07-31 22:39:25 | 私事
数週間前から右耳の耳たぶに、「シコリ」ができてました。

どうでもいい話ですが、私の耳は「福耳」です。
子供の頃から、大人になったら、お金が貯まるよぉーなんて言われてましたが、
全く縁のない話です。(笑)

さて、
ときたま触ってみたりもしてました。

ある日、ブッチューと絞ってみたんです。

そうしたら膿が少しだけ出て…。

そう、私、膿を出すのが子供の頃から大好きでして、何回か繰り返していたんですよ。

一番直近でしたのは昨日なんですが、その時はシコリも小さくて、無理にしてたら、昨晩から少しずつ大きくなってきまして。

触る度に大きくなっている感じなんです。

医者嫌いな私です。

もう少し大きくなったら、また絞って、今度は触らない様にしようと思います。

今、触ると、痛いので…。
お休みにでもしてみよぉ~。

明日はお・や・す・み~。

2008-04-10 20:32:43 | 私事
明日は、会社の創立記念日なんです。

実は、本来の創立記念日は4月1日なのですが、数年前から、
Happy_Monday ならぬ、Happy_Fridayに変更されてしまいました。
しかも4月の第二金曜へ。
三連休は嬉しいけれど、週中ばののお休みも良かったのに…。

明日の予定はまだ決めていませんが、
子供達が学校なので、奥さんと近場にでも出掛けようかな。

そうでした、
まずは、先週撮影した記念写真が出来あがったというので、写真選びに行ってこようと思います。
息子がいい表情をしている写真があるといいな!

その後は、家内とボーリングして、それに、お茶して楽しみましょ~。

わ~い!

2008-04-07 20:30:09 | 私事
この数ヶ月、デキタルカメラの性能に不満足でした。
しかも、バッテリーがすぐ切れてしまうのです。
一番の難点は遠方撮影で、被写体が米粒程度にしかならない事でした。
(今までのはデジタルズームが3倍ですもの…)
子供の運動会等では、競技をしている子供が目の前に来ないと撮影が出来ない。
また、先日の息子の卒業式…。
卒業証書を校長から貰う時の写真が小さい事~!

え~い!

と言わんばかりに、昨日、思いきって新調してしまいました。
(今、使っているのは息子へお下がりになるでしょう。)

風景に花、それから色々なものを撮りたいです。

昔から、知識はないけど、カメラは好きな方でした。
若い頃、ムショウにカメラが欲しくなって、安売りの広告を数ヶ月眺めていて、ある日適当なものがあったのですが、有無を言わずに購入したりもしました。
(当時はフィルムのです。)

会社の旅行や海・山等の行楽のお供で、仲間や景色のいい風景を撮影してました。

これから、パソコンへのインストール作業に取りかかりま~す。

水曜日の息子の入学式にデビューとなりそうです!

お見事…。

2008-03-24 22:03:41 | 私事
でもないなぁ~。
先週購入していた、ミニロト。

末等・5等がまたまた当っていました。(これで三回目です。)
トホホ、また末等とは…。
いつになったら4等以上が当ってくれるのかいな。(笑)

先週は息子の卒業式や旅行がありましたので、当選番号確認をすっかり忘れていたのです。
昨日漸く思いだして見てみると、末等ですが当ってました。
ナンバーズにロト6は、またまた、かすりもしていませんでした。
購入してからずっと。(怒)

当らないよりは、少しでも当った方がいいですね。
気長に、もう少し続けてみましょ~。

明日は早出!

2008-01-31 06:58:51 | 私事
この寒い中、明日は7時出勤(仕事開始)ですわ~。

起きられるかが問題ですが、最低でも、6時に起きないとね。
朝、少しだけゆっくりするなら、5時半だけどな~。

明日は、お客様の仕事場の電源工事があるとかで、パソコン供給電源も通電停止になるんです。
お客様のパソコンのシャットダウンを確認しに、行かなくてはなりません。

そのままだと、下手をすると、HDDがクラッシュする危険があるからです。
クラッシュすると、パソコンの交換作業が入ります。

一年に何回、停電するんかいな~。

その度に、早朝だ~、休日だ~ と もう大変!
何かいい方法はないものか???

誕生日でした!

2008-01-28 15:17:40 | 私事
1月28日…。
男爵いもの誕生日なんです。
日頃の仕事の疲れから、今日はお休みを頂いてました。
二週間前から奥さんに、「ねぇ、誕生日のプレゼント何がいいの?」なんて言われてましたが、そこは、元来の照れ屋そして恥かしがり屋ですから、今日の今日迄、言いませんでした。

欲しい物は沢山あります。
でも、そんなのいいよ!って気持ちもあるんです。
奥さんがどうしてもと言うので、渋々、白状させられてしまいました。

DVDライター、全規格完全対応です。


昨年末あたりからずっと欲しかったんです。
念願でした。

今所持しているのは2、3年前でしょうか?書き込みスピードが遅くって…。
DVD-Rで最大4倍速なのですが、ブランクメディアが[1~8x]倍速のものしかなくって、
機械が古いせいか、最大限の結果が得られない状況で遅いのなんの…。

ありがとう、奥さん。

他には…。
我家では、今、奥さんが、手作りケーキを作成中です。
実は、先日、息子が、「えっ、お母さんケーキ作るの~、大丈夫なの?」
なんて言ってました。
奥さんがケーキを作るのなんて何年振りだろうか?
一回目はお付き合いしている時のクリスマスに、我家へ遊びに来た時、手土産に持参してくれました。
二回目は結婚後、上の子(↑の息子です)が出来て、作ってくれました。
(その時は生クリームの泡立て?を手伝わされたっけ!)

更に、今日、プレゼント購入した帰りに、子供達が三時に帰宅すると言うので、ショートケーキ6個を自腹で購入して来ちゃいました。

「えっ、そんなにケーキ食べるの?」って、聞きました?
はい、我家ではエンゲル係数が高い方なので、大丈夫!(何が大丈夫だんねん!)

奥さんのが失敗してもいい様にです。(怒られるかな~)
それと、子供達が帰って来る前に、奥さんと二人で食べようと思って…。
勿論、子供達の三時のおやつ代わりにもなるしね。

男爵いもは幸せ者です。
家族に友人に祝って貰って…。超、嬉しい休暇日、いえ、誕生日になりました。

ありがとう。

もう一つ、忘れてはいけない事があります。
それは…

今までで、一番気になっている方からのメッセージでした。
こちらは、全くの想定外でしたが、お写真付きで送って頂きました。
本当に嬉しかったです。
知りあってからというもの、気になって気になって仕方がありませんでした。
ここのところ疎遠になっていた分、余計に感慨深くって、言葉もありません。

T.M様、お写真・メッセージ本当にありがとうございました。

頂いたお写真は大事に保管致しますので…。