昨日の朝食は・・・・・・・・、
中央市場にほど近い村上食堂に行くつもりだったんですけど・・・・、
グーグルマップで調べたら・・・・・・・・・、
いつもよりメッチャ混んでるやん・・・・・・・・・。
ということで、行くのをやめた団酸です・・・・・・・。(笑)
よくよく考えたら・・・・・・・・・、
グーグルマップ、なんで混んでるかどうかの表示ができるん?????
どう考えても解らんし・・・・・・・・・。
さてさて・・・・・・・・・・・・・、
作業デスクでジャンクオーディオの修理をしているとき・・・・・、
音出しチェックが作業台の上でできるように・・・・・、
安い、出来るだけ安い小型のスピーカーを買いに行ってきました・・・。
行ったのはもちろん、ハードオフ桂店・・・・・・・・。(笑)
ジャンクコーナーを見て回ると・・・・・・・・・、

1,650円がスピーカーの最安値・・・・・・・・・。
2、3種類あった中で・・・・・・、
一番状態が良かったのビクターのこれ・・・・・・・・・。
まぁ、ミニコンポに付いていたスピーカーですわな・・・・。
他を見て回ると・・・・・・・・、

テクニクスのCDプレーヤーが4,400円・・・・・・・・。
音が出るんやったらこれもエエんちゃうか・・・・・・・・。
それから・・・・・・・・・・・・・、


3ウェイバスレフのテクニクスのスピーカーが11,000円・・・・・。
これもそんなに状態は悪くないし・・・・・・・・。
DS-66Xと聞き比べも面白そうなんやけど・・・・・。
これも買うとなると・・・・・・・・、
今の部屋には置くことが出来ひんので・・・・・、
オーディオ系はすべて隣の部屋に移さんと・・・・・・・。
いやぁ、それにしても、このスピーカー、そそれれるわ・・・。(笑)
ということで・・・・・・・・・・・、
ビクターのスピーカだけを買って帰りました・・・・・。('◇')ゞ
工房に持ち込んで・・・・・・・・・、
まずは確認・・・・・・・。


いっちょ前に3ウェイバスレフ型・・・・・・・・。


天板に小傷があるので・・・・・・・・・、
コンパウンドで磨いていきます・・・・・・・・。

まぁ、そこそこキレイになったんで・・・・・・。
底板にも小傷が・・・・・・・・・・・・、

コンパウンドで磨いてみましたけど・・・・・・、

それほどきれいにはならず・・・・・・。
まぁ、音出しチェック用のスピーカーなんで・・・・・。
作業台にセットしてみることにします・・・・・・・・・。
うーーーーーーん、
テクニクスのスピーカー、やっぱ、気になるわぁ・・・・・。(笑)